[過去ログ] ◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆20日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2024/11/22(金)22:16 ID:IzONgOfG0(1) AAS
レボトミン飲んでる人いる?
この薬ひょっとして太る?
473: 2024/11/22(金)22:23 ID:FkBLmj5C0(1) AAS
>>470
軽躁状態もある
474: 2024/11/22(金)22:50 ID:E6sjzHGw0(1) AAS
今日はマシだった
夕方ショッピングモールのフードコートでラーメンミニ炒飯セット食べてそこそこ満足
475(1): [age] 2024/11/23(土)00:55 ID:UqUkuxJc0(1) AAS
>>470
そういう極端な例を持ち出すと
自殺してない人は鬱じゃないみたいな話になる
人によって症状の程度や傾向は違うとちゃんと認識しないと
要らん差別や対立を生みかねない
476: 2024/11/23(土)01:31 ID:94othtm40(1/3) AAS
なんとかジム行けた
ほんの少しでも運動は気分良くなるな
>>465
どう書いてほしいか直球で聞いてくるお医者さんもいるしある程度融通効くはず
477: 2024/11/23(土)01:37 ID:zVcQNon40(1/2) AAS
>>475
鬱と双極は違う病気
それを言うとどうとでもとれるわな
元レス見ると躁には見えない
478: 2024/11/23(土)01:49 ID:94othtm40(2/3) AAS
グラデーションなんだから仲良くせい
479(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/23(土)01:59 ID:gRYfcsuN0(1) AAS
双極の躁は今日は調子いいな、楽しい、程度じゃないと思う
480: 2024/11/23(土)02:41 ID:uD82iZXi0(1) AAS
>>456
フルで働けないからお金貯まらないし、今は週1バイトやったらあとの6日間は寝込む日々
薬も効かないし、微々たる収入で近い将来生活に行き詰まる
そんな先が見えてるから今生きてること毎日の生活が無意味に思える
どうせ生活苦になって路頭に迷うのにって
481: 2024/11/23(土)06:18 ID:9r4RGrkY0(1) AAS
双極の話興味ある。私抑鬱で通院してたけど先生が合わなくてやめてしまった
その後3か月ほどめちゃくちゃ元気で、涼しくなってから急に鬱がぶり返したよ
鬱がよくなったと一瞬思ったけど…双極なのかな
双極の人に鬱としての治療はよくないと聞いて不安になっている
今までしてきた事は逆効果だったのかもって…
482: 2024/11/23(土)07:27 ID:EeoHZRvw0(1) AAS
躁は突然、買い物の金額が高くなったり、余計なものを買ったり、人とおしゃべりがしんどかったのに話すのが楽しいとかそんなん出てくるよ
躁も程度があるから一概には言えないけど
483: 2024/11/23(土)07:49 ID:Oqp8CKFQ0(1) AAS
双極性2型じゃない?
2型は躁状態でやっと>>479みたいな感じですよね。
そう考えると、逆に双極性じゃない鬱ってあるのかな?と思える
484: 警備員[Lv.4] 2024/11/23(土)11:20 ID:oJYKbUb00(1) AAS
お昼ご飯まで暇だなぁ…
暇暇すぎて苦痛
何かやることないかなぁ…
やる気は出ないけど…
485(1): 2024/11/23(土)11:23 ID:xdIT7UzD0(1) AAS
ググるとうつ病の1/10位しか双極出ないってデータ複数ある
双極と1度診断されるとやっぱりうつ病でしたとは覆らないし
うつ病と違って基本完治せずずっとリチウム飲み続ける、採血し続けることになるしで
なんか躁状態をポジティブなネットミーム扱いする人多いが
診断つくと一生つきまとう厄介な病気だぞ
テンション上がるって言葉だけでポジティブにとらわれがちだが
観念奔逸とか人に攻撃的になるとかドン引きするような浪費もあるし
486: 2024/11/23(土)11:39 ID:zVcQNon40(2/2) AAS
>>485
そうだよ
パニック一度なっただけでパニック症と診断される事はない
487: 2024/11/23(土)11:45 ID:94othtm40(3/3) AAS
よっぽど人格水準の低下や社会不適合エピソードや養育歴でも自己開示しないととりあえずうつ病の診断付くからな
短い診察時間じゃ限界がある
488: 2024/11/23(土)13:03 ID:qhqCgRWt0(1) AAS
俺両親が双極だから双極の可能性もあるんだよなぁ
診断書は気分障害ってなってて先生も可能性はありえると言ってる
今の病院はそろそろ通院二年だけど一度も躁転したことはないしとりあえずここにいさせてもらってるけど今後どうなるか分からん
489(1): 2024/11/23(土)13:57 ID:tduo0ZTa0(1) AAS
炭酸リチウムって不味いよね
490: 2024/11/23(土)14:11 ID:TlLMXjhv0(1) AAS
動きたくない
491: 警備員[Lv.13] 2024/11/23(土)14:54 ID:YaECF4bi0(1/2) AAS
回線規制に巻き込まれて数日書き込めなかった
地味にストレス
その間に季節が急に進んで風邪ひいた
乾燥やばいから放置してた加湿器急いで洗った
うつで気力ないと季節家電のメンテナンスしんどい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*