[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.194○●● (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 07/23(火)05:31 ID:PDc3+tUz0(1/10) AAS
おはようございます
何の話してるんだ
だわあ様って誰のことだ
コテハンでそんな名前の人は居ない筈だけどな
574: 07/23(火)11:39 ID:PDc3+tUz0(2/10) AAS
>>573
医者とそれで口論というか互いに声を荒げて議論したことがありますわね
若い医者が相手で、エチゾラムかアルプラゾラムかどちらかの処方量を上限にしてくれ、という話し合いだったのですが、
その若い医者は、『今の量で十分ですし、依存症になりますよ、依存って恐いですよ、飲まないと居られないようになったら困りますからね』とか言い出す始末
まあ、それなりに地元で有名な元ガンセンターの院長で、今は外科と内科の開業院の元で修行している若い医者なので、多分、良いところを見せたかったのだと思う

それで自分が、
『それにしても○○先生、医者っていうのは依存に関して喧しいこと言いますけど、自分で服用するとかいう実習や研修、若しくは大学での授業とかいうのは無いのですかね
依存になるとかオピオイドに対する医者の態度は異常だと思うし、ベンゾジアゼピン系薬剤に関しても最近は敏感になってきているわね、こういうのは日本医師会とか各県の医師会に所属している医師がこうした態度を取るように組織から通達のようなものが来ているのか
一斉に規制に傾くというのは異常だわね、日本人の全体主義的傾向が見事なほどに出ているわ、右にならえ、前にならえが得意な国民性は変わりませんわね
それにしても医者になるにはある程度の薬剤を服用してみて、自分の体で経験することが大事だと思うし、そうでないと服用もしたこともない人間が処方するとかいうのは信頼性もなければ、薬に対する説明も何ら説得力も無いわね
省5
575: 07/23(火)11:46 ID:PDc3+tUz0(3/10) AAS
>>573
こんにちは
ごめんなさい、挨拶をしておりませんでした
失礼いたしました

続きです

その後、そこで働いているヤリ手の若い女医に同じ内容の事を頼んだところ、エチゾラムとアルプラゾラムを最大量、つまりエチゾラム3mg、アルプラゾラム2.4mgを処方してもらえましたわね
医者とは相性も大事だし、この患者は上手に服用するので、薬物に耽溺することは無いだろう、と一瞬で判断する能力が大事だわね
そうした能力はやはり女の人の方が優れているようだ
今、もしも内科に行くことがあったら、点滴薬もした方が良いですわね
これだけ暑いと体内のバランスが狂ってくると思うので、一言医者に頼めば点滴をやってくれますわ
省8
576: 07/23(火)11:56 ID:PDc3+tUz0(4/10) AAS
精神科診療というのは、多くは医者に権威を感じていたり、お医者様的な考え方を未だ持っている一般人の場合、
最初の医者次第でその後の人生が決定されてしまうという恐ろしい一面があるのが問題だわね

これに関しては障害福祉課で何度も話し合いを重ねているが、書類にしてあげてくれるものの、もっと違った部署に話し合いをした方が良いと思い、
今は名古屋市の保健センター(保健所)の広報や冊子などのコラムや小論文や時には論文を書く仕事をもらっていますわ
任期がある委託事業ですけど、かれこれ六年連続で仕事をもらっていますわね
そこで上手にそうした自分が問題だと考えていることを詰め込んだり、それとなく文章に紛れ込ませたりして、徐々に彼等の意識を変容させるように努力はしています

tだ厄介なのが、どれだけ良い知恵や知識を出したところで、彼等の手柄になってしまい、自分は無関係扱いされてしまうということです
コピーを考えたり、スローガンを考えたりしても、彼等職員が考えたような風に広報やサイトで市民に記事として報道されるので、それが少し気分悪いですけどね
まあ、そちらの方が気楽で良いわな、そんなに手柄や評価が欲しいのか、この乞食の役人さんよ、とか思うようになりました
577
(2): 07/23(火)12:02 ID:PDc3+tUz0(5/10) AAS
薬というのは、少なめに処方すると依存しやすくなるというもの
残り少ないどうしよう、まだ飲みたいし、飲まないと心配だ、とか心理的不安を起こすので、多めに処方した方が依存はしにくいと思う
実際に自分はかなりの量を処方してもらっているけど、飲まない日の方が多いもんね
ただ人に会うときや苛つく相手に会うときや神経使って草臥れた時に飲んで眠るくらいのこと
毎日は飲まないようになった

この点に関しては意見も分かれると思うので断言することは控えるけど、処方がギリギリだから依存しやすいのではないかということ、
それと薬剤、若しくは違法薬物でもいつかは必ず飽きる時が来るということを知っておいたほうが良いわね

多くは心理的要因で依存する人が多いように思う
余計な不安や心配事だと思う

麻薬、覚醒剤、トルエン、大麻、幻覚剤、こうしたものは必ず飽きる時が来る
省2
583: 07/23(火)21:37 ID:PDc3+tUz0(6/10) AAS
メタンフェタミンなんて皆さんの親か祖父母が工場で戦時中に猫目錠として服用していたでしょうに
それに戦争に行った人は皆利用していましたよ
歴史を学びましょうね
アメリカはそれでデキストロアンフェタミンを開発しました
まあ、似たような物ですわね
アンフェタミン程度が一番良いでしょう
ビートルズもアンフェタミンでデビュー当時は作曲していたし、途中からはホフマン博士のLSDですわわ

薬物にヤバいということや後遺症や依存症という概念は存在しないわ
日本社会に生きている時点で、日本人やっている時点でかなりヤバいという自覚を盛った方が良いわね
584: 07/23(火)21:46 ID:PDc3+tUz0(7/10) AAS
人類が発展するたm、えには薬物は必要不可欠なのだわ

現代資本主義を形成したのは

ニコチン
カフェイン
アルコール

この三つの薬物だと言えるだろう
砂糖も入れても良いが、砂糖が嗜好性麻薬だといってもあんた達は理解しないだろう
程度が低い人に説明するのは世話が焼ける

メタンフェタミンという覚醒剤を漢方薬の麻黄からエフェドリン、そしてついでにメタンフェタミン(フェニルメチルアミノプロパン)を制作することに成功した
その制作者である長井長義は初代日本薬学会会頭だわ
省11
585: 07/23(火)21:49 ID:PDc3+tUz0(8/10) AAS
覚醒作用のあるものを覚醒剤というならば、
カフェインも覚醒剤だ
煎茶、緑茶も覚醒剤だ
チョコレートも覚醒剤だ

そろそろ自分達の考え方が原始人みたいなものだと自覚したほうがいいわ

知恵遅れなら仕方ないが、多くの人間がメタンフェタミンやヘロインをやっても別に何も変わらないわ

一度やったら廃人というのは上手く洗脳されている状態なので自分は政府寄りの人間なので良いと思うわね
そうだわ、廃人になるし後遺症になるから手を出さないようにしましょうね

ウフフ♪
省1
586: 07/23(火)21:55 ID:PDc3+tUz0(9/10) AAS
>>582
こうした合理的で功利的な考え方が普通というか基準的や模範的なのだが、そうした考え方ができないのだわね
日本人という人種は

自殺や苦しむこと悩み抜くこと絶望すること労苦することを美徳としているマゾヒスティックな部分がある
これは歪んだ感情、心理だわね

攻撃衝動が自分に向かっているか外部に向かっているかの差にすぎないのだけどね
他者に敵意を持つ者はそれだけ自分自身に対して強い負の感情を持っていて死を考える事も多い
それでなくても自分を攻撃するということは自死を意味するのだから、単に抑圧して意識に上ってこないに過ぎない

攻撃衝動が自分に向かったときこそが危ないのだわ
外部、他者に攻撃衝動が向かわない人間は自分自身に攻撃衝動、タナトスとも呼ばれているけど、それが向かう
省4
587: 07/23(火)22:04 ID:PDc3+tUz0(10/10) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s