[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 優しい名無しさん [sage] 2024/03/27(水) 20:59:31.90 ID:lYm/tJJW 精神科・心療内科でも患者の希望で漢方薬が処方できます 漢方薬処方には積極的な医師もいれば、懐疑的な医師もいます この薬が効いた効かなかった、この病院で出して貰えた貰えなかった等 漢方薬全般について情報交換しましょう 皆さんで漢方薬の可能性を追求探究考究研究勘考していきましょう ■前スレ 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/ 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710060018/ ■過去ログ 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/ 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part2 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1630648884/ 漢方薬(メンタルヘルス板用) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1609049724/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/1
25: 優しい名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 11:36:53.52 ID:aMitti9c >>3 ・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema) (List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).) 医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編) 医薬品原料、中間体、健康食品素材の情報提供 日本バルク薬品 https://www.nippon-bulk.co.jp/ 新常用和漢薬集 目次 | 公益社団法人東京生薬協会 https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_list.php 新常用和漢薬集 処方一覧 | 公益社団法人東京生薬協会 https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_shoho.php 日本漢方生薬製剤協会 https://www.nikkankyo.org/index.htm 漢方薬ナビゲーション http://kanpo-life.com/ 漢方薬 - Wikipedia https://w.wiki/3$HB 漢方について | ツムラ https://www.tsumura.co.jp/kampo/ クラシエの漢方 | クラシエ https://www.kracie.co.jp/kampo/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/25
66: 優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新][苗] [] 2024/04/12(金) 21:06:55.82 ID:YWetx7Ya 精神不安で桂枝加竜骨牡蛎湯を内科で処方してもらい、4月8日(月)から服用開始(2週間分・一日3回)。 1,2・3日目に尋常じゃない不安に襲われてひどい状態。 2,4日目は昼間の眠気のみで不安はやや落ち着いた。 3,5日目も4日目と同様。 いわゆる「瞑眩」かと期待してさらに一週間飲むね。 はやくこの不安感と動悸から自由になりたいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/66
348: 優しい名無しさん ころころ [sage] 2024/05/01(水) 14:25:26.46 ID:EEfwJ0bY 病院に行ってきたけど、渡されたのは市販薬の半夏厚朴湯 こんなのが効くのかどうか… 一時的な気の落ち込みとでも思われたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/348
370: 優しい名無しさん [sage] 2024/05/08(水) 16:22:45.30 ID:OIAHSIDE 医学的に実証された「十全大補湯」の認知症防止力 マウス実験で「βアミロイドの消失」が確認される https://konenki-iyashi.com/category20/entry616.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/370
446: 優しい名無しさん [sage] 2024/05/20(月) 08:45:10.45 ID:mwevqxq/ 怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/446
653: 優しい名無しさん [] 2024/06/13(木) 16:10:45.13 ID:zocQ945d ワッチョイ賛成 この独り言キチガイ早くNGしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/653
672: 優しい名無しさん [sage] 2024/06/17(月) 23:19:44.11 ID:F9oyrkWa 意欲低下 補中益気湯・十全大補湯など 頭痛 呉茱萸湯・釣藤散など 肩こり 葛根湯など 喉頭部の違和感 半夏厚朴湯などの気剤 めまい 苓桂朮甘湯・真武湯など 腹痛 大建中湯・桂枝加芍薬湯など むくみ 五苓散・防己黄耆湯など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/672
772: 優しい名無しさん [] 2024/07/15(月) 20:33:27.13 ID:/7Xpygh3 胃腸が弱く、胃腸薬オタクみたくなってます。 認知症の両親の介護で日々、すとれすを感じてます。 メニエール病で、メリスロン、セファドール、メチコバール、アデホス、半夏白朮天麻湯を服用中。 数週間前、かなりのストレスを感じた後、凄まじい胃もたれになりいまだに完治せず。 安中散と茯苓の市販薬、半夏寫眞湯、ザガード、スクラートなど試しましたが、よくなった気がするとまた悪くなるの繰り返しです。 今日は下痢気味です。 タナベ調律も、いまいちで、安中散か半夏寫眞湯にスクラートの組み合わせで何とかです。 なにか良い処方あったらおしえてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/772
778: 優しい名無しさん [] 2024/07/15(月) 22:42:14.06 ID:JgCVYCmL 772です。いろいろ教えていただき有難うございます。 介護で日中、家を空けるのが難しいので‥。メニエール以外では、脳神経内科で甲状腺ホルモンのチラーヂン と整形外科は骨粗鬆症の薬、処方されてます。脳神経の先生に座って話してるのに脳貧血になりそうな感じがあると言ったら、グランダキシンを半錠、朝夕で出ました。飲んでしばらくすると、脱力感がします(あまりいい感じでない) 外出時に飲むと歩き回っているので、あまり感じません。両親の世話と家事をしてるので脱力系は少し困っているところ。慣れもあるのかも。 コタローのタクシャ湯がめまいには効く感じです。 先週、疲労感がハンパなかったので、牛黄の丸薬を削って舐めたら、少し楽になり、もしかして胃腸も聞いたのかも感があり。 八味地黄丸は胃腸にも良いのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/778
791: 優しい名無しさん [] 2024/07/16(火) 00:43:14.50 ID:Oivq8jNf あと、めまいの人って結構、飲んでます薬。 あまり効果は感じられないけど、起きたら困る、しんどい、予期不安もありで。眼振おきたら最後ですから予防的に飲んじゃう。 通院してる耳鼻科は漢方処方してくれないので、市販でかなり試しました。 苓桂朮甘湯、五苓散、真武湯、当帰芍薬散など。 苓桂なんか効能見ると自分にピッタリなんですが、効いてるの?な感じ。あと、当帰が多いと胃がやられる感じがします。 牛黄丸薬、高かった。普通は1日一丸ですが.私は少しずつ削って1週間くらいかかって舐めてました。なんてゆうか体が少しシャキッとするんです。 頑張りが効くというか。 あれほんとすごいです。 話戻りますが、母がかなりの問題婆です。 何、やってるのと怒られたこともあり。ですが、嫌なことの反抗心が凄まじく、それが認知症と精神疾患が混ざった様な状態で、おかしくなるので、それをされると。わたしの身体、精神的負担が倍増するので、難しいところ。 もう少し呆ければ、うまく行くかもねーとか言われた事もあり。ひどいと思ったけれど.今はそうかもなと思うこの頃。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/791
802: 優しい名無しさん [] 2024/07/17(水) 00:49:36.05 ID:F6bNCE2l すいません、あと一つ。 冬からの疑問です。 メンタルではないので申し訳ないのですが、夕方になると下痢になることが多く、下痢止めを毎日飲むのも良くないので、桂枝加芍薬湯を飲んでいました。からだの冷えもかなりあるので手のしもやけの悪化もあり、思案したところ桂枝加朮附湯なら下痢も冷えもいけるかも!と思い、薬剤師さんに聞いたところ、全然違うのよーで終わりました。 納得いかず、飲んでみましたが、そこそこ効いた感あった様な無いような。 桂枝加芍薬湯にプラスしただけなのに、そんなに効能は変わるもの?でしょうか。 素人質問で、申し訳ないですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/802
817: 優しい名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 14:26:37.86 ID:6dOv1Dlc >>816 呆れた 何を甘えてるんだか、批判されて当然だと知れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/817
823: 優しい名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 14:49:08.23 ID:6dOv1Dlc こいつぁダニング=クルーガー効果ってやつですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/823
833: 優しい名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 15:28:19.98 ID:6dOv1Dlc >>832 いや俺名古屋産まれ名古屋育ち名古屋住みだけど 前スガキヤについて指摘したのも俺 スレッドの用途から脱線してる上で間違ったこと言い切るのほんと有害でしかないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/833
838: 優しい名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 15:39:41.49 ID:6dOv1Dlc >>836 荒らしだから失せろってお前にレスした所で絶対従わないだろ 説得が野暮だから諦められてるんだよお前は 恐らく他のスレ住人の大半はもうNGにしてるだろうしそれが正しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/838
847: 優しい名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 15:58:38.00 ID:6dOv1Dlc >>845 たわけとかいう古い方言を頻繁に遣ってるのを見るに老人の可能性が高いので先自体は長くないかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/847
896: 優しい名無しさん [] 2024/07/20(土) 17:54:11.25 ID:vk9HHItg えーと一応。 相談者はいます。 認知症の両親に振り回されております。 今やっと寝室に行かせてスマホを握っている次第です。 ここの皆様.若そうなのでまだ介護と無縁なのかも知れませんが、こんなに大変なものとは思わなかったの一言です。できれば兄弟仲良く、連携を取れる様にしておいた方がいいです。同居してる家族の介護放棄は悲惨ですよ。お節介ですが。 始終.バタバタイライラしてるのでやはり胃にきてしまって、半夏瀉心湯もダメになり、止逆清和錠を今日から試してます。ただ、スクラート錠も飲みたい感じですが、牡蠣?的な成分が重複するのかな。 今週、疲れた週でなんか口唇ヘルペスなりそう。 免疫力をあげるのはやはり、補中益気湯? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/896
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s