[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2024/09/15(日)07:59 ID:HPRondOb0(2/3) AAS
外出時の道端での気絶だけが怖かったから気絶しない情報聞いてかなりホッとした
222: 2024/09/15(日)08:22 ID:CP6DDDF50(1/2) AAS
【芸能】優里 パニック障害と広場恐怖症を公表 「眠れなくなったり動悸とかも…」 以前から悩んでいたこと明かす [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:news.yahoo.co.jp
223: 2024/09/15(日)08:24 ID:CP6DDDF50(2/2) AAS
パニック障害という症状名が誤解されてるより遥かに酷く「広場恐怖症」が誤解されてるようだ
224: 2024/09/15(日)09:14 ID:aJdolWWs0(1) AAS
パニック障害の本を読むとどれもセロトニンが足りなくなってるのでSSRIで増やして認知行動療法で治していくと同じようなことしか書いてない
不安のメカニズムという古い本だけど各身体の症状とその仕組を詳しく書いてあるのでパニック障害の人には今でも参考になると思う
実践的には森田療法と似てるのかもしれないが森田療法の本て何にも具体的なことは書いてなかった
昔の人は薬もなかったので耐えて克服する時代だったのかもしれないがそれで治れば再発も少なかったんだろうな
225: 2024/09/15(日)10:17 ID:FFl7+yga0(1) AAS
パニック発作出そうになったけど何とか耐えた
今日はもう引き籠もる
226(1): 2024/09/15(日)15:28 ID:xkHqRMlr0(1) AAS
歩いて買い物に行く途中にまた湿度で息苦しくなったのか近くのスーパーに入って涼んだら治まった
行きはいつもこんな感じだ、帰りは大丈夫なのに
227: 2024/09/15(日)15:44 ID:eIUj2IBD0(1) AAS
>>226
暑いから仕方ない
買い物行けただけ立派だよ
228: 2024/09/15(日)16:58 ID:Q1xi7/sH0(1) AAS
行きは緊張と興奮で神経高ぶってるから
帰りは役目を終えてそれが静まってくる
229(2): 2024/09/15(日)17:00 ID:ScTAfcen0(1) AAS
>>221
それ自己暗示。大事だよ
重症パニックは意識無くなるよ。恐怖心から
気絶と言うより覚えてない。落ちるって感覚。
目覚ましたら大丈夫の問いかけに何がって感じ
てんかんとは違う。痙攣ないから。知り合い重度のパニックで何回か見とる
230: 2024/09/15(日)17:46 ID:kbY7Z0Kg0(2/3) AAS
>>229
いい加減しつこく嘘を書き連ねるのはやめて下さい
また自分のこと、他人のことなどを織り交ぜて主張に一貫性がないのも虚言癖の証拠ですよ
はっきり申し上げるとあなた自身誤診の可能性があるというだけではなく、>>186,198,229のような間違った症状を当たり前のように書かれるのは、PD患者として間違った認識が広まりとても迷惑です
231(1): 2024/09/15(日)18:14 ID:Vz2kAw/M0(1) AAS
嘘書いてるのははあんただろw
パニックで倒れる人いるし
薬局で待ってるとき遭遇したから
232(1): 2024/09/15(日)18:36 ID:kbY7Z0Kg0(3/3) AAS
>>231
薬局で処方薬を待っている時に発作が起きたということであるなら、診察の段階で予期不安が起きているでしょうから普通は病院の処置室で休ませてもらうのでは?
>>229はてんかんと思われる症状を自分の症状として語り、それをPDではないと否定されると、今度は他人の症状として語るなど、PD以前にいろいろと問題がおありのようです
PD以前に作為症、もしくは重度のパーソナリティ障害ではないでしょうか?
あるいはスレタイのサイン爺がスタイルを変えて荒らしに来ているのかもしれません
いずれにしてもPD患者のイメージダウンを目的とした書き込みだと思われます
233: 2024/09/15(日)19:22 ID:UQzqF49C0(1) AAS
確かにこの頭の悪さと粘着っぷりはかつてのサイン爺を思い出す
しかも毎回気絶して糞尿垂れ流しとかただの寝たきりじゃねーか
234: 2024/09/15(日)19:43 ID:8NlevEzK0(1) AAS
気絶連投バカって句読点の打ち方がおかしいけどサイン爺もそうじゃなかったっけ?
235: 2024/09/15(日)19:55 ID:mBSkXySX0(1) AAS
自分の場合は10代20代の若い頃にパニックやらうつをやらかしてる
抗うつ薬は太ったり性機能に支障がでたりするから、先生にあの薬は嫌だこの薬は嫌だとゴネまくってた
30代で無職の今、どんな薬だって飲むから働いてお金が必要、ギリギリで生きてる
236(1): 2024/09/15(日)22:09 ID:a+LqYIV+0(1) AAS
迷走神経反射とパニック症は別物なの?
自分は広場恐怖と不安感と発作の繰り返しが一ヶ月続いたからパニックだと診断されたけど
過去の単発の発作がどっちだったかって今はよくわからないな
症状も似てるし
237: 2024/09/15(日)22:25 ID:HPRondOb0(3/3) AAS
確かに息苦しさや不安感はあるけど気絶まではしないな
気絶しないなら怖くない そんな感じで認知療法頑張りたい
238: 2024/09/15(日)22:49 ID:YkGy92BE0(1) AAS
>>232
わざわざてんかん治療を行えば健康になれるかも、と教えてもらっているにも関わらず、一切無視して重度の精神疾患をアピっているあたり、生活保護受給や手帳取得において、自分は重度の精神疾患ということにしておかないと困る素性の奴なのかもな
完治なんて論外なんだろw
239: 2024/09/15(日)23:44 ID:93qMgG540(1) AAS
>>184
自分は自律神経でグランダキシン飲んでて、パニック発症してからプラスでリーゼ出されて飲んだけど眠気やばかった。
なるべく飲まないようにしてる
でも発作起きないようにと動かなくなり行動範囲狭くなってしまった
240: 2024/09/16(月)00:23 ID:oMMWgddG0(1/2) AAS
>>236
迷走神経反射が併せて来る時がきついんだよな
立っていられないしばらく横になれる場所ないと辛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s