漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 (940レス)
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
339: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 07:28:07.34 ID:BXitOmrN まあ八味地黄丸の広報活動が一つ済んだだけ良かったわね 先手必勝だわね 今のうちから手を打つのが良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/339
340: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 07:30:05.40 ID:BXitOmrN 実に自然な風を装いやってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/340
341: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 07:41:53.99 ID:BXitOmrN しかし効果が発現するまでにどのくらい掛かるかな 大凡三日四日で八味地黄丸の場合はキマる筈だわ そっち系のは早い 麻黄が即効性のように早く体に馴染む 他のは知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/341
342: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 07:44:13.65 ID:BXitOmrN 朝夕一包ずつで足りるだろう 一日二包 一ヶ月で六十包 毒になるものは入っていないので良いわ まあ、医者にいけない人は晩年に困ることになるので早めにかかりつけ医を見つけてもらうだけの意識は抱いてもらいたいけどね 医者を騙すくらいの頭で良いのに従順過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/342
343: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 07:50:36.07 ID:BXitOmrN 一ヶ月で六十包 毒になるものは入っていないので良いわ まあ、医者にいけない人は晩年に困ることになるので早めにかかりつけ医を見つけてもらうだけの意識は抱いてもらいたいけどね 医者を騙すくらいの頭で良いのに従順過ぎる しかし効果が発現するまでにどのくらい掛かるかな 大凡三日四日で八味地黄丸の場合はキマる筈だわ そっち系のは早い 麻黄が即効性のように早く体に馴染む 体力も増える 精力も増える 増えすぎるので危険なくらい 21包を一日3回で一週間だけテストしてもらおうかな 七十歳になる男性 多分、見立てによれば四回が一回になると思われる 頻尿症は不眠にも繋がり、睡眠の質が悪くなるので、憂鬱症に陥りやすくなる 憂鬱症になると免疫力がかなり低下する為、他の疾病に繋がるので頻尿症を軽くみてはいけない 死に繋がると言っても言い過ぎでは無い だが、何度も言うように医療用医薬品、つまり医者からゲットしたものでないと意味が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/343
344: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:27:58.86 ID:BXitOmrN >>343 ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用) https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/5200121D1045_1_11/ 最低でも下記二つをPDFに目を通すこと(理解せずとも目を通すだけで良い) PDFファイル インタビューフォーム > インタビューフォーム これは医者が本来読むものであるが、読んでいる医者も薬剤師もいないのが現状である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/344
345: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:28:31.36 ID:BXitOmrN >>344 (2)効能及び効果は以下のとおりである。 疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症: 腎炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺肥大、高血圧 (3)薬効薬理試験で、糖尿病抑制作用、循環器系に対する作用、骨代謝に対する作用、造精機能に対する作用、利尿作用、血圧降下作用、腎臓に対する作用が認められている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/345
346: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:28:50.17 ID:BXitOmrN >>345 V.治療に関する項目 1.効能又は効果 疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症: 腎炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺肥大、高血圧 [参考] 使用目標:中年以降特に老齢者に頻用され、腰部及び下肢の脱力感・冷え・しびれなどがあり、排尿の異常(特に夜間の頻尿)を訴える場合に用いる。 1)上腹部に比べて下腹部が軟弱無力の場合(臍下不仁) 2)多尿、頻尿、乏尿、排尿痛などを伴う場合 3)疲労倦怠感、腰痛、口渇などを伴う場合 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/346
347: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:29:20.09 ID:BXitOmrN >>346 (1)作用部位・作用機序 本剤は、以下の作用により薬理効果を示すことが示唆されている。 1)アルドースリダクターゼ(AR)活性阻害作用 ラットレンズのAR活性を阻害した( )2)。 2)造精機能に対する作用 ラットに経口投与したところ、睾丸組織中のテストステロン濃度が増加した3)。 (2)薬効を裏付ける試験成績 1)実験的糖尿病抑制作用 ラットに経口投与したところ、ストレプトゾトシンによる血糖値上昇、摂水量増加、尿量増加及び摂餌量増加がそれぞれ抑制された。 また、免疫組織化学的観察で、膵島B細胞の減少が抑制された4)。 2)循環器系に対する作用 ・ウサギにコレステロール食とともに混餌投与したところ、血管弾性率の低下が抑制された5)。 ・高コレステロール食を負荷したマウスに飲水投与したところ、大動脈中のカルシウム含量及びコラーゲン含量の上昇が抑制された6)。 3)骨代謝に対する作用 ・卵巣摘出ラットに経口投与したところ、脛骨のカルシウム含量低下が抑制された7)。 ・GnRH agonistによる低エストロゲン状態のラットに経口投与したところ、大腿骨の骨量低下が抑制され、脛骨の骨形成率(BFR)が上昇した8)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/347
348: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:29:42.23 ID:BXitOmrN >>347 4)造精機能に対する作用 ・幼若ラット及び成熟去勢ラットに経口投与したところ、前立腺におけるチミジンキナーゼ活性が増加した9)。 ・マウスに経口投与したところ、アドリアマイシンによる組織学的造精機能障害度が軽度であった10)。 5)利尿作用 老齢ラットに飲水投与したところ、尿量及び尿中ナトリウム排泄量が増加した11)。 6)血圧降下作用 ・メチラポン投与と熱ストレス負荷で作製する高血圧モデルラット(MHR)の血圧上昇期にあたるintroductory-MHRに飲水投与したところ、血圧上昇が抑制された12)。 ・Dahl食塩感受性ラットに食塩を負荷するとともに混餌投与したところ、血圧の上昇が抑制された13)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/348
349: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:30:13.36 ID:BXitOmrN >>348 4)造精機能に対する作用 ・幼若ラット及び成熟去勢ラットに経口投与したところ、前立腺におけるチミジンキナーゼ活性が増加した9)。 ・マウスに経口投与したところ、アドリアマイシンによる組織学的造精機能障害度が軽度であった10)。 5)利尿作用 老齢ラットに飲水投与したところ、尿量及び尿中ナトリウム排泄量が増加した11)。 6)血圧降下作用 ・メチラポン投与と熱ストレス負荷で作製する高血圧モデルラット(MHR)の血圧上昇期にあたるintroductory-MHRに飲水投与したところ、血圧上昇が抑制された12)。 ・Dahl食塩感受性ラットに食塩を負荷するとともに混餌投与したところ、血圧の上昇が抑制された13)。 7)腎臓に対する作用 ・Dahl食塩感受性ラットに食塩を負荷するとともに混餌投与したところ、糸球体濾過量の低下が抑制されるとともに、糸球体及び腎血管の組織障害が抑制された13)。 ・老齢ラットに混餌投与したところ、尿中へのカルシウム排泄亢進を抑制し、血中副甲状腺ホルモン濃度の上昇を抑制した14)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/349
350: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:35:58.36 ID:BXitOmrN >>344 効果の発現するのは最高血中濃度などのグラフから鑑みるに、やはり三日四日で八味地黄丸は効果効能が発現するようだ 医者から処方してもらうこと ドラッグストアやネットショッピングで購入する層は頭の弱い人間であるという自覚はせめて持つこと 医者相手に交渉出来ないようでは、これは明治から大正時代の人間の意識と何ら変わりない 患者とは客である 医者とは書類書きが仕事である その点を見当違いな解釈を行わないこと 権威主義的傾向を持つ者には十分に啓蒙を行う必要がある 継続して現実を把握出来るよう啓蒙活動は継続する 刷り込みではなく啓蒙である 医薬品は医者に処方箋を書かせ、調剤薬局で調合して袋詰めしてもらうだけのことだ それさえ出来ないようでは正直その人間の将来は何ら価値の無いものであるからして、先ずは医者にかかる練習をしましょう いずれは病院のベッドで死ぬのです 早めに関係を築くことの何処に問題があるというのだろうか 苦悩を無駄に増やし先延ばしにしているだけで、その者は意味の無いものをありがたがって服用しているのだ まさに落語の世界である 滑稽極まりない 医薬品は医者に書類をかかせ調剤薬局で調合してもらうだけのことです 愚かな行為は控えてこれ以上薬害的な死者を増やすような行為を控えること そうした社会問題に関与しているという自覚を持つこと 医療用医薬品しか効果効能はありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/350
351: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:40:24.58 ID:BXitOmrN >>345-349 ここの薬理機序が一番重要なので効果効能よりもこちらを重視すること ○○に効く!等のキャッチコピーで購入している層は非常に危険のある消費者なので今後自治体で啓発していく必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/351
352: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:42:49.00 ID:BXitOmrN >>351 何となくで良いのだわね そのうちしっかり概念も用語も理解出来るようになる わざわざ薬学を学ぶ必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/352
353: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 08:57:45.69 ID:BXitOmrN 気持ちというものが無いのかなあ ドネーションを普及させることは可能だが、意味を理解させる事は出来ないわ 寄附の本質どころか貨幣の本質さえ知らない >>7 もう書き込みも読み込みも出来ないようしてもらってもいいかなあ メンヘラ板の終焉も良いかもしれない そうすればメンヘラ板住人がどれだけのインテリゲンチャであったのかが解るだろうから どうしましょうかね 少しだけ時間を与えてくださいまし 謹啓 5ちゃんねる様 UPLIFTを必須にするのは少し早めても良いかもしれないですわ 少し検討させてくださいませ 敬白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/353
354: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 09:21:09.93 ID:BXitOmrN 研究課題追加 応用法を検討し勘考すること デザイナーフーズ計画 - Wikipedia https://w.wiki/BrQu https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA%E8%A8%88%E7%94%BB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/354
355: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 09:24:58.74 ID:BXitOmrN ドイツ、スカンジナビア諸国、中国、英語 最低でもこの言語を翻訳するなりして読むようにしなさい 日本語のWikipediaは当てにならないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/355
356: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 09:32:59.14 ID:BXitOmrN そういうお金の使い方をする人は気の毒だわなあ その意味を知るには数年を要するだろうからなあ 自分も草臥れる 備蓄方法を誰か考案しないかな 自分の方法でも良いけど、もっと良い薬剤管理方法があれば知りたいわね 薬剤師に訊いてみるかな ベニコウジとかいう例ので死者が出ているのに未だ医薬品を個人の判断で購入するとかリスク高い行為なのにあ あれで国家が補償したかしらね 企業が補償したかしら ああなるだけのことなのにね 補償制度も知らないのだと思うけど、処方薬で被害が出たら国なり医者なりから搾取出来る法制度があるのだから勿体無いと思うj http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/356
357: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 09:43:09.58 ID:BXitOmrN 画像を提供してくれたのは非常に有難い情報だったわ 2,000人も一ヶ月で今の時期から購入しているのか するとドラッグストアではもっと売れているということになる どれだけ健康意識が薄弱な国民だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/357
358: 優しい名無しさん [] 2024/11/06(水) 10:16:26.62 ID:IEbBaTpW >>330 レミゼラブルが心に浮かんでしまいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 582 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s