[過去ログ]
●●○デパススレッドVer.190○●● (741レス)
●●○デパススレッドVer.190○●● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 04:10:36.67 ID:QWnrGdfF ほんで、ここまで説いてやってもまたいつものアレ、一言言っただけで私らを小馬鹿に出来とると思い込んどる一番の糞タワケが書き込みに来ちょるんやけどねえ、 なーにが「それで?」やw デパスレのみんなから無視されとるいうのに これからもスルーしちょいたろ、 ほんま阿呆やげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/169
272: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/12(月) 15:46:35.67 ID:qtIeXHbJ >>271 3ミリ飲め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/272
484: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/21(水) 07:58:04.67 ID:ZOXT2I4k どうだろうなあ、こうして書いたものの、人によっては医者と交渉して自分の求める薬剤を処方させることに困難を感じる人もいるかもしれない だが、保険適用内で処方出来る分には、医者もそれほど嫌な気を起こすことも無いので気軽に処方を求めれば良いと思うよ それと慣れだわ 案外、こうした医者相手の交渉が苦手だと思っている人に限って、実践すると思うがままに処方させることが出来るものだ 経験がある程度必要だと思うかもしれないが、一度上手くいけば何度でも上手くいけるはずであるし、大抵の医者相手に求めることが出来るようになるので心配したり杞憂することはない ちなみに漢方薬は二種類まで、ビタミン剤に関しては規定が無いと思うけどなあ ビタミン剤を処方させることが容易な科 内科 整形外科 皮膚科 精神科 こうした順番だろうね 皮膚科では肌が美しくなるビタミン製剤もあると思うので、女の人は調べてどんどん処方させるべきだと私は考える 漢方薬はこのスレッドの住人には人気がないみたいだが、実際に効果はあるので試してみることも重要だわね 今後はビタミン製剤と漢方薬が補助薬的な存在として処方されるようになるだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/484
530: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/23(金) 05:08:23.67 ID:EOzYefjV ‐… . . ≦ . . : : : : : : : : .ミ . ´:: :: :: : : : . : : : : __ : : : : : : .> Y:: :: :: :: : : : : : : : ´. : : : :/ : : : : : : ∧ , ':: : : : : : : : : :/. : : : : : :/:| : : : : : : : ∧ . .イ: : : : : : : : ://. : : :/..:/.:小 :// :}: : ヽ: ', i : : : : : ::/,'. : : : .:// //. |:|//}:∧ : l: : : Y i : : :: :イ : :/./. .:ア7ナ ァf‐' :从イ⌒}|.:| : i!¦ f: :: :: ::j .:/./ :/z≠ミ、'|: ://斗=ミ.リ.:|: .:}:| |八 : : γ∧イ' イトノr' |:// 'トノr }∧|: :八| . 人 { { r乂 辷ソ ″ ヒソ 〃/|:/ | ≧ヽ __ xxx , xx.f ′ . くー ァ゙戈込、 _ 八 きんようび . ヽ'/ ノ} 从} ´ イ ノ. :廴〃\ ≧r‐ チ r .彡 ´ ヽ:. \_ ト、 __ . 〃 : :/ Y >\ ヽ //./ / .:}≧ __,小ゝ} } . /./ ′.: :リ N{∧V八 { i:{ // .: ¨ゝ ‘, } . |ソ :/ ..:} ', . , / :/.:. ソ : . i ′ . / :厶イ.:` : . | i′ / .:/! |:. : . | | i . / _.:/ }:¦ | | 〈 `:.∧ ノ ,' | | . ∨ .:/ / | | \ \ .: / :| | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/530
541: 優しい名無しさん [] 2024/02/23(金) 19:28:41.67 ID:VJXhqoVh >>540 デパスもだけど 何かここ最近の成分が変わってる気がする 他の眠剤と併用してはじめて眠れるんだわ 昔は眠剤として利用してたが ちっともそっちでは効かない 耐性がつき過ぎてしまった、と言われれば それまでだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/541
690: 優しい名無しさん [sage] 2024/03/04(月) 22:10:12.67 ID:xfTYoa02 >687-689 それで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/690
692: 優しい名無しさん [] 2024/03/04(月) 22:35:16.67 ID:OsMpRfKn >>687 元気かい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/692
722: 優しい名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 22:07:10.67 ID:x21Tfv0t デパス飲んで寝よっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/722
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.353s*