[過去ログ] B型事業所・B型作業所 Part178 【ワッチョイあり】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sab5-gUET) 2024/12/06(金)17:44 ID:CuHEoYw4a(1) AAS
>>53
45ですが、なんかそこまでして働く必要性をあまり感じないよね?
就労移行とかの方がいいけど田舎すぎてないんだよね。
69: だお大好きおじさん (ワッチョイ 95ad-9hQY) 2024/12/06(金)18:12 ID:/X6/TUZw0(1/3) AAS
( ^ω^)作業所スレで運営のだおをNGしたら誰もいなくなっちゃっただお
70: だお大好きおじさん (ワッチョイ 95ad-9hQY) 2024/12/06(金)18:21 ID:/X6/TUZw0(2/3) AAS
( ^ω^)作業所にきっと関心があったであろうミポリンが亡くなっただお
71: だお大好きおじさん (ワッチョイ 95ad-9hQY) 2024/12/06(金)18:28 ID:/X6/TUZw0(3/3) AAS
( ^ω^)妄想処理2級だお
72
(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8400-5eKh) 2024/12/06(金)20:12 ID:yMTDXHU80(5/5) AAS
>>68
就労移行スレ読んでたら、普通に企業での勤務経験ある人には無意味な訓練ばかりと書いてあった
私は15年間も一般で働いてたから、行ってもしょうがないかなと思ってる
行きたいのに、周囲に就労移行がなくて行けないのは辛いね
73: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ac2c-P24E) [age] 2024/12/06(金)21:37 ID:4z/AhVB20(1) AAS
月曜日火曜日はすんなり行けるけど週末行きたくない…週2じゃ少ないかな。
74
(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6827-QQQz) 2024/12/07(土)04:40 ID:ysw6hmW+0(1) AAS
>>72
就労移行自体は以前に半年ずつ2ヶ所通ってたことあるのよ。リ◯ァはいろいろ学べてよかったな。もう一箇所はなんかB型とあまり変わりなくて学びがなかった。
スレチすみません。
75: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 8400-5eKh) 2024/12/07(土)18:06 ID:dVnfmZo00(1) AAS
>>74
情報ありがとう
76
(1): (ワッチョイ 1861-CQn+) 2024/12/07(土)20:17 ID:fVvzNsFe0(1/2) AAS
作業所行くと頓服の量がすごくなる…処方MAXまで飲まないと行けない…

コロナで2週間ほど休んだら頓服1回も飲まなかった…

作業所向いてないのかな…
でも作業所辞めたら何をして良いのかわからない
77
(2): (アウアウウー Sa83-F/yL) 2024/12/07(土)20:19 ID:H9JGzXr3a(1/2) AAS
>>76
辞めるとひきこもりになりますます病むぞ
作業所へはひまつぶしと思いながら行くといいぞ
78: (オイコラミネオ MMcc-dler) 2024/12/07(土)20:48 ID:jueCfBZRM(1) AAS
Bなら止めずにだらだら在籍してたらいい
人手不足でAとかにいく人増えてるらしいし
79: (アウアウウー Sa83-F/yL) 2024/12/07(土)20:51 ID:H9JGzXr3a(2/2) AAS
それはない
80: (ワッチョイ 0e85-n/L7) 2024/12/07(土)21:11 ID:2u4Ayhot0(1) AAS
引きこもってると悪化する人と
外に出ると悪化する人がいるよな

前者は自分の中で悪い考えがぐるぐる止まらなくなる人
後者は他人から言われた傷つく事をずっと抱え込んで家に帰っても忘れられない人

両方兼ね備えてる人が大半な気もするけど
81
(1): (ワッチョイ 1861-CQn+) 2024/12/07(土)22:28 ID:fVvzNsFe0(2/2) AAS
>>77
非正規だけどずっとクローズで働いてきたからやってることが就職に繋がる気がしなくて…
でも確かに辞めたらどこにも所属できないし引きこもりになるね…
82
(1): (スップ Sdff-CkA/) 2024/12/09(月)09:55 ID:MdsWDGkkd(1) AAS
>>81
B型フルタイムで通所している?
83: (ワッチョイ a7b9-OcAc) 2024/12/09(月)15:37 ID:9of+mLEz0(1) AAS
>>77
そう、暇つぶしの感覚でいいんだよ
まじくさる必要はないよ
84: ころころ (ワッチョイ 5fef-bHfZ) 2024/12/09(月)18:03 ID:0zQSe8b30(1) AAS
新しく入った職員がまともっぽいから早く辞めないか不安だ
元々の職員は使えないから新しい職員に負担が集中するしそりゃ残らない
それの繰り返し
85: (ワッチョイ 4775-N88W) 2024/12/09(月)19:12 ID:sV2oIR6P0(1) AAS
b型って雇用契約ないじゃないですか。にも拘わらず
「休む時は必ず連絡しろや (#゚Д゚)ゴルァ!!」 
って職員に怒られるとなんか萎えますわ。
(マナー的にはしたほうがいいんだろうけどめんどい)
86: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ df41-0i1X) [age] 2024/12/09(月)19:14 ID:/9zVIxEC0(1) AAS
連絡はいちおしなきゃだめだよ
87: (ワッチョイ ff61-1LIn) 2024/12/09(月)20:42 ID:ng+GB+7N0(1) AAS
>>82
できてない
週3の短時間行くのが精一杯
1-
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s