[過去ログ] メンヘラで生活保護101 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486(1): (ワッチョイ 0fa3-ADF3 [240b:12:2f61:8000:*]) 2024/12/05(木)20:16 ID:WgBmcdJk0(1) AAS
俺なんか40になって初めてのがん検診で大腸ポリープが見つかって癌化する前に運良く切除出来た
がん検診受けなかったら見つかってなかったし放置してて今頃生きてなかったかもしれない
487(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)21:26 ID:mTeLJut80(1/13) AAS
>>479
生きていたくないという思いや絶望感があるから、そんな思いが出てくるのかな。
私も(胃がん以外あるのか分からないけど)
病院行ってみたら余命宣告される
ステルス性とかだったら、
治療受けないでそのまま死のうという気に
なったと思います。
(元フジテレビの逸見アナや俳優さんにもいましたが、ガリガリに痩せて公表後早めに亡くなりました)
ただ大腸がんは残念ながら治りやすい病気なので
治療受けたって感じですかね。
488: (ワッチョイ 4b65-WFUB [118.240.240.115]) 2024/12/05(木)21:28 ID:4r5E21z/0(2/3) AAS
自分の場合「なんかお腹痛い」→病院で盲腸だ。すぐオペしろ→え??これガンじゃん??
っつーことで緊急オペしたものの処置出来ず、改めてオペしますね、だったww
がん検診は受けてなかったな
うちの兄も最近肝臓がんになったけど内視鏡のオペだけで終わったそうだ
転移してる可能性は少ないようだが、抗がん剤やるって言ってたな
479さんがすごい偏見を持ってるのだけは分かるw
489(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)21:29 ID:mTeLJut80(2/13) AAS
>>483
医学が進んでるから早めに分かったり
治療法もいろんな種類があるんです。
だから平均寿命が伸びたんですよ。
運は関係ないです。
490: (ワッチョイ 6ff7-rTcX [61.25.141.153]) 2024/12/05(木)21:32 ID:o0T7e5E80(1) AAS
「がん検診の8割は意味がない」で検索
491: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)21:32 ID:mTeLJut80(3/13) AAS
>>486
それは良かったですね!
ポリープの段階で切除してたら
例え悪性でも取り除いてまた内視鏡受けるよう意識すれば、発症しないで済みますからね。
SNSでガンサバイバーの方達と色々話してたら、
みんな「内視鏡検査受けとけば良かった」
と言ってますw
492: (ワッチョイ 4b65-WFUB [118.240.240.115]) 2024/12/05(木)21:35 ID:4r5E21z/0(3/3) AAS
がんは発生した場所とその時の進行具合と転移の否かで決まる
医療がどんなに発達しても治せないものもあるし
簡単に治るものもある
そんなことすら知らずにがんって言葉だけで全拒否して我が儘通したいのなら
医者にも掛からずさっさとあの世へ行ってくださいね、としかw
現世に未練も無いのかもしれないけど、自分はそんな道は選びたくはないわw
493(4): (ワッチョイ 6ff7-rTcX [61.25.140.135]) 2024/12/05(木)21:39 ID:8Wzyelna0(1) AAS
>>485
ここはオマエのようなキチガイがくる場所じゃないぞ
オマエはオマエが自分で建てたこのキチガイスレで
自作自演してろ
↓
メンヘラで生活保護105【ワッチョイ・IPなし】
2chスレ:utu
494(1): (ワッチョイ 872d-ADF3 [240a:61:30c4:41f4:*]) 2024/12/05(木)21:45 ID:ly6zzbMr0(1) AAS
>>487
逸見さん懐かしいな
スキルス胃がんだったんだよね
会見からわずか3ヶ月で亡くなって衝撃受けたな
最近では黒木奈々アナが同じくスキルス胃がんで亡くなった
495(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)21:53 ID:mTeLJut80(4/13) AAS
>>494
逸見さん、感じ良さそうだから
人気あった分ショックでしたよね。
川島なお美も生前公表しなかったけど
やっぱりステルスだったみたい。
496(1): (ワッチョイ 4fee-NijZ [2405:1203:128f:3a00:*]) 2024/12/05(木)22:04 ID:3vM2BwDs0(2/2) AAS
>>489
早期発見されたこと自体が運が良かったんですよ
実際には普通のがん検診では殆ど早期の極小のがんは見逃されることの方が
圧倒的に多い
497(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:23 ID:mTeLJut80(5/13) AAS
>>496
メンクリの後による処方箋薬局の薬剤師さんと
最近の調子とか色々よく話すんですけど、
過食症なのに食欲が普通になって、
排出のカサか頻度が気持ち少なくなって
たまあにお腹がシクシクする…
といった、気のせいかなの
レベルだったんですが(半年ぐらい)
薬剤師さんに、
腕のいい内視鏡があるクリニックが近くにあるから
省9
498: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:26 ID:mTeLJut80(6/13) AAS
薬剤師さんのおかげで
早めに症状知れたから良かった
499(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:39 ID:U0uABSwP0(1/4) AAS
>>497
手術は腹腔鏡だったの?
それとも開腹?
どっちみち大腸を大部分切除したのでは?
教えて君でスマソ
500(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:42 ID:U0uABSwP0(2/4) AAS
>>495
宮迫もスキルス胃がんだったけどこっちは余命もくそもなく今ピンピンしてるw
なにが違うんだろう?
501(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:44 ID:mTeLJut80(7/13) AAS
>>499
腹腔鏡でしたよ(・∀・)
場所や進行度にもよると思いますが、
腹腔鏡が主流のようです。
なので、開腹手術より負担や時間が
かからないから、
回復も早いし傷跡もほぼ残らなかったです。
おへその形がまん丸い穴みたいな形になったぐらいw
502: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:45 ID:mTeLJut80(8/13) AAS
S状部分、数10cmぐらい切除したと思われまふ。
503(1): (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:47 ID:mTeLJut80(9/13) AAS
>>500
宮迫罹患してたの?知らなかった。
ステルス性でも余命宣告ない場合も
あるのかな。
504: (ワッチョイ 5337-iY2Q [240b:c010:4d2:b21b:*]) 2024/12/05(木)22:49 ID:mTeLJut80(10/13) AAS
ステルスじゃなくてスキルスだった!w
505(1): (ワッチョイ df2d-ADF3 [240a:61:30c6:70ad:*]) 2024/12/05(木)22:55 ID:U0uABSwP0(3/4) AAS
>>501
傷痕ほとんど残らなくて良かったですね
腹腔鏡なら患者の身体への負担が少ないし痛みもあまりないらしいね
開腹はめちゃくちゃ痛いと聞いたし負担も多いらしいからやりたくないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s