[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): 2024/09/16(月)18:20 ID:Iaik0POR0(4/4) AAS
私の場合はストレスや苛々が引き金で動悸や息苦しさが出る
それでパニック発症以来、体調が思わしくないときは無理しないでその日は潔く寝るということを学んだ それまでは精神的にキツいときも無理してたから体が悲鳴あげても仕方ないと今は思う
パニックのおかしいところは無理して自律神経がおかしくなってパニック発症したのに十分休んだ後も怖がるところだね
「あのときは無理してたから息苦しくなっても当然 息苦しくなっても一時的なもので呼吸はゆっくりを心掛けたら大丈夫 気絶を怖がっても仕方ないし、気絶したときは重症ということだからそれを機会に心療内科の招待状もらって病院行けばいいじゃん 病院行くことになったら障害を受け入れてのんびりA型で働きながら暮らそう」と言い聞かせて認知療法してる 今のところ過呼吸になったり気を失ったことは一度もない パニック時の意識はいつも鮮明
261: 2024/09/16(月)20:11 ID:pi9+FAMo0(4/4) AAS
>>258
全く同じ、動悸息苦しさ。確かに一回発作起きるとまた来るかもしれない恐怖がある、典型的な感じ。
失神が話題になるが、動悸で脈拍速くなって意識が遠のく感はあるが、さすがに気絶や失神はない。
まぁ、かなり稀じゃないかな。失神する人は、検査受けて何もなければいいと思うが、これも心臓の病気や不整脈と間違える場合あるからなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s