[過去ログ] 秋篠宮家のお噂191 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 2009/09/03(木)22:25 AAS
>>677 学校の門から御所最北門まで100mだよ。
ただ、察するにこの門を使えるのは愛子さまだけじゃないかな。
683
(1): 2009/09/03(木)22:26 AAS
学習院は眞子佳子の時と違って、愛子さまご入学のときから
ものすごい警備体制だよ。ハンパない警備。

あまりの警備のすごさに「やっぱり女帝になられる可能性がある方だから」と
みんな緊張したという。
684
(1): 2009/09/03(木)22:27 AAS
>>682
間に大きな中央本線道路があってこれが危ないわよ。
絶対狙われる危険ゾーンじゃん!
685: 2009/09/03(木)22:27 AAS
>>677
東宮御所の門からまっすぐ10ぐらいで行けるよ。
信号のところで道路渡るけれど
686: 2009/09/03(木)22:36 AAS
>>684 たぶん、要所要所にSPが立って、信号より手前で車を止めてるかも。(これ全くの憶測)

公道を愛子さまが歩くのは1分半。愛子さまがダッシュすれば9秒(そりゃ世界新)
687
(3): 2009/09/03(木)22:44 AAS
私の人格センサーでは

明治天皇→勇・徳がある
大正天皇→悌・礼がある
昭和天皇→智・信がある
今上天皇→誠・愛がある
徳仁廃太子→単なる惰弱な男
文仁天皇→孝・仁がある
悠仁天皇→品格の塊

てことで、整理すると、怠惰なくせに際限なく食べ物を欲しがる、
人の皿に手を伸ばしたり、ヒステリーになったりいじけたり・・・
省5
688
(4): 2009/09/03(木)22:44 AAS
トン切りスマソ。

>>512さんが貼って下さった高円宮家の参拝画像が、あまりにも素敵だったもので。
       ↓
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net

木漏れ日の中でピクニックでもしているような明るく暖かい雰囲気で、
お嬢様方のワンピースも可愛くて、愛子さまのお洋服とテイストが似てますね。
なんだか「赤毛のアン」を思い出しちゃったw
689: 2009/09/03(木)22:47 AAS
>>687 散々言ったあとで、「言わずもがな」とは言いません。
                            (国語教室)
690
(1): 2009/09/03(木)22:47 AAS
>>687
飽きたわ紀子さん
691: 2009/09/03(木)22:47 AAS
そーいや、ギコって伊勢参拝のときは、
いつもドレス引きずって歩いてるんだけど、
あれもほんと、税金の無駄だなーと思う。
どうせ一人じゃ着れないだろうし、侍女がくっついて来てるんでしょ?

団地育ちのジャージ女の皇室ゴッコはいつまで続くのだ。
692: 2009/09/03(木)22:48 AAS
愛子さまの登校にSPがつくとしたら最低4人はつくでしょ
紀宮のときは二人だったけど、事情が違うからwwww

皇太子様のときは最低4人はいたよ(スペアの秋篠宮がいても)
日本の宝の愛子さまにSP二人だけってありえねええwwww
693: 2009/09/03(木)22:49 AAS
>>690
くやしいのう くやしいのう
マサ子さんw
694: 2009/09/03(木)22:51 AAS
>>683
その警備に両殿下は、とまどってるみたい
一般のお子さんと同じようにお願いしますでも
学習院側が過剰対応
695
(2): 2009/09/03(木)22:51 AAS
秋篠宮はオランダ政府が予定していた運河の案内を
「暑いからやめてほしい」、
だけど予定になかった 「動物園は見たい」、
(警備は頭をかかえた:オランダ皇太子まで危険にさらすんじゃねえよ)

随行員たちの慰労をかねた食事会では
「夫婦ふたりだけにして欲しい」

といった、最低に身勝手な人ですけどねえw
 
696
(1): 2009/09/03(木)22:53 AAS
>>688
いいよねー。
お嬢さま方のお洋服も可愛い!
あの手のスモック系ハイウエストワンピは、ある層のお嬢様達が
よくお召しになるタイプ。
下手したらお母様のお下がりだったりするもんね。
まねっこギコが真似しないとは。
ギコからしたら、さぞかし見慣れない珍妙な格好に見えたことだろうww
697
(1): 2009/09/03(木)22:53 AAS
>>695
しかもそれを7月の中旬に言い出したのよね。
現場は大混乱。結局動物園の手配ができて準備が
始まったのは渡蘭一週間前!
698: 2009/09/03(木)22:54 AAS
久子さま、爽やかで素敵ね!
ギッコのモップみたいなドレスには大爆笑したわwww
あれなんのみやげものwww
699
(1): 2009/09/03(木)22:55 AAS
>>697
>結局動物園の手配ができて準備が始まったのは渡蘭一週間前!

あら初耳だわ。どこのソース?w
700
(1): 2009/09/03(木)22:56 AAS
>>987
>てことで、整理すると、怠惰なくせに際限なく食べ物を欲しがる、
>人の皿に手を伸ばしたり、ヒステリーになったりいじけたり・・・
ノリコさんのことかと思ったわw
地方公務は食事が楽しみんで・・・とか、泡坊を生んで、継承権を限りなく秋篠宮へ
ノリコさんのヒステリーは有名(夫婦喧嘩がすごいんだからw)
そりゃ、才媛で人気のある雅子さまにはいじけたくなる気持ちわかりますが、わかりすぎるような苛めはやめましょうね!
701: 2009/09/03(木)22:56 AAS
画像リンク[jpg]:file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp

7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。
冒頭の外務省関係者が続ける。

「船で運河をめぐる予定を『暑いからやめてほしい』、また当初予定になかったのに
『動物園に行きたい』とのご要望があったそうなんです。警備の予定もあり、
日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。この急なご要望には現場の
担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」

--中略--------------

しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
省5
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s