[過去ログ] メンヘラで生活保護101 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(1): (ワッチョイ 872d-ADF3 [240a:61:30c4:41f4:*]) 2024/12/05(木)21:45 ID:ly6zzbMr0(1) AAS
>>487
逸見さん懐かしいな
スキルス胃がんだったんだよね
会見からわずか3ヶ月で亡くなって衝撃受けたな
最近では黒木奈々アナが同じくスキルス胃がんで亡くなった
495
(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)21:53 ID:mTeLJut80(4/13) AAS
>>494
逸見さん、感じ良さそうだから
人気あった分ショックでしたよね。

川島なお美も生前公表しなかったけど
やっぱりステルスだったみたい。
496
(1): (ワッチョイ 4fee-NijZ [2405:1203:128f:3a00:*]) 2024/12/05(木)22:04 ID:3vM2BwDs0(2/2) AAS
>>489
早期発見されたこと自体が運が良かったんですよ
実際には普通のがん検診では殆ど早期の極小のがんは見逃されることの方が
圧倒的に多い
497
(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:23 ID:mTeLJut80(5/13) AAS
>>496
メンクリの後による処方箋薬局の薬剤師さんと
最近の調子とか色々よく話すんですけど、
過食症なのに食欲が普通になって、
排出のカサか頻度が気持ち少なくなって
たまあにお腹がシクシクする…
といった、気のせいかなの
レベルだったんですが(半年ぐらい)

薬剤師さんに、
腕のいい内視鏡があるクリニックが近くにあるから
省9
498: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:26 ID:mTeLJut80(6/13) AAS
薬剤師さんのおかげで
早めに症状知れたから良かった
499
(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:39 ID:U0uABSwP0(1/4) AAS
>>497
手術は腹腔鏡だったの?
それとも開腹?
どっちみち大腸を大部分切除したのでは?
教えて君でスマソ
500
(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:42 ID:U0uABSwP0(2/4) AAS
>>495
宮迫もスキルス胃がんだったけどこっちは余命もくそもなく今ピンピンしてるw
なにが違うんだろう?
501
(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:44 ID:mTeLJut80(7/13) AAS
>>499
腹腔鏡でしたよ(・∀・)
場所や進行度にもよると思いますが、
腹腔鏡が主流のようです。

なので、開腹手術より負担や時間が
かからないから、
回復も早いし傷跡もほぼ残らなかったです。

おへその形がまん丸い穴みたいな形になったぐらいw
502: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:45 ID:mTeLJut80(8/13) AAS
S状部分、数10cmぐらい切除したと思われまふ。
503
(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:47 ID:mTeLJut80(9/13) AAS
>>500
宮迫罹患してたの?知らなかった。
ステルス性でも余命宣告ない場合も
あるのかな。
504: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:49 ID:mTeLJut80(10/13) AAS
ステルスじゃなくてスキルスだった!w
505
(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:55 ID:U0uABSwP0(3/4) AAS
>>501
傷痕ほとんど残らなくて良かったですね
腹腔鏡なら患者の身体への負担が少ないし痛みもあまりないらしいね
開腹はめちゃくちゃ痛いと聞いたし負担も多いらしいからやりたくないな
506
(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:59 ID:U0uABSwP0(4/4) AAS
>>503
もう10年以上前に罹患して手術で胃の半分以上切除してスキルスだったって公表してたよ
抗がん剤もやらなかったのか髪の毛もずっとふさふさのまま
507: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)23:11 ID:mTeLJut80(11/13) AAS
>>505
開腹する方が今の時代だとかなり少ないから
その辺は安心していいと思いますよん。

メンクリで処方される眠れる薬を飲まないと
一睡も出来ない不眠症なんですが、
大きな外科手術されるのが初めてで
終わったあとどうなるかも想像出来なかったから
眠剤飲ませてくれるように伝える事が出来ず
次の日の就寝時間まで
一睡もしなかったんですよね。
省10
508: (アウアウウー Sadf-gAXR [106.155.10.166]) 2024/12/05(木)23:13 ID:fAJ7OjUTa(1) AAS
やっと羽毛布団セッティングした
最近寒すぎるからな

でも羽毛布団にするのは一苦労
布団乾燥機するのに部屋の掃除機
その前に扇風機の清掃と撤収
裏表1時間ずつ乾燥機
途中で羽毛のほぐし

でもこんなことしてでも白い息出るほど寒い部屋でもぬくぬく

お前らも無理してでも羽毛布団はいいやつ買えよ
これ一枚で余裕で暖かいから
509: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)23:17 ID:mTeLJut80(12/13) AAS
>>506
たまたま胃カメラを入れる内視鏡検査を受けてみた時に発覚したとかなのかしら。

スキルス胃がん検索してみたんだけど、
がんの広がり方が壁内から広がっていくから
見つけづらいって書いてあった。

進行させないように胃の大部分を切除しないと
ならなかったとかなのかね。
510: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)23:27 ID:mTeLJut80(13/13) AAS
抗がん剤と聞くと、
髪や体毛が抜け落ちる…
というイメージがあると思うんだけど、
がんの場所によって
抗がん剤も色々種類があるようですよ。

私は大腸がんでよく使う
ゼロックス療法という抗がん剤治療をしたのね。
(オキサリプラチンというのを点滴で投与)

これの副作用に脱毛はほぼないんだけど
ごく少数の人に、
省5
511
(1): (ワッチョイ 4f62-NijZ [2405:1203:128f:3a00:*]) 2024/12/06(金)07:22 ID:QZwvYQqc0(1/2) AAS
髪の毛が抜けるのは抗がん剤ではなくて放射線治療でしょう
512
(1): (ワッチョイ 4b65-WFUB [118.240.240.115]) 2024/12/06(金)09:10 ID:fRAAswpI0(1/3) AAS
周りで抗がん剤をやった人が数人いますが、みな髪の毛が落ちたって言ってるので
抗がん剤の副作用ですね
放射線治療はやってないって言ってました
513
(1): (アメ MM5f-UqIn [219.112.47.93]) 2024/12/06(金)09:13 ID:GlBF8NRBM(1/4) AAS
>>511
本当に知ったかぶりするのが好きなんですねw
この前はレンタカーで、その前はプロパンガス
飲食店経営とか元ヤクザの設定もありましたよねw
嘘ばっかりついて恥ずかしくないんですか?
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*