[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2024/09/05(木)10:36 ID:g5WQUKZy0(2/2) AAS
お風呂苦手になる人多いよね
自分はなぜか平気で予期不安が出たらお風呂でリラックスしてる場面を想像するようにしています
74: 2024/09/05(木)12:19 ID:8XiUAlGB0(1/2) AAS
>>71
頓服飲んでから入れば
どうしても行きたければだけど
75: 2024/09/05(木)12:21 ID:8XiUAlGB0(2/2) AAS
>>69
それはよかったですね
意識せずに歩けてたのが功を奏した
76
(1): 2024/09/05(木)14:41 ID:RH3iycrr0(1/2) AAS
パニックなのにサインバルタ処方された
なんでだろう
77: 2024/09/05(木)16:20 ID:byeIigW50(2/2) AAS
>>76
パニックに抗うつ薬を処方するのは不思議ではないのでは?
78: 2024/09/05(木)16:24 ID:Tvuy1+t/0(1) AAS
サインバルタ服用してるよ
79: 2024/09/05(木)17:06 ID:RH3iycrr0(2/2) AAS
そうなんですね
サインバルタはパニックでは処方されないと
言われて不安に感じてましたた

ありがとうございます
80: 2024/09/05(木)17:11 ID:A2NOKQxt0(1/2) AAS
>>63
いいなぁ。羨ましい
俺は車に特化した免許ばかりで再就職できるか不安だ。
81
(1): 2024/09/05(木)17:59 ID:U0OPLWqu0(1) AAS
自分も最近パニック発作頻発しすぎて会社辞めました

14年勤めてた会社で、ずっとこの会社で働くつもりだったから悔しい……

仕事辞めたから妻と家族にもほんと迷惑かけてる
82: 2024/09/05(木)20:59 ID:A2NOKQxt0(2/2) AAS
>>81
同じやね。また働けるのか?続けれるのか?不安しかないよ。
お金家に入れないと嫁さんもいなくなるのかな。とか考えると鬱になるし
ssriも効かないし、薬でなんとかなる人羨ましい
83
(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/09/06(金)08:57 ID:VRfm9b7i0(1) AAS
9年前の9月に初めてパニック発作を起こしてから早いもんだよな。あの時にもし諦める道を選んでいたら今はもうこの世にいなかったろうな、これからも今の自分を恥じずにあえて開きなおって生きてやる
84: 2024/09/06(金)15:09 ID:es2NSSz90(1) AAS
電車に乗れねぇぇぇ。糞が!
85: 2024/09/06(金)15:21 ID:HcR7Nrwd0(1/2) AAS
>>83
自分も12年前の同じく9月だった。死ぬかと思って初救急者呼んだの覚えてる。思えばその少し前から体調がおかしかった。
86
(2): 2024/09/06(金)16:18 ID:BumgzhDC0(1) AAS
もうパニックになって30年近くなる
薬て一度は寛解したけどやめたらすぐに再燃
やめてからは以前のように薬が効かない
漢方から鍼灸、整体マッサージ、栄養療法、催眠療法に気功とか怪しいものまでいろんな民間療法を試すが金が高いだけで何も効果なし
たくさん本も読んだけどクレアウィークスの本以外役に立つのほとんどなかった
日々体調に波がありパニックの前兆のような倦怠感がいつまでも取れない
パニックの人のブログの多さに驚くけど治ったというのがほとんどない
稀にあるけどなんかよくわからなく信憑性がない
人生はもう諦めてるけど自由に行動できるようになりたい
87: 2024/09/06(金)16:58 ID:HcR7Nrwd0(2/2) AAS
>>86
長いねぇ。自分も最初の方はパニックの症状が色々だったからドクターショッピングみたいになった。
今も波が激しく若い時よりは落ち着いたけど
常に予定入ると不安がつきまとう。
お酒を飲むと楽になるが、さすがにアル中になるから辞めた。
88: 2024/09/06(金)18:21 ID:+htL7Ijo0(1) AAS
>>86
症状が自分と全く一緒

やっぱ薬減らしたり辞めたりして再発すると効かなくなるのだろうか

自分も減薬して再発して量戻しても効かなくなった
89: 2024/09/06(金)20:24 ID:0NM0APz20(1) AAS
調子良くても薬辞めない事にするわ
もう一生ssri飲むよ
90: 2024/09/06(金)22:05 ID:To0aPFH60(1) AAS
薬で肝機能に問題が出ることもあるから飲まないで治るのがベストだけどそれができないから難しいんだよな
薬で良くなった場合はやめると当然悪化するよね
抑えてただけで何も治ってないし
発症して薬飲まない頃に森田療法の施設に入ってれば治ったりすることもあったのか時々考える
あれで本当に良くなる人いたんだか
薬飲み始めたらもうやめられないな
91
(1): 2024/09/07(土)07:32 ID:frBx8qSk0(1) AAS
明日絶対電車乗らなきゃなのにこんな朝からもうヤバい。予期不安きっつ。
92: 2024/09/07(土)11:41 ID:+VsQlTeX0(1) AAS
>>91
俺も次の日休みでもなんか用事あれば前の日に不安になる。
これが一人だと逆にそこまで思わないようになったけど、友達との予定だと予期不安Max。前日あんまり眠れない。
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s