[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.194○●● (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 2024/05/15(水)11:26:40.32 ID:2Qejvmb80(1) AAS
実は
>>1
が荒しだった
というオチです
141
(1): 2024/06/03(月)06:33:52.32 ID:4nJricT60(1/5) AAS
しかし内科医の紹介する精神科というのは知人とかの繋がりなんだろうかね
どういう人を紹介してくれるのだろうね
デパス飲んで地震に備えよっと
219: 2024/06/18(火)22:09:31.32 ID:3M8PmyRZ0(5/7) AAS
そうかそれなら自分も飲むことにするわ
ありがとね
だわささん
面白い人やねえ

自分は先発品のデパスを飲むでね
もう今日は用事で草臥れたので早く寝ますわね

書き込み数も減ってきたけど、みなさんはこの業界の専門家になったんでしょうね
研究に勤しんでいることでしょう

しかし、この薬は岐阜県関市の医者曰く、神経に良い薬だよ、と言っていたがどこの神経のことだろうか
神経なんて覚えきれない程に人体にはあるのだから今度質問してくるよ
省4
300
(1): 2024/06/22(土)11:42:02.32 ID:b5gY2lXk0(8/17) AAS
>>299
作用機序[編集]

ベンラファキシンは通常セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)に分類されるが、
セロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミン再取り込み阻害薬(英語版)(SNDRI)[59][60]とされる事もある。
気分に影響する主要な神経伝達物質の再取り込み蛋白質(英語版)を阻害して、シナプスに残る活性神経伝達物質を増加させる。
影響を受ける神経伝達物質はセロトニンとノルアドレナリンである。加えて高用量ではドーパミンの再取り込みを弱く阻害する[61]。
446
(1): 2024/07/05(金)08:53:38.32 ID:bHFRYT/20(1) AAS
逆!
発作が起きてからデパスを飲んだほうがいいかもね。
488
(2): ◆ihOCjib6HY 2024/07/09(火)03:43:09.32 ID:l4w0JJLa0(1/2) AAS
>>1

Twitterリンク:isashinichi

いさ進一 衆議院議員
@isashinichi

ベンゾ系の睡眠薬、抗不安薬は、
日本では広く700万人に使われています。
その中で、薬をやめたくても
ひどい離脱症状でやめられない方々がいます。
厚労部会を開催し、被害者のお声、
薬害オンブズパーソンの医師の見解を伺いました。
省5
554: 2024/07/22(月)01:21:42.32 ID:SPvsNsHa0(2/6) AAS
>>551
なので、内科でアルプラゾラムを貰うなりすれば良いし、整形外科で足りない分のエチゾラムを処方してもらえばいい

なにも向精神薬は精神科医から処方してもらうのが一般的であるという先入観や偏見は今の時代はもう捨てた方が良いと思われる
依存なんてどうにでもなる話だわ
問題は今の社会や情勢が個々人に対して負担が大きいのでどうしても向精神薬に頼らざるを得ない状況だと言えるわね
まあ、人によっては意見も異なり、気が弱いからとか、生まれつきの精神病だとか、
デパス依存症の薬中扱いしてきたり、医者は絶対だという権威主義的な考え方の人もいるので、それはともかくとしても何らかの対策をしなければいけない

テンプレにあるように短期の抗不安薬の血中半減期や切れ目などを見れば一目瞭然であると思うが、自分なりに処方を考えて、各科の医院で自分に見合った処方をさせるのが重要だわ
失敗や躓きもあるだろうけど、それは今のような時代には誰しもあることなので、如何に上手く向精神薬を利用してQOL(生活の質)をうpすることが出来るか否かが生きていく上で大事なことだわ
587: 2024/07/23(火)22:04:43.32 ID:PDc3+tUz0(10/10) AAS
AA省
737: 2024/08/05(月)22:54:12.32 ID:JDKS12SP0(1) AAS
>>736
同意
削除されるようになったって事は明確に荒らしって認定されたんだから諦めてほしい
昔からデパススレにいるけど昔は三連単なんかなかったし
本気でうざい存在
三連単邪魔されると口汚く罵ってきたりさぁ
嫌われてんだよお前はって感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s