[過去ログ]
自閉症スペクトラム総合スレ70【ASD】発達障害 ワ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916
:
Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz
2024/05/29(水)01:34
ID:p75IY34T(2/6)
AA×
>>907
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
916: Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz [] 2024/05/29(水) 01:34:25.54 ID:p75IY34T >>907 本質的にはそれでも(元の論の)趣旨は変わらないから、やっぱり同じ結論になるな それなりにそういう要素があるとしても、全体としてはやっぱ本当に増えてるという考えが腑に落ちる 発達障害者は慢性疲労やブレインフォグやアレルギー持ちが多い(というか全体的に身体疾患が多い気がする)けど、環境由来の自己免疫疾患(やそれに関連するもの)が根っこにあって、それが脳に発現してる(=その結果事故や怪我での脳損傷と似たような脳の状態になってる)としか思えない例をよく見るんだよね 本当に感想レベルの話で申し訳ないが (こういうのって自分に都合良いデータや論文を持ってこようと思えばいくらでも持ってこれるから、遺伝起源論も環境起源論も探せばどっちもたくさんデータがあると思う。その上でそれらを見た総合として後者の方が現実に則してるように僕は感じた) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710913471/916
本質的にはそれでも元の論の趣旨は変わらないからやっぱり同じ結論になるな それなりにそういう要素があるとしても全体としてはやっぱ本当に増えてるという考えがに落ちる 発達障害者は慢性疲労やブレインフォグやアレルギー持ちが多いというか全体的に身体疾患が多い気がするけど環境由来の自己免疫疾患やそれに関連するものが根っこにあってそれが脳に発現してるその結果事故や怪我での脳損傷と似たような脳の状態になってるとしか思えない例をよく見るんだよね 本当に感想レベルの話で申し訳ないが こういうのって自分に都合良いデータや論文を持ってこようと思えばいくらでも持ってこれるから遺伝起源論も環境起源論も探せばどっちもたくさんデータがあると思うその上でそれらを見た総合として後者の方が現実に則してるように僕は感じた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s