[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 09/25(水)00:49 ID:NFCDOqgX(1) AAS
>>458
教えてくださって有難うございます。
それこそ目から鱗です。
なかなか興味深いので、本を購入しました。
先月、エコー検査で腸悪いねーと指摘されてたので。
ついでに肝臓も丈夫な形でないねと言われてます。
とりあえず出口便秘みたいなので、少しでも改善したいです。
的確な助言、感謝です!
460(1): 09/26(木)02:55 ID:6jbvMvf5(1) AAS
少し涼しくなっただけなのに手の指の血流悪くなって冷たくなってる。
今日から補中益気湯を服用する。
と思い漢方のんだら袋の端で口角を切った。
今月2回目で左右。紫雲膏塗布したが治らず。
それで.市販だけどコタローとサンワの、袋と比べてみたら、コタローはツムラより5ミリほど大きく、サンワは2ミリほど大きかった。
コタロー、サンワはいかにもプラという感触でツムラの袋は同じプラでも金属っぽいから切れるのかもしれない。
461: 09/27(金)20:22 ID:4I46M45/(1) AAS
武見大臣会見概要 |令和6年9月27日|大臣記者会見|厚生労働省
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
記者:
認知症に対する治療薬について伺います。24日、国内で初めて認知症に伴う行動障害に使える薬として「レキサルティ」が承認されました。
高齢化に伴い認知症患者の増加が想定される中、こうした新薬が日本でも使えるようになることの意義をお聞かせください。
また今後、認知症患者が安心して治療を受けられるように、新薬の承認、創薬の支援などをどう進めていくのか、改めてお考えをお願いします。
大臣:
本年9月24日に、アルツハイマー型認知症に伴う過活動、あるいは攻撃的言動に対する適応が確認された抗精神病薬のレキサルティ、その旨確認され、承認されたところです。
この適応で承認された初めての医薬品であり、認知症の人とその家族の皆様が安心して日常生活を営むための治療の選択肢が増える意義があると思います。
認知症の病態等の解明や、認知症及び軽度の認知機能の障害に係る研究を推進するとともに、安心して治療を受けられる保健医療福祉の相談体制も同時に整備してまいりたいと思います。
462: 09/28(土)00:06 ID:WzmUwFwc(1) AAS
コストと効果が釣り合ってないクソな薬。
最近はそんなのばかりだ。
463(1): 09/28(土)00:46 ID:9Sb+Z72Y(1/3) AAS
ウチの父のせん妄対策に!と思ったけど、頓服的な使い方はしないのかぁ。
薬価が高いなぁ。
メマリーみたいなもんかも。
ついで、骨の血流を良くする漢方薬、もしくは生薬はあるのかどうか?
末端冷え性のはいくつかあるけど骨までは無理かもしれない。
464: 09/28(土)01:09 ID:9Sb+Z72Y(2/3) AAS
大腿骨頭壊死の対策で、効きそうな漢方を探してる。
465: 09/28(土)02:08 ID:9Sb+Z72Y(3/3) AAS
骨頭壊死はメンタルでなかった。
すいません。
466(2): 09/28(土)11:11 ID:MFPdufvP(1/11) AAS
>>432
お久しぶりです
ちょっと処方されているお薬を拝見しましたが、物凄い多いですね
これは流石に処方薬が多いように感じますわ
どういうつもりなんだろうか
鎮静作用を狙うにしてもあまり良い処方ではないわね
どうなんだろう、アルツハイマー認知症のセカンドオピニオンというものは難しいのでしょうかね
自分の場合は、何か大きな病気になれば、先ずは日本赤十字社の病院に行くようにしています
そこから紹介される医者はあまり下手なところが少ないので安心出来るというのがありますけどね
それは素人の自分が見ても多すぎる
省5
467: 09/28(土)11:17 ID:MFPdufvP(2/11) AAS
>>432
エスゾピクロンは苦い味がするので、敏感な方だと飲んだ後から翌日一日中不愉快になって口が不味いですわね
自分はその眠剤だけは苦手です
エスゾピクロンを出すのならば、ベンゾジアゼピン系でもそう大差無いのだけど、その点を理解していない医者が多いでなあ
ベンゾジアゼピンアレルギーのような医者が多いのが問題だわ
どうだろうなあ
クロルプロマジン(コントミン)を極少量だとかベンゾジアゼピン系の薬だけで鎮静の薬は大丈夫に思うけどなあ
クエチアピンは非定型抗精神病薬ですが、自分は非定型より定型の古い薬の方がデータがあるだけ安全のように思いますけどね
遅発性ジスキネジアやアカシジアが出ると厄介ですわね
昨日のレキサルティが認知症に適応というのも、ちょっとおかしいわね
省3
468: 09/28(土)11:24 ID:MFPdufvP(3/11) AAS
>>432
認知症の患者さんには鎮静も大事ですけど、自分は安心させるという事が重要に思いますわね
例えば不安なので不穏になって落ち着きがなくなったりするのだから、抗不安薬を適応した方がいいと思うし、
もっといえばオピオイド製剤で穏やかに多幸状態のような温和な状態でいてもらったほうが介護する方の負担軽減に繋がると思う
まあ、オピオイド製剤も種類があって、本来は鎮静剤で癌の患者などに処方されるものですけど、副作用で便秘などはありますけど、
気分が非常に穏やかになるので、自分が医者だったらモルヒネよりも弱いリン酸ジヒドロコデインなんかを処方するけど、これは誤った認識か自分でも解りませんが、
穏やかに落ち着いた自然状態でいてもらう方法が必要だと私は思います
怒りっぽいとか癇癪を起こすとか大声を上げるとかは根底には怒りや憤りでなく、恐怖や不安なので、それを取り除く方法、緩和する方法が重要だと思われる
なので、緩和ケアという事が最近よく言われるようになってきたが、認知症患者に対する緩和ケアもあってしかるべきだ
469: 09/28(土)11:32 ID:MFPdufvP(4/11) AAS
>>433
そういうのは意味ありますよ
人間は過去の事を全て覚えていると言われています
嫌な記憶や不快に感じる記憶は精神の防衛機制の抑圧という機能が働いて、その記憶を自我や意識の領域から無意識下に抑圧します
しかし、それは忘れることなく、ずっと無意識の領域では記憶は形は多少の変化は受けるもののしっかりと残っていますけど、
それがふとしたときに、例えば疲れていたりだとか、同じような環境を経験をしたとか体験したとか、それに関連する何らかの印象や象徴や自分の本能的な欲望や欲求が
噴出するような感じで意識、自我のところまで上ってくるのですよね
自分で分析することも難しいことではないですけど、それに関連する事柄を自由連想法とか自由連想筆記法とかを用いて辿っていくとかですけどね
これはトラウマやPTSDと言われているのも同じ原理です
忘れるというよりかは、その嫌な過去の記憶に対する認識や態度を変える事が重要だと言われていますけどね
省2
470: 09/28(土)11:38 ID:MFPdufvP(5/11) AAS
>>434
そんなに譫妄って出るものなのかな
アルツハイマーで譫妄の出ることはそんなに多いだろうか
アメリカで認知症の研究をしてきた医師か学者か忘れましたけど、
やはり定番のドネペジルとコントミンとエチゾラムが無難という事で話し合いは終わりましたけどね
レビー小体型認知症なので、譫妄は常にですけど、あれはせん妄というより、見当識障害であって、
クエチアピンやリスパダールなんて、そんな強い薬を用いるとますます意識が遠のいて本能のままに暴れるようになると思います
ジプレキサと同じく糖尿病になりやすくますし、顔つきもだらしなくなって歩けなくなってヘロヘロでよだれまで出ますからね
そんなに強いのが高齢の人に必要なんだろうか
抗不安薬だと転倒の恐れがあるということで処方しないようにするというルールみたいなものがありますけども、
省1
471: 09/28(土)11:44 ID:MFPdufvP(6/11) AAS
>>435
どういった下剤か解りませんが、酸化マグネシウムが一番安全じゃないかなあ
ピンクの粒や液状の薬が一般的には処方されますけど、あれはそう自然な働きで便秘に作用するわけではないので負担は大きいと思う
下剤だから体力の衰えている高齢の人には大変ですわね
それと、その便秘を引き起こすそもそもの原因はなんだろうか、と考えていくとクエチアピンとかの抗精神病薬にあるんだよなあ
このバランスや調整が難しいですけど、上手な医者ならもっと良い風にしてくれると思うけどなあ
訪問看護まで付いているとなると、なかなか他の医者に変わるだとか、セカンドオピニオンをやるということが出来にくい雰囲気になるのでそれも問題ですわね
訪問看護を利用したことあるけども、観察している限り、彼女らは腕もそこまで大したことのない単なる看護師免許を持った出来損ないの銭儲け主義者ですもんね
そうなると難しいかなあ
どうするべきだろうか
472(1): 09/28(土)11:49 ID:MFPdufvP(7/11) AAS
>>435
ごめんなさい
IDを見る癖がないので別の方に違った事を言ってしまいました
これは大変失礼いたしました
便なんて五日くらい出ていなくても問題無いですけどね
自分は尿を二日我慢したら、カテーテルを無理矢理突っ込まれました
医療保護入院で、全身拘束されたけども、オムツは嫌だということでずっと我慢していましたわね
確か便の場合は三日出ないと下剤なり浣腸なりしてでも無理矢理排便させるという決まりがありますけど、
あんなもの人によって異なりますからね
物凄い屈辱でしたよ
省1
473: 09/28(土)11:54 ID:MFPdufvP(8/11) AAS
>>460
自分はこの間の金曜日と土曜日の暑さにやられて、急性ストレス性胃炎になりましたけどね、
胃が荒れた状態でも八味地黄丸と十全大補湯は大丈夫でしたよ
八味地黄丸も十全大補湯も本来は胃腸が弱い人はあまり飲むものではないとかありますけども、
急性胃炎のような弱った状態でも自分は問題無かったです
自分に最も合う漢方薬を見つけるまでが勝負ですわね
あとは楽なものです
474: 09/28(土)12:03 ID:MFPdufvP(9/11) AAS
>>463
抗認知症薬がたくさんでていますが、ドネペジル・メマンチン・ガランタミン・リバスチグミン、それぞれどのような違いがありますか? | 国立長寿医療研究センター
外部リンク[html]:www.ncgg.go.jp
どれが一番良いんでしょうかね
自分はドネペジルと抑肝散の組みあわせが良いように思いますけどね
難しい病気ですわね
弱いモルヒネくらい処方してくれれば良いのにと思います
そもそもこれらの抗認知症薬は必要なのか?とさえ思えてきますわね
ドネペジルも最初の二、三年くらい遅らせる事が出来るみたいですけど、一度呆けてしまった人間はもう楽にそのまま惚けるに任せても良いけどなあ
患者本人も視点と介護者の立場で総合的に医者や看護師や行政福祉が関与しないといけませんが難しいからまだそう期待することは出来ないですわね
省6
475(1): 09/28(土)13:21 ID:MFPdufvP(10/11) AAS
眼瞼下垂ではなく、眼瞼皮膚弛緩だったわ
これは82キロまでジプレキサで太ったので皮膚が伸びてしまったんだろうなあ
今は68キロだけども、これだけで顔の皮膚が駄目になってしまったわ
これは眼科で訊くと美容形成だと言われるが、皮膚科では何とかならんだろうか
いっぺん、皮膚科の薬も興味あるので通院しますわ
それと耳鼻科も行きたいわ
昔から鼻の通りが悪いけど、もしかしたら睡眠の質が悪いのはこれが原因かもしれん
476: 09/28(土)13:22 ID:MFPdufvP(11/11) AAS
一気に不細工になって恋愛も出来ないわ
元に戻るかなあ
もう恋愛出来るのは30代まで何だろうかと思うようになってきたがどうだろうなあ
恋愛だってたまにはしたいと思うわさ
手を繋いで歩きたいと思うわさ
それが自然だわ
477: 09/28(土)14:00 ID:nJLZKRHr(1/3) AAS
>>466
いろいろ詳しく有難うございます。
精神科の主治医より内容が深いので、助かります。
いま、バタバタしてるので、また後ほど。
あぁ、体調崩してたのかとちょっと心配してましたけど、生きてて?よかった。
478: 09/28(土)20:30 ID:nJLZKRHr(2/3) AAS
>>466
詳しく有難うございます。
両親共に薬は多いと思います。
父に関しては、来週、クリニックで脳のMRIの予約があるので、その先生にいろいろ聞こうと思ってます。今、薬を処方している神経科医師とは別のクリニックです。
脳の萎縮やそれによる感情の変化、行動と薬の相談。そこの医師は若めですが、いろいろ勉強していて的確な答えが返ってきますし、可能な限り何でも診る!という方針なので。プチセカンドオピニオン?です。
この先、脳的にどういう症状が出る可能性があるか、聞いておいて、そうなった時にオロオロしたり悲しくなったりしない様、聞いておきたいから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*