[過去ログ] 秋篠宮家のお噂 78 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(1): 2008/11/12(水)13:40 AAS
ギッコさんが雅子さまの居らっしゃらない時の
海外からの王室の方を招いた晩餐会では、必ずギラついた
オール金色ドレスを着てるのを見ると、なんてあさましい、
絶対皇太子妃と間違えられたい!って欲望をむんむんと感じるわ。
861(2): 2008/11/12(水)13:47 AAS
答礼晩餐会の写真ですって。
小皿がいつになくやっぱり愛想が悪いと思う。
画像リンク[jpg]:img143.imageshack.us
画像リンク[jpg]:img145.imageshack.us
画像リンク[jpg]:img201.imageshack.us
画像リンク[jpg]:img223.imageshack.us
862: 2008/11/12(水)13:50 AAS
370 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 09:48:34 ID:WUXJVrAvO
晩餐会の映像は宮内庁提供だよね?
秋篠宮両殿下の画像を配らないのは誰の判断か。
この工作活動を知ったら
タイムズはなんて書くかな。
389 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/12(水) 10:16:50 ID:vBxzF/nJ0
>>370
本当に意図的に紀子様を隠してるとしか思えない。
守ろうとしてるものはなんなの?
雅子妃が晩餐会に欠席してることをぼかすために操作してる
省8
863: 2008/11/12(水)13:53 AAS
> 紀子様の表情がとても疲れてらっしゃる
小皿のコピーしすぎたのね
864: 2008/11/12(水)13:53 AAS
キコが疲れてるのはヒソのせいだよね。
865: 2008/11/12(水)14:03 AAS
秋篠宮家の映像を提供しなくてもなんの疑問もわかない。
東宮の映像を全然提供しないのなら甚だしく疑問に思うけど、一宮家が一々取り上げられない
からって、それは普通やん。
今までのあまりにも秋篠宮家が東宮と同じ立場にあげられてたのがおかしいわけで。
866: 2008/11/12(水)14:05 AAS
>>861
ほんとだね、いつもより渋めの顔が多い。
天皇はその逆でいつもよりにこやかさに割り増しがある感じ。
867(1): 2008/11/12(水)14:05 AAS
つうか、臆面もなく金色ドレスで小皿コピーしてて
雅子さまに間違われてるくらいあつかましい雰囲気だったんじゃない?
国民に映像が流れたら反感を買うレベルの。
868: 2008/11/12(水)14:06 AAS
>>861
画像ありがとう。
上から3番目の写真見て思ったんだけど
美智子さんって、あんなに鼻筋とおっていたかしら?
確かに少しお疲れのような表情ですね。
869: 2008/11/12(水)14:08 AAS
>>867
あー、ありえそうw
皇太子妃のような振る舞いしていたのかもね。
870: 2008/11/12(水)14:10 AAS
旭出学園のおもちゃは美智子さんお得意の慈愛(自愛w)アピールでしょ。
礼宮も遊んだ電車のおもちゃと全く同じものを贈ったり。
マスコミがどう取り上げるか、考えて行動してるのがよくわかるw
871(1): 2008/11/12(水)14:20 AAS
金ぴかのドレスだろうがなんだろうがいいんだけど、あの段違いの眉が実に意地悪そうに
見えた。
872(1): 2008/11/12(水)14:30 AAS
>>848
申し訳ないです、>>844ですが訂正致します。
今ようつべのを再度見たら、皇太子が使ったかどうかには言及してないね。
多分鯰だけなんだろう。
私はリアルタイムで片手間に見てたけど、「皇后らしいエピだな(慈愛・慈善のヒトw)」という印象のみ残ったよ。
皇后は死ぬまであの路線で突っ走ってほしい。
プゲラな面もあるけど、別に嫌いじゃないから。
873(1): 2008/11/12(水)14:30 AAS
バストショットの写真をみたとき(段違い眉はさておき)
金ぴかのドレスの胸元のカットというかデザインは、いいなあと思った。
けど、ひきの写真だと
お袖が中途半端で、すごく安っぽく見えた。
髪形もあれだしねえ。
874(1): 2008/11/12(水)14:44 AAS
>>872
以前に誰かが使ったか使っていないか、我々には確かめようがありませんし、
別にかまいません。
これまで語られたことがなかった障害者施設の話が、ヒソのときに初めて出て来た
ことによって抱かせられる印象が、ヒソ自身の状態とリンクしてしまった方がいるからと、
そのことを電波扱いされるのはおかしいと申しているだけです。
他意はありません。
ただ、そういう発想もなくはないね、というくらいに見たらいいんじゃないのかと言う話です。
勘ぐれば、そういうネタを番組制作者が掘り起こして来た意図は何だ?
という考え方だってできるわけです。そこまでは申しませんが。
省2
875: 2008/11/12(水)14:47 AAS
障害者にやさしいアピなんて皇室のお家芸だと思ってたわ
皿なんてそういう公務ばっかしてそうなイメージだけど
876: 2008/11/12(水)14:48 AAS
弱者と寄り添うのよw
877: 2008/11/12(水)15:00 AAS
>>873
バービー人形ドレス(安物)をなんか近所のおばさんにつけましたーってところだよね
878(1): 2008/11/12(水)15:01 AAS
>>874
フツーのエピだと思う。
自分の意見に固執するあまり、おかしな方向に行ってるよあんた。
879: 2008/11/12(水)15:04 AAS
そういえば雅子様はあまりそういう美談系をことさらアピールするの好きじゃ無さそう
週女にも書かれていたけど
多分エピは目立たないけどそういう所にも行かれているんだろうけどね
それを逆手に取ってアンチが酷い事書いてたよーな、雅子様が障害者と接する態度が
嫌そうだったみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s