[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2024/09/07(土)12:26 ID:LdG+wz+I0(1) AAS
酷かも知れないが、この病気は一度罹患すると死ぬ迄付き合う羽目になる。
寛解とかよく見掛けるが、それ書き込んだ奴らはパニックではないよ確実に。
この病の寛解というのは、死を恐れなくなる事と同義だから。
でもそんなやつは存在しないだろ?
一度脳に植え付けられた恐怖心を克服するのは現実には不可能なんだよ。
だから薬やその他の療法と上手く付き合いながら、騙し騙しで日々を消化していくしかないのが現実。
95: 2024/09/07(土)13:57 ID:0cRW8Tzb0(1/2) AAS
ぶっちゃけssriとか抗不安薬で抑えれるのは発作の手前だよ。
薬のんでるから予期不安や動悸はあっても発作まではいかないと願う暗示や。
それでも発作さえ出なけりゃ車も乗れるし仕事もできる
怖いけどね。
96(1): 2024/09/07(土)14:17 ID:dZPfFSwv0(1/3) AAS
カモミールティーは副交感神経優位になりマッタリできるので、いつでも買えるようにペットボトルをコンビニで販売して欲しい
97: 2024/09/07(土)15:40 ID:x/jkUxzh0(1) AAS
パニックは障害と名がつくけど神経症という扱いで年金貰えるわけでもないから苦しいけど毎日電車乗って仕事いかないといけない
いつまで続くか分からんが続けてれば少しずつマシになってるような気もしてくる
98(1): 2024/09/07(土)17:23 ID:SbXsFcgM0(1/2) AAS
また風呂で発作が起きてしまった
脳が「ここもあかん場所」と覚えてしまってるのかな
99(1): 2024/09/07(土)17:37 ID:0cRW8Tzb0(2/2) AAS
>>98
いきなり発作くるん?
俺は発作の前兆で身体の痺れから過呼吸。その後に発作だからまだ対応できるんだよな
痺れだしたら取り敢えず呼吸さえ整えると発作前の恐怖で止めれる。
自分ルールみたいな物だけど
100: 2024/09/07(土)17:52 ID:SbXsFcgM0(2/2) AAS
>>99
浴槽で軽い吐き気がきて、まずいと思ったらドンとくる感じでした
脱衣場では何ともなかったのになあ
101(1): 2024/09/07(土)22:41 ID:FLuYklbI0(1/2) AAS
>>96
スーパーとかでカモミールティー売ってるよ。
自分でいれてペットボトルに移せば、いいかもよ。
量も濃さも調節出来るし、多分その方が安上がり。
知ってたらごめん
102(1): 2024/09/07(土)22:54 ID:dZPfFSwv0(2/3) AAS
>>101
自宅で飲んでいるので外出中も飲めればと思いまして
103: 2024/09/07(土)22:57 ID:dZPfFSwv0(3/3) AAS
お風呂苦手な方が多い件ですが、発汗時は交感神経優位みたいです
自分はお風呂は平気なのですが、PDになって以来夏が苦手になりました
まあ温暖化による極端な気温上昇もありますが
104: 2024/09/07(土)23:00 ID:2Frk71fK0(1) AAS
辛いもの又は酸っぱいものを食べて頭皮から発汗すると気持ち良い
瞬間的に脳の温度が下がる感じ
実際には大して下がっていないだろうけど
105(1): 2024/09/07(土)23:33 ID:FLuYklbI0(2/2) AAS
>>102
あぁー失礼しました。
ちなみにレモンバームもおすすめです。
知ってたらゴメン。
106: 2024/09/08(日)10:38 ID:K7VCkVIL0(1/2) AAS
近所のスーパーに行ったら凄い人出で
くらくらして息苦しくなり発作の手前という感じだった
家から近くて便利だから、行けなくなったら困る
107(1): 2024/09/08(日)12:50 ID:AaK2qsDp0(1) AAS
>>105
いえいえ
レモンバームって言うのは初めて知りました
うちは田舎なので見かけたことないです
108: 2024/09/08(日)16:10 ID:6ytPOPHr0(1) AAS
酔った勢いで入れば大丈夫かなと思って風呂入ったら強発作
上がってしばらくドキドキしていたら酔っているので寝てしまった
起きたらケロッと治ってる
風呂だけはどうしても発作が出る
109: 2024/09/08(日)16:23 ID:K7VCkVIL0(2/2) AAS
風呂場の狭さが怖い
110: 2024/09/08(日)18:11 ID:0i2uFgJK0(1) AAS
前はレジの行列に並ぶのもきつかっけどだいぶ緩和されてきた。あとは乗り物と外食克服したい。
111: 2024/09/08(日)18:37 ID:nhd+z4Cn0(1) AAS
並ぶことが不可能だったときにはスーパーやコンビニに行くとき客が一番少ないであろう昼過ぎに最短ルートで籠に入れて買って帰るというのをしてた
112: 2024/09/08(日)19:20 ID:nOwunBCV0(1) AAS
mriや歯科は誰でもだからね
113: 2024/09/08(日)20:58 ID:bPQuA1ye0(1) AAS
明日は半年ぶりの飛行機。朝イチ便だからかもう緊張してる。ロラゼパム飲んで早く寝る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s