[過去ログ] 秋篠宮家のお噂174 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2009/07/27(月)16:33 AAS
>>421
ほんと。うるさい女教師が生徒にさせるような格好だ。
427: 2009/07/27(月)16:35 AAS
黄色にしたのが、いやらしいよね。
雅子さまはもっと優しいカトレア色とか
ラズベリー色とか、華やかなレースの立ち襟でも
お似合いだったはず。
絶対イメージでよくないものを選んでるよ。
428(7): 2009/07/27(月)16:36 AAS
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
アンチのいう当たり屋シリーズだって、ゴキの素材の悪さが際立つだけというものwww
変な服でもある程度着こなせる雅子様はすごいと思うわ。
429: 2009/07/27(月)16:39 AAS
でもあの黄色帽子とワンピ、
今の紀子が好きそうなデザインだよね〜。
バスガイドみたいにかぶって着こなしてくれるんじゃない?
雅子さま、あげればいいのよ。
430: 2009/07/27(月)16:40 AAS
>>428
アテクシに素直に付き従うかわいらしいお嫁さんの競演
シリーズですね。分かります。
(だって兄弟は平等でしょ?でもアテクシは華子とは別格よw) by美智子
431(1): 2009/07/27(月)16:42 AAS
>>428
マジで、キコの「じゃあ私のを貸してあげる」が実行に移されてたんじゃないの?
皿って本当に信じられないことするからさ。
432: 2009/07/27(月)16:43 AAS
>>428
どこが当たり屋なんだよw
同じなの、色だけじゃん。
しかしノリコって、何を着てもマタニティみたいな
いつも生理がありませんみたいな、気持ち悪さがあるわね。
433(2): 2009/07/27(月)16:45 AAS
>>428
この頃、髪型まで真似していたんだね…キモすぎ。
434(3): 2009/07/27(月)16:45 AAS
橋本爺の「恋文本」によると、小皿とうまくやれる人という条件で常陸宮さまの
お妃選考をやり直し、結果、香淳さんの覚えもめでたく選ばれたのが華子さま
って書いてあった。今にして思うと、橋本爺もたいがいの電波爺だけど、この
箇所は事実だったんだろうなーと思えるw
華子さまがギコばりの性悪女だったら、小皿と張り合って暴露合戦し合って
国民がとっくに皇室に愛想づかししてたかもしれないものね。
435: 2009/07/27(月)16:45 AAS
>>428
かっぺたんフェイスで田舎くさい笑顔の紀子なんて、
この画像のころにはほとんど忘れ去られてたわね…
たまに女性週刊誌に取り上げてもらう程度。
436: 2009/07/27(月)16:46 AAS
>>428
他の皇族の比較がないね(笑)
437: 2009/07/27(月)16:47 AAS
>>434
小皿は気づいていてもそういう配慮しない婆だからね。
あれ、他人には気づかれてないと思ってると思うよw
438(1): 2009/07/27(月)16:47 AAS
>>434
暴露合戦に加えて、華子様もどきのキコがお子様をどこかからか調達してきて、
皇統争いになっていたと思う。
そうなると、血筋が良いだけに厄介だったかと。
439: 2009/07/27(月)16:48 AAS
>>433
でもキコの髪質とズボラなせいで綺麗にブローするところまでは真似できていないねw
440: 2009/07/27(月)16:50 AAS
>>434
やっぱり秋篠宮には皇太子が結婚するまで待たせるべきだったね。
そうすれば嫁がキコだったことはほぼゼロの確率になったはず。
点皿の資質に関わらず、これほど皇室への不信感が高まることはなかったよ。
441(2): 2009/07/27(月)16:51 AAS
やっぱり雅子さまのデザインのほうが酷いな。
雅子さまのほうに肩パッド多めなのわかる?
そしてソデのバランスの悪さに愕然としたわ。
どこの田舎の婆さんのスーツだよってデザイン。
英国を御手本としてきた日本としては
ありえないよ、こういうソデの始末。
442: 2009/07/27(月)16:53 AAS
>>433
ああ、そうそう一時期ずっとボブカットにしてた。>ギッコ
雅子さまそっくりで、なにこいつ?と思った。
このころから皇太子妃に対して遠慮と配慮がなかったんだね。
小皿でしょ、こういう区別をつけない格落としは。
443: 2009/07/27(月)17:00 AAS
>>428
ギコさん、まさに皇室コスプレ。
この人って、今でもそうだけど、「とりあえず笑っとけ」っていう
雑なかんじが見えるから好かれないんだよね。
444: 2009/07/27(月)17:01 AAS
雅子様が入内される前と後ではキコの笑い方に変化あるように見える。
前はまだいもねーちゃん的な警戒のない笑い方もしてるけど、
後だと張り付いたような営業スマイル。
本当に皇太子が結婚しないまま、後は自分が皇后にって思い込んでたんだろうか。
445(1): 2009/07/27(月)17:04 AAS
>>438
そういえば、鯰は渋沢家令嬢とお見合いしたんだってね。それで焦ったギコが
肉弾強化したわけだけど。
鯰が渋沢家令嬢と結婚していた方が、皇室も安泰だったし、鯰本人も幸せだった
んじゃないの?w
たしか渋沢家令嬢はマンション育ちで、父親も「初代(栄一)の女性関係が派手で子だくさん
だったので没落してしまいました。でも没落しようとするものを無理に延命させてもよくない
ですから」みたいなことをインタビューでいっていて、豪快な感じの人だった記憶が。
そういう家で育ったお嬢さんの方が変な野心がないし、第一、ハイエナみたいな身内が
いなくてよかったと思うw
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s