[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 09/15(日)05:57 ID:DPrbKHk/(12/13) AAS
しかし今日は涼しいですわ
エアコンのせいかもしれないけど、こちら独特のジメジメが無くて爽やかです
もう明るいです

日光に浴びるのが重要だと、昨日、愛知県医師会の広報誌に載っていました
それにはビタミンDを皮膚で作るので良いということでしたね

骨粗鬆症の特集を読んでいたのです
あれは男女差があるみたいで女の人は早い人だと40歳からなると書いてありました
そんな若くしてもなるのか、と思って読んでいました
男でも三割程度はなるらしいですけど、グラフで読むと80代くらいから骨粗鬆症と認定される数値になるそうです
319
(1): 09/15(日)06:10 ID:Iai5/VSD(6/7) AAS
>>317
植物、動物、鉱物から抽出した物を希釈と振盪を繰り返し3〜4ミリのショ糖にに染み込ませた物だそうです。この粒をレメディと言っていろんな種類があるらしいです。
320: 09/15(日)06:17 ID:Iai5/VSD(7/7) AAS
ホメオパシーは専門の資格?を持った人でなければ処方できないので簡単ではないですね。
料金は多分、腹が立つほど高いかもしれません。
却下です。
321: 09/15(日)06:25 ID:DPrbKHk/(13/13) AAS
>>319
なるほど、面白そうな療法ですね
レメディですか
へえ、いろいろとあるのですね

『風邪の効用』という名著といわれている野口なんとかいう人は整体師らしいですが、
整体や姿勢も重要であるとか言っています
人それぞれ体の癖があるそうで、それを良くすることで色々な病気を予防出来るような主張です

やはり値段は高いのですか
親御さんのせん妄対策は最優先課題ですね
どうするのが良いのでしょうかね
省1
322: 09/16(月)05:38 ID:cWb6mu1Q(1) AAS
心の漢方は依存や離脱ないの?
323: 09/16(月)05:43 ID:rjnUa64s(1/10) AAS
無いだろ
324: 09/16(月)09:49 ID:rjnUa64s(2/10) AAS
あんまし量を飲んでも変わらんな
規定の量を飲んでいても、その二倍、三倍の量を飲んでいても、
効果・効能にある部分の作用に関してだけ言えばそう変わらんわ

甘草などで体を悪くするくらいのことだろうな
漢方薬にも耐性があるのかな
それは解らんが、一定の閾値が生薬にはあるはずだわ
ただ生薬の種類のよって違いはあるが、一般的な生薬に関して言えば、多く飲んでもそれほど変わらん
325: 09/16(月)09:49 ID:rjnUa64s(3/10) AAS
麻黄などは過剰摂取すれば心臓バクバクしたり眠れなくなったり食欲不振になるが、
そういった過剰摂取すればするだけの効果が得られる生薬というのは限られていると思うわなあ

心の漢方というのが解らんわ
そんな部類があるのか
半夏厚朴湯や抑肝散とかかな
しかし虚弱者や意欲減退者に対しては、滋養強壮作用のある漢方薬が心の漢方薬になるがね
一般論で心の漢方薬と言ったところでもその区別は難しいと思うけどな
漢方薬そのものでなく、含有されている生薬別に定義するにしても難しいような気がするわ
326
(1): 09/16(月)09:56 ID:rjnUa64s(4/10) AAS
依存や離脱を恐れる心が解らん

注射器を指して毒物の違法の薬をやるような人間からしてみれば、
ビールや酎ハイやストロング系のウォッカ系リキュールを飲むのに何を恐がったり、ヒステリックに薬中扱いされないといけないのだと思う
アルコール以上に恐ろしい薬物は存在しない

法で許されているか許されていないかだけの問題で、それをどう解釈するのかは自分自身の仕事だわ

それと依存を恐れるなら、現在の自分が何一つ依存せずにいるとでも思い込んでいるんだろうかと不思議に思う
依存や離脱なき状態というのは存在しないわ

物質に依存するくらい可愛いものだわ
依存症を引き起こすことに何があるかというと、知識や認識の欠如がある程度のことで
その人間の弱さだとか阿呆なナンセンスなことは一切関係無い
省4
327: ころころ 09/16(月)10:01 ID:rjnUa64s(5/10) AAS
たとえばメタンフェタミンを一度やればもう一生止めることが出来ないとかいう意見にはもう閉口どころか死にたくなるわ
殊に学者がそのようにメディアを通して言っていると絶望に近い感情が湧いてくる

覚醒剤が駄目ならビートルズはおろか文明を否定することになる
そんな阿呆な事があるだろうか

法は法として遵守するのが国民の義務だが、法を破るならそれ相応の覚悟はしとけよということだわ
一度もやったことのない人間がどうのこうのと言っているせいで、本当に止められなくなる人間が出てくるんだわ

メディアで覚醒剤を所持していたくらいで報道するなと思うわ
いくらでも売人はおるがね
国営だとあれ多分
328: 09/16(月)10:06 ID:rjnUa64s(6/10) AAS
死ぬのと依存・離脱とどちらが恐いだろうか

前者は遅かれ早かれ確実にやってくる
後者も似たようなもんだ

何が恐いところがあるのだろうか

それは言い過ぎで厳しすぎるわな
誰でも恐いものは存在するが、依存や離脱に関しては恐がる必要は無いと思うわ
知らんわ
そこまで人の面倒見てられんし、薬剤は人それぞれ効き方が異なるもの

一方の人が心地好くなる薬で、もう一方が体質が合わずに嘔吐したり、腹を下したり、頭痛になったり、不快感や憂鬱になったり変わるもの
省3
329: 09/16(月)10:15 ID:rjnUa64s(7/10) AAS
ただ、偽薬効果(プラセボ効果)は、どんな薬にもどんな事にも言えることなので、
薬の効き方や効果・効能を感じさせるだけでなく、依存しているとか思い込みの力は強いでしょう

これは効くと思って飲んだ方がいいわね
それと依存するだの、離脱だのは考えなくていいと思うわ
思いこみの力は強いので、依存しないものにまで依存するという状況だって起こりえる
330: 09/16(月)10:24 ID:rjnUa64s(8/10) AAS
嗜好性物質というものがあって、砂糖もそうだがね
しかも強い部類の依存状態になるがね

まあ、薬という概念は人それぞれかもしれんが、もう少し揺るやかに広く世界観を持つ方が気楽だと思うよ
酒も百薬の長とか言うでしょう
チョコレートも嗜好性物質だわね

人類の文明には必要なのでだわ
331: 09/16(月)10:26 ID:rjnUa64s(9/10) AAS
だからってそれを盾にとって法を破る事を善しとするのはいけないわ
人をそそのかすのも駄目だわ
キチガイを演じるのも案外疲れるのだよ
332: 09/16(月)10:43 ID:rjnUa64s(10/10) AAS
まあ思うに日本人は誰しも多かれ少なかれ神経症で神経質な性質を持った人種だわ
あくまでも西洋文化や他の国との比較の上での判断だよ
日本人だけのところでは変わり者が病気扱いされるが、世界の人々とは普通に付き合いしていることはよくあることだ

何というのかな、世界の人々と関係してから、日本人を観察すると病気に思える
これは宗教や伝統が崩壊しているからかな、とも思うが、1,000年くらい前の本を読んでも、
今と昔とでは考え方は根深いところではあまり変わっていないわね
こうした人種なんだろう

身近なところに自分の幸福のようなものはあるものだと思いますよ
幸福という名の幻想は身近なところにあるものです
333: 09/16(月)12:55 ID:q5uqflH7(1/5) AAS
ストレス、疲労、早起き体質など、あれこれ調べていると、結局は自分で努力しましょう、と言われてる気が。
けれど、原因が自分以外の物はそうは行きませんよと思い、今のところの結果、アダプトゲンというものに辿り着きました。
これはハーブティーや漢方の生薬にもあるので。
知ってる人は今更〜!でしょうが。
オタネニンジン、エゾウコギ(シゴカ)、霊芝、冬虫夏草、クコあたりが漢方に入ってるのかな。
シゴカだけは市販薬かもしれない。
334: 09/16(月)13:06 ID:q5uqflH7(2/5) AAS
キチガイを、演じるのは案外疲れる……
勝手に気になりまくっています。
自分の身を守る為に演じる、周りの(普通のIQ?)
に合わせるために演じる、自分の思考に追いつかなくて頭が疲弊しているとか?
これは、本当のキチガイ(もしかして差別用語?)にはできないはず。
自分で意識して演じるとすると、大変だなぁと勝手に想像してしまった。
大丈夫なのかな。
織田信長は違うよね。まぁ.本人に聞いたわけじゃないから。
335
(1): 09/16(月)14:22 ID:QzAaU6Qg(1/5) AAS
漢方って糖尿病予防になるんかな…🤔💭
336: 09/16(月)14:31 ID:QzAaU6Qg(2/5) AAS
ダルくて調子悪いから桂枝湯飲んだ
337
(1): 09/16(月)14:58 ID:q5uqflH7(3/5) AAS
>>335
糖尿病なの?
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s