[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
674: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 18:16:41.92 ID:+8mr1b7L >>672 次男はあまり自分を表現することを照れ屋な性分があるので、あまり自己表現をしないのですが、最近それが自然に出来るようになったので嬉しく思っています。 やはり近しい人間ほど気を遣うものですけど、やはり兄としては普段の食事や生活のことや仕事で難義していることが無いか気になるものですし、仕事の腕前や技能が上がったのか気になるものです。 自分が一面二面記事で納得のいく写真を掲載した新聞を二つか三つ、持ってくるそうなので、それを愉しみに待っています。 五年前の以前の新聞社に移る前の一面記事を担当した新聞を大切に残しているのがどうも照れくさいようで、見せたら「やめてよ…恥ずかしい…』という言い恥ずかしそうにしていたので、理由を問うと、 自分のものがそこまで兄に大切に思われているのは何だか恥ずかしいとか私には解らない心理状態を話していました。 ですが、自己表現をすることは重要ですので、今訓練しています。 父親がいないと長兄が父親の役割的なことを担わないといけないので案外難義しますけど、こういうものでしょうね。 それぞれ兄弟の立ち位置に応じて困難や負担や障壁のようなものはあると思います。 次男が歓ぶような写真集、仕事に役立つような書物を今、次男の好みに応じて選り好みしているところです。 ツッと掃除は終わりそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/674
675: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 18:20:42.89 ID:+8mr1b7L 一流の京都大学大学院生の研究機関まで行っておきながら、中卒の自分に対して、『出来の悪い次男で本当に申し訳ございません』、と言うときがあるので、その度にそんなこと言わんと自分を信じないといかんがね オレは○○君の懐刀をやるように祖父から言われているのでね、と告げると驚いていました。 家の戸籍謄本150年分を用意してあるので、渡したらあれも胃が悪くなるだろうなあ… 僕は優しそうに見えてスパルタ式ですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/675
676: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 18:26:04.38 ID:+8mr1b7L >>672 昨日も第九をやっていたのですか、それは素晴らしいですね 最近は第九の数が増えましたし、技術や技能が西洋並みになってきたように思われます しかしフルトヴェングラーの1942年、1951年、1954年の第九は永遠に越えることは出来ないように思われますね。 ルネサンス期には中世からギリシアの文化が入って来て中世時代に終焉を迎える時にも素晴らしい芸術作品が生まれました。 フランス革命前にもモーツァルトやベートーヴェンなどを始めとした素晴らしい作品が生まれました。 時代の大きな変遷期には素晴らしい芸術作品が誕生すると思うのです。 音楽の演奏も同じ事が言えると思います。 難しいですけどね、所謂、科学的根拠みたいなものもありませんからね。 しかし時代の変遷期には先ず芸術作品が先行するというのが僕なりの歴史的解釈の一つです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/676
677: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 19:03:01.22 ID:+8mr1b7L キャベツが一玉300円超えしているので、キャベツでなく、チンゲン菜の焼きそばを作ってみました 栄養価はキャベツよりは遙かに高いが味はどうだろうかねえ チンゲンサイと小松菜が100円くらいで二束入りのものが購入出来ますのでケチンボの自分はキャベツを現在買わずにいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/677
678: 優しい名無しさん [] 2025/01/01(水) 20:17:08.89 ID:f9P0mbOP >>674 少し納得というか‥ 弟さんの事をよく案じているし、守るという意識がとても強いなと思っていました。 父というより、母性愛に近いものを感じていたので。 そういう長男的?な考え方は、家庭内の環境に左右されると思うけど、どうしたら、生まれるものなのかなぁ。 ちなみに袋入りの千切りキャベツは値段変わらずです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/678
679: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 20:45:13.37 ID:Q3EvSxBA >>677 https://i.imgur.com/K2LZBvy.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/679
680: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 00:38:50.44 ID:lvJ222S0 >>678 結局のところ、自分が寂しいだけのような気がしないでもないですけどね ただ、一年に一度は顔を見せよ、というの気持ちはありますわね いっとき、パニック障害みたいになって電話してきて難義したことがあるので、再びそうならないかというのは心配です >>679 ビビったわw スゲえ世界ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/680
681: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 00:39:18.22 ID:lvJ222S0 >>5 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 https://www.nibiohn.go.jp/ 一般社団法人 日本老年医学会 https://jpn-geriat-soc.or.jp/index.html テンプレ追加 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/681
682: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 00:40:57.12 ID:lvJ222S0 21時に寝たら今頃目が覚めてしまったわ また眠れるだろうか 一度睡眠の時間が崩れると元に戻すのに難義します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/682
683: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 00:51:54.76 ID:lvJ222S0 >>681 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター https://www.ncgg.go.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/683
684: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 00:53:06.73 ID:lvJ222S0 >>681 国立成育医療研究センター https://www.ncchd.go.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/684
685: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 01:01:59.61 ID:lvJ222S0 Beethoven: Piano Sonatas played by Harris Goldsmith https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=pXuT26b9OqY https://youtu.be/pXuT26b9OqY Composer: Ludwig van Beethoven Artist: Harris Goldsmith (piano) Recorder at the American Academy of Arts and Letters, October 28 & 29, 1981. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/685
686: 優しい名無しさん [] 2025/01/02(木) 02:52:49.15 ID:qxrNY2G9 >>680 もう寝てますね? 全身の筋肉痛で芍薬甘草湯飲んでみてけれど、イマイチでした。 弟さんはとても繊細な人の様に感じます。 この世の中の憎悪とか汚い部分からなるべく遠ざけてあげたい気持ちに勝手になります。変ですねぇ。 だからお兄さんは頑張って立ち続けているのかな。 余計な事を言いました。 昨夜スーパーでキャベツ見たらマジ高かったです。 キャベツ様です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/686
687: 優しい名無しさん [] 2025/01/02(木) 02:54:13.15 ID:qxrNY2G9 https://www.youtube.com/watch?v=JBGfHfLgaGI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/687
688: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 03:07:46.11 ID:Ri2ijrMI >>680 ロンドンとか旅行行ったらめっちゃヤバい ://x.com/zippu21/status/1840027903548899650?t=IAFFtzHlOtDX_as4i_ZMOQ&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/688
689: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 08:42:29.86 ID:b8l+yTr0 あけましておめでとうございます カクテル飲みの女です 人参栄養湯以外は、命の母が発汗に効いたので構成されている漢方を処方してもらってました 冬のみの発汗で寒いけど汗をかくので厚着が出来ません うつ病は長く患ってますが、疲労感が強くて何も対処法がないので漢方を考えてました 皆さんの書き込み勉強になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/689
690: 優しい名無しさん [] 2025/01/02(木) 13:32:45.85 ID:qxrNY2G9 >>689 命の母は加味逍遙散と四物湯から構成されてますよね。これで効果を実感する事が出来ていたとすると 加味逍遙散が、合っていると思います。 鬱に対しては、体質もあるし>>689さんの生活状況や家族関係、性格などで変わると思います。 人参養栄湯もいいと思いますが、補中益気湯には、 自律神経話、鬱を改善する効果が期待出来るそうです。 鬱になると心身ともに全てが落ち込んでしまう様な感覚で、頭ではやらなければと思っていても.体が動かない事もありますから、辛いと思います。 もう一つ、発汗に対して。ホルモン療法が合うと非常に効果を感じるそうです。もう、試されてるかも知れませんが。 漢方薬以外で何か対処出来ないか?考えてますので、たまに覗いてくださいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/690
691: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/03(金) 11:25:44.12 ID:cxxbMWTH Vienna Classics | NEW YEAR'S DAY CONCERT | The Best Waltzes & Polkas By Strauss https://youtu.be/-VMdVFFPXHI Johann Strauss By The Boston Pops Orchestra & Arthur Fiedler (P)(C) 2025 Classical Tunes Here we selected few Strauss Best Waltzes & Polkas performed by BPO. Enjoy! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/691
692: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/03(金) 11:26:53.83 ID:cxxbMWTH Vienna Philharmonic heralds in New Year with concert conducted by Riccardo Muti https://youtu.be/os1JUSGW-dc The 2025 New Year's Concert was held at the Golden Hall of the Vienna Musikverein, broadcast to over 90 countries, and watched by millions of viewers worldwide. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/692
693: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/03(金) 12:52:18.63 ID:cxxbMWTH レポ 奇跡が起こった TOSHIBA製の昭和中期の組み立て式赤外線電気炬燵 二ヶ月雨晒しにしていたにも関わらず、しっかり赤外線電気炬燵が点灯したわ 四本のうち一本のネジが舐めているのをどうにかすれば完璧なんだがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/693
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*