[過去ログ]
THE首吊りPart221【情報募集中】 (1002レス)
THE首吊りPart221【情報募集中】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/21(木) 17:50:09.07 ID:nu3aP5Fn0 バングラディシュ・自吊312件のうち 171件(55%)が女性 141件(45%)が男性 既婚者は165人(53%) 夜間首吊りは204人(66%) 165人(53%)の胃の中は空だった 309件(99%)が完全な首吊だった *完全な首吊り→定形99%!驚くべき定形率!本当かと疑ったが、以下のデータに舌骨骨折等があるので本当だと思う。ちなみにバングラディシュの家庭では天井でまわる大きなプロペラ(天井扇)が非常に多く見られという。あ(察し) 299件(96%)の遺体を居間で発見 頸部に結紮痕があったのは269例(87%) 舌骨の骨折があったのは132例(43%) 甲状軟骨の骨折があったのは45例(15%) ロープを使用した被害者は134例(43%) 原因として最も多かったのは夫婦喧嘩で70人(23%) 家庭にとても吊りやすそうな天井扇があると恐ろしいデータが生まれるという例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/816
817: 優しい名無しさん (スプッッ Sd22-yRfa) [sage] 2024/11/21(木) 18:19:58.48 ID:en/AQ5eLd >>814 人によってはな その個人差で分断ができてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/817
818: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4355-2jBS) [] 2024/11/21(木) 21:38:05.80 ID:5gOXDe+C0 >>810 すいませんレスに今気づきました さすがに就職活動云々はスレチになるので実家住み、就職活動はこれからやるとだけ書いておきます(初めての失業なのでまだ順番や手続きなどがよくわかってない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/818
819: 優しい名無しさん (ワッチョイ b267-c2v7) [sage] 2024/11/21(木) 22:43:37.43 ID:2QEj2Vm30 海外の天井って丈夫なんだな。日本のシーリングの耐荷重は10kgぐらいだから使えないもん ところで首吊って意識がなくなるとはいえ骨折嫌だな 意識がなくなるまでの数十秒は喉に激痛が走るわけだろ その後も本当に完全に意識がなくなるのか、頭のどこかで激痛を感じているのか不安だし 一応ロキソニン何錠も飲んでから挑むつもりだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/819
820: 優しい名無しさん (ワッチョイ 62b9-vf7A) [sage] 2024/11/21(木) 22:46:52.84 ID:4ISiA15G0 橋から首バンジーなら確実だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/820
821: 優しい名無しさん (ワッチョイ b277-z7NB) [] 2024/11/21(木) 23:11:30.64 ID:ymXVCTB20 >>820 バンジー吊り>>>定型吊り>>>>>>>非定型吊り 死刑方法と一緒だから確実に死ねる 定型も100%確実ではないからな ぶら下がり健康器具だと、強度的に微妙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/821
822: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4e86-YMDY) [] 2024/11/21(木) 23:24:19.46 ID:SYnfc14y0 バンジー吊りって最低でもどのくらいの高さあったら確実なの? ロープじゃなくてピアノ線とかだったらコナンの1話みたいになるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/822
823: 優しい名無しさん (ワッチョイ df69-KrXD) [] 2024/11/22(金) 00:49:24.78 ID:vwdiL7Jo0 >>821 定型は100%死ぬ ぶら下がり健康器具とか頭悪いところで吊るから失敗するだけだろ そもそも室内で吊るなんて古民家とかみたいに丈夫な梁でもないと無理だろ ぶら下がり健康器で首吊りとか低身長で軽量なやつしか無理やろしかも暴れて倒れないように床にネジ止めとか確実な固定しないと駄目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/823
824: 優しい名無しさん (スッップ Sd02-yRfa) [sage] 2024/11/22(金) 01:41:37.85 ID:ZNV6UDrad 懸垂機なら230cmあるし何とかなるだろ しかし舌骨の骨折というのは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/824
825: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7ba8-HgWt) [sage] 2024/11/22(金) 02:09:09.72 ID:S2A94C7s0 2m以上の懸垂器になると無駄に多機能になって足が掛かってしまいそうな場所が割とあるからお勧めできないな それと外でやるんなら別だけど室内じゃ天井が邪魔で高さ的にも厳しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/825
826: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 04:55:18.50 ID:sK0dTHo20 舌骨 喉仏のすぐ上にあるU字型の骨、独立しており関節はない。舌の根本にある 舌骨の骨折 主な原因・衝撃、絞殺、首吊り 症状・声のかすれ、のどの痛み・嚥下困難・喋りにくい・重度の場合呼吸困難 甲状腺軟骨 喉仏として知られる。声帯を保護し、呼吸に関与する 甲状腺軟の骨折 原因、症状ともに舌骨の骨折と同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/826
827: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 05:16:36.28 ID:sK0dTHo20 非定形失敗談から抜粋・そして考察 (非定形実行中)最初は本当に不安で悲しくなったが、頭がボーッとしてくるとそれもすぐに消えた。以前は、死ぬことへの恐怖と、どれだけ生きたいかということばかり考えていた。たしかに頭がボーッとしてきたけれど、それでも意識はあって、頭も冴えていた。ハイな気分ではなく、ただ純粋にもう苦しまずに済むことを喜んでいた やがて明らかに息ができなくなり、視界が真っ暗になる前に目がぼやけた。言い表せないくらい頭の痛みが酷くなり、耐え難かったった。目も痛くて、頭が破裂するんじゃないかと思ったくらいだ。それに、まるで水に浸かっているような感じだった。耳がいっぱいになったような?うまく言い表せない。(以下略。体験者は失神できず、もう一度試すも失敗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/827
828: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 05:16:47.45 ID:sK0dTHo20 *体験者は「息ができなくなり」とあるので、それなりの重みをロープにかけていたらしい。目がぼやけて痛み、頭と顔に血液が滞留してパンパンになり、耳鳴りも起こっていたようだ 頸動脈のすぐ外側に並走して頸「静脈」が存在する。頭へ血を送る頸動脈、頭から血を帰す頸静脈。体験者はこの頸静脈が締められて体に血液を帰すことができず、頭や顔で血液が大渋滞している。頸静脈の血は酸素を失って赤黒くなっているので、この時の体験者は顔が赤黒く見えたはずだ この状態でなぜ頸動脈洞反射による失神が起こらなかったのか?人によってはこうなる前、視界の暗転と耳鳴りの時点で失神しているように思える。個人差が大きいのだろうか?そこで頸動脈洞反射が起こりにくい条件について調べてみた 頸動脈洞反射の起こりくいと思われる条件 ◆高齢者・ 加齢に伴い神経系の反応が低下 ◆慢性疾患・糖尿病や高血圧などが神経系に影響を与え、反射が弱くなることがある ◆特定の薬を服用している場合。以下に考えられる薬剤例をあげるが、あくまで参考例。これらが関与しているとは限らないことに留意 ◆降圧剤・ACE阻害剤、リシノプリルやエナラプリルが含まれる◆β遮断薬・ プロプラノロールやアモジピンが代表的◆鎮静剤◆麻酔薬◆バルビツレート系薬剤◆オピオイド◆抗うつ剤・三環系抗うつ剤(TCA)、アミトリプチリンなど。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)、フルオキセチンなど◆利尿剤◆抗精神病薬 くどいようだがあくまで参考例。薬剤によるものとは限らないし、ここにあげた以外の原因とも十分考えられるので、医者にもらったこの薬止めてみようなどとは思わないこと まとめ・加齢、体質、病気、薬などによって反射反応が弱まることがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/828
829: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1721-nj0J) [] 2024/11/22(金) 06:06:12.46 ID:u2S3OJki0 >>818 返信ありがとうございます 一昨日ぐらいに深夜に逝った人とワッチョイ下桁同じだったんでその人かなって思ったんです 別人ですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/829
830: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 08:12:51.51 ID:sK0dTHo20 絶望なんて主観的なものだし、このスレは死を否定していない。だが推奨もしていない。手段を研究しているだけだ。そう理解している。ただ…人生の選択肢がまだ十分あるだろって人がここにいるのを見ると、つい言いたくなる気持ちもある。この気持ちが高じると、死ぬ気ないだろみたいな荒らしが生まれるのかもしれないな。いやいや、またつまらぬ事を書いてしまったか、反省 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/830
831: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 08:47:00.85 ID:sK0dTHo20 うん、やはり一部の情報だけを切り取り判じるのはよくない。その背景なんて誰にもわからないんだから。ということで先程の書き込み内容を取り消して謝罪しよう。すまない、悪かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/831
832: 優しい名無しさん (ワッチョイ 43bc-2jBS) [] 2024/11/22(金) 09:26:07.09 ID:N2AkT7Gp0 >>829 別人です(ID変わってると思いますが803、818です) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/832
833: 優しい名無しさん (ワントンキン MM92-GNJQ) [sage] 2024/11/22(金) 10:25:07.46 ID:SvM27CoAM >>828 毎回ありがたいのだが、できればソースを貼ってほしい URLが貼れない場合//前無しで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/833
834: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4e86-YMDY) [] 2024/11/22(金) 11:29:09.66 ID:ZqrJeSOU0 >>827 この視界はどんどん狭くなったりしたけど失神ができないって失敗ケースはよくある事なん? それとも結構少数? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/834
835: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed6-1lfD) [sage] 2024/11/22(金) 11:53:07.93 ID:sK0dTHo20 >>833 主に見てるのはここ sanctioned-suicide.net リンク貼りのリスクとか知らないので基本リンクは貼らない。あちら側に迷惑かけても嫌なので そして頸動脈洞反射についてはAIに色々な聞き方をして調べたもの。あくまで参考例と繰り返しているのはそのため。だからそれぞれの検証は各自にお願いしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1729384838/835
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s