[過去ログ] 【患者用】双極症・双極性障害 259【コテ禁・総合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): 2024/11/23(土)22:32 ID:dAI9GDne(8/27) AAS
>>767
辞める必要がないのに会社辞めて、受かるかどうか分からない障害者雇用の選考を受けていることで上から目線になってるの?どこが普通なの?ものすごい遠回りの人生じゃねえか
そもそも3回も辞めるって、辞めること自体が障害を打ち明けること以上の大迷惑なのはお気づきではないですか?
770
(1): 2024/11/23(土)22:36 ID:dAI9GDne(9/27) AAS
>>768
意味もなくクローズ就労して3回も音を上げて退職を繰り返していました、そのくせ一社も受かってないのにまるで受かったかのごとく障害者雇用について語る
加えて「一次選考後すぐに通過の連絡が来たという奇跡」みたいな下りを見て、お前の社会人経験の程度が知れたわ
お前受かる前提でいるから「再来週までに報告する」とか言ってるんだろうけど、まあ厳しいだろうな
受かった時は職種と年収も言えよ
771
(1): 2024/11/23(土)22:38 ID:ddyfCJOK(21/37) AAS
>>769
若者よ ちゃんと付き合うぞ

>>辞める必要がないのに会社辞めて
辞める必要はあった、日本支社の人員削減とか、他社からのスカウト、あと発症からの退職、か

>>受かるかどうか分からない障害者雇用の選考を受けていることで上から目線になってるの?
いやそこは上からと言うか、障害者雇用の仕組みを何を知らないようだから、説明してる

>>どこが普通なの?ものすごい遠回りの人生じゃねえか
遠回りのひとしかいないよ、ここは、みんな苦労してる

>>そもそも3回も辞めるって、辞めること自体が障害を打ち明けること以上の大迷惑なのはお気づきではないですか?
やめることはIT企業なら至極普通のこと
772
(1): 2024/11/23(土)22:42 ID:dAI9GDne(10/27) AAS
>>771
じゃあ何故障害者雇用を受けるんですか?

そして辞めるのが当たり前と抜かすなら、辞めることで職場に与える迷惑や損害も与えて当たり前なんだな

だったら障害があることを後から職場に打ち明ける迷惑や損害なんてちっぽけなことだよな、辞めるのに比べたらな
773: 2024/11/23(土)22:42 ID:ddyfCJOK(22/37) AAS
>>770
付き合うよ流れなんだから

>>意味もなくクローズ就労して3回も音を上げて退職を繰り返していました
→新卒、転職、発症、おやすみ、復職、転職、退職だよ、意味あるよ

>>そのくせ一社も受かってないのにまるで受かったかのごとく障害者雇用について語る
>>加えて「一次選考後すぐに通過の連絡が来たという奇跡」みたいな下りを見て、お前の社会人経験の程度が知れたわ
いや、気分障害の書類通過と一次面接の通過率すごいよ、調べてみ、正社員で
あと30分ってすごいことよ?なにがすごいかわかる?言葉にできる?

>>お前受かる前提でいるから「再来週までに報告する」とか言ってるんだろうけど、まあ厳しいだろうな
>>受かった時は職種と年収も言えよ
省1
774
(1): 2024/11/23(土)22:44 ID:dAI9GDne(11/27) AAS
障害者雇用の仕組みなんてドヤ顔で説明するものでもないだろ、あんな不安定かつやっすい待遇を黙って受け入れられる人間なんてごく僅かなんだから
775: 2024/11/23(土)22:49 ID:ddyfCJOK(23/37) AAS
>>772
>>じゃあ何故障害者雇用を受けるんですか?
もう前働いてた職種は専門家かもしれないが激務過ぎてできる気がしない
次は上司と話し合いながら長く働きたい

>>そして辞めるのが当たり前と抜かすなら、辞めることで職場に与える迷惑や損害も与えて当たり前なんだな
ITは転職社会だから、引き継ぎさえすればなんの迷惑も損害もない、アメリカ社会に近い

>>だったら障害があることを後から職場に打ち明ける迷惑や損害なんてちっぽけなことだよな、辞めるのに比べたらな
そうか?
やめるのは正式に引き継ぎすればいいし
でも告白されてもこれから何年もお前と毎日顔を合わせるんだぞ、やだよそんなん
省1
776: 2024/11/23(土)22:50 ID:ddyfCJOK(24/37) AAS
>>774
論点すり替えてもしょーもないよ
どんだけ僅かな枠でも細かな仕組みがあるんだから
人生やり直しなさい
777: 2024/11/23(土)22:52 ID:dAI9GDne(12/27) AAS
ⅰ型ってこんな感じなのか
これでクローズだと周りはきつかっただろうな
778
(1): 2024/11/23(土)22:54 ID:ddyfCJOK(25/37) AAS
おまえ会話から逃げるなら逃げますっていってくれ
もしくは俺みたいにレスしてくれ
誠意もって話してるんだよこっちは
779: 2024/11/23(土)22:55 ID:dAI9GDne(13/27) AAS
>前回は優しかったね

この部分にコイツの悔しさが詰め込まれているな
780: 2024/11/23(土)22:56 ID:ddyfCJOK(26/37) AAS
そうやって些末な部分を攻撃するのって典型的な子どもの戦法なんだよ
しってるでしょ
781
(1): 2024/11/23(土)22:56 ID:dAI9GDne(14/27) AAS
>>778
俺はIT業界だから、みたいな驕りは捨ててください
782
(1): 2024/11/23(土)22:59 ID:ddyfCJOK(27/37) AAS
>>781
奢りではなくて説明
そういう文化です
ちゃんと読解してからレスしてくれないとこっちがストレス
こっちはⅠ行Ⅰ行返答してるのに、そっちは

>>この部分にコイツの悔しさが詰め込まれているな

なんて大人として変でしょ
783
(1): ころころ 2024/11/23(土)23:02 ID:dAI9GDne(15/27) AAS
>>782
文化の押しつけはやめろ
784
(1): 2024/11/23(土)23:05 ID:dAI9GDne(16/27) AAS
会社を辞めるのは迷惑という一般的な話には「俺はIT業界の人間だから!そんな文化ないから!」ってヤバいなコイツ
一般的な会社員としての価値観が備わっていないなら俺に意見しないでほしい
785
(1): 2024/11/23(土)23:07 ID:dAI9GDne(17/27) AAS
そもそもコイツだって休職しているなら病気のこと職場に打ち明けているだろうに
そこで生じる迷惑についてはガン無視だよな
まさか、「俺はIT業界の人間だから!病気で休職なんて当たり前だから!」とでも言うつもりか
786
(1): 2024/11/23(土)23:07 ID:ddyfCJOK(28/37) AAS
>>783
読解できていない
押し付けていない
転職は迷惑だというから、自分がいた業界はすごい人が動くから、
引き継ぎさえこなせばそんなことないよってことを反論した
787
(1): 2024/11/23(土)23:11 ID:dAI9GDne(18/27) AAS
>>786
反論になってない
788
(1): 2024/11/23(土)23:11 ID:ddyfCJOK(29/37) AAS
>>784
おれにレスしなよ
一般論じゃないでしょ
会社への迷惑の話よ
コロコロ論点がずれてるからすごく教養がないようにみえる
でも中卒だからもういいよってわけでもないけど

>>785
激務からの発症とは違うけど
隠してたのとはわけがちがう
しかも試用期間一ヶ月目だぞ
省2
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s