[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2024/10/04(金)00:52 ID:QAfTUipl0(1) AAS
薬に頼らないで、少しはやめる努力をしなよ
本当にボロボロになって後戻り出来なくなるぞ
薬なんか対処療法に過ぎず、根本的な治療では無いのだから
451: 2024/10/04(金)01:01 ID:f+c4xpnR0(3/4) AAS
やめる努力とは何でしょう?
無理して我慢すること?それとも瞑想か何かを体得して気を紛らわすとか?
そういうのもうやめましたよ
452: 2024/10/04(金)01:39 ID:Mb0bTKzU0(1) AAS
パニック如き努力と根性で乗り越えろ
無理矢理にでも満員電車に乗るようにしろ
何度も何度も発作を繰り返して慣れるしかない
森田療法とか昭和の療法は批判的な見解が多いし、昭和の古臭い治療と揶揄するやつもいるが
効果の見えない薬なんかに頼るよりは遥かにマシだと思う
ちなみに君たちが飲んでるベンゾ系の薬も昭和時代の薬だから
453: 2024/10/04(金)07:08 ID:f+c4xpnR0(4/4) AAS
薬が不要なレベルの人の意見は正直どうでもいいですね
発症して5年間根性で耐えながら新卒就活と仕事してたら
治らないレベルになって遅かったものですから
現実問題として薬が必要で今の仕事、生活を続けていく上で
なおどうしていくべきかを考えているのです
454: 2024/10/04(金)08:41 ID:vt+sVTtD0(1) AAS
慈恵医大で森田療法やってるから行ってみたことあるけどやる気のないボソボソ喋る一年目の医者が出てきてよくわからないけど向いてないを繰り返すだけで拒否られたわ
あれすぐ治りそうなくらい軽くて薬を飲んでない患者を選り好みして治癒率を上げてた
森田正馬の本も読んでみたけどしっかりした理論がなく今でいう行動療法で治ったという偶然性に期待してるようなもんだった
根性で治るならみんなとっくに治ってる
治そうと頑張れ頑張るほど神経は余計過敏に反応し悪循環になり悪化していくというのがこの病気なので焦らないで共存していく気構えでいろと昔の有名な精神科医が言ってた
455: 2024/10/04(金)09:09 ID:CqJ7cNFx0(1) AAS
最近少し調子がいいから運動したり外出訓練してるんだけど主治医には良いことだけど決してやりすぎるなと毎回釘刺されるわ
無理せず長期間続けられるレベルでやれと
456: 2024/10/04(金)10:53 ID:2r0mDvue0(1) AAS
そろそろ社会復帰したいんだけど電車バス使うような職場より徒歩圏内で探した方が無難ですかね
公共交通機関使わなくなって半年以上たつ…
457: 2024/10/04(金)13:44 ID:ZHyw9Szc0(1) AAS
>>448
ソラナックスは朝昼夕
発作時にはソラナックス0.4mgを2錠
458: 2024/10/04(金)15:23 ID:TFKjfyVl0(1/2) AAS
今日雨天だからリハビリ認知療法どうしようかな
早く仕事に応募したいが焦って無理は禁物
459
(1): 2024/10/04(金)23:36 ID:aQRM04Dx0(1) AAS
身体を怪我してたら治るまで無理するなと医師が言うのは妥当だが精神の場合はそれが逆にいつまでも回復しない暗示に繋がらないか
医者の一言はとても重く患者を励まし救うことできるが絶望し殺すこともできる
焦りは禁物だけど認知行動療法はあくまで社会復帰へのスタート地点でゴールじゃないからそこで満足してるわけにもいかないだろう
460: 2024/10/04(金)23:46 ID:TFKjfyVl0(2/2) AAS
>>459
スタート地点で満足してるって誰が書き込んでるの?
461
(1): 2024/10/05(土)00:20 ID:sN5GopGz0(1) AAS
病気の事話したらどこの職場も雇ってくれないよな
462: 2024/10/05(土)03:34 ID:bCLyb5Q20(1) AAS
>>461
とにかくこの病気は名前から来るイメージが悪過ぎる
463: 2024/10/05(土)05:28 ID:AEVZdZL20(1) AAS
手帳取って障害枠で応募するといいかも

パニック単体じゃ手帳取れないからパニックによる鬱発症って診断してもらえばいいよ
464: 2024/10/05(土)09:20 ID:z2UfMGtW0(1/2) AAS
ニート時代にパニック持ちだからそういう枠で働ける所ないか?と
ハローワークに相談行ったら偉そうなババアに
そんな都合いい所ないしガンだろうが持病持ちだろうが
みんな必死で働いてるとか言われて考え直したことある
いまは月一通院でなんとかやれてる
465: 2024/10/05(土)10:03 ID:5aVLeu9M0(1) AAS
俺だったらその場でパニック障害の発作を起こして救急車を呼ぶだろうな
「もしもし。場所はハロワです…」
466: 2024/10/05(土)10:29 ID:aR9JXd2L0(1/2) AAS
病名が悪過ぎる
英語のパニックの意味は恐怖でも日本では突然暴れるようなイメージ持たれてる
申請すれば手帳は3級が貰える可能性がある
それで障害者枠で応募はできる
でも採用側は軽い身体を望んでる
467: 2024/10/05(土)13:24 ID:2jcHr92K0(1/2) AAS
自分が発症した頃は不安神経症という病名
なぜパニック障害に変わったんだろう
468
(1): 2024/10/05(土)14:13 ID:jJam0Y0X0(1) AAS
SSRIが出始めた頃のコラムか薬物療法でたいへんよくコントロールされるから名前が変わったと昔からパニック障害で有名な人が書いてた外部リンク[htm]:fuanclinic.com

スレタイにある恐慌性って言いにくいか医師もパニックと呼んでる
恐慌の方があの症状をよく表してる感がする
469: 2024/10/05(土)14:16 ID:2jcHr92K0(2/2) AAS
>>468
なるほどありがとう
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s