[過去ログ] 秋篠宮家のお噂373 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): 2010/10/08(金)21:43 AAS
ご公務にご研究に、舅様へのご機嫌伺い、宮家とのお付き合い
毎日お忙しいのに、庶民を家にお呼びになる時間はございません。
長姉さまは毎日数時間をかけお車でご登校。
同じくお時間はございません。
なつかれないのは仕方ないことですわ。
641: 2010/10/08(金)21:44 AAS
いつも苦し紛れのレスをするアンチ
何一つ具体的なことが語れずw
研究準 備 中 の紀子の研究について語る副学長のコメみたいなものね
642(1): 2010/10/08(金)21:45 AAS
>>640
マジでそれ思った
和舟だの標本だの登山だの大人の思惑につき合わされてばっかり
友達どころじゃないね、まあ実際はお呼びもかかってないから問題ないんだろうけど
643(1): 2010/10/08(金)21:45 AAS
そうそう、秋篠宮家は眞子ちゃんが小さい頃でも深夜まで無礼講で
パーティーしてるようなフランクな宮家なんだから。
「悠君ちいきたーい」呼んであげればいいのに。夏休みなんて
とても良い機会だったのにね。
644(1): 2010/10/08(金)21:47 AAS
ほんとにヒソくんは幼稚園で楽しくやっていて
実は夏休みに楽しいイベントもきこちゃんちでやっていたのだけれど
一般人の事だし奥ゆかしく黙っていました、とか?
200%それはないw
645: 2010/10/08(金)21:49 AAS
>>644
だよね。じゃなきゃトマトとオクラで何度も週刊誌の原稿を埋めなきゃ
いけない高清水が黙ってないw
646(1): 2010/10/08(金)21:49 AAS
愛子様にご遠慮して、報道を控えていらっしゃるのよ。
647: 2010/10/08(金)21:49 AAS
>>643
東宮家みたいにお友達をお呼びして夏祭りとかね。
648(1): 2010/10/08(金)21:49 AAS
悠君、たった二時間の保育時間中に寝ちゃったり、いつの間にか帰ったり
してるから、あんまり友達作っている暇がないんじゃないかな。
649(1): 2010/10/08(金)21:51 AAS
え?2時間しか研究の時間がないの?
延長は?
650(1): 2010/10/08(金)21:53 AAS
>>646
愛子様がお友達よんでも誰も来てくれなくて寂しい思いをしているなら
「遠慮」の言い訳も使えるかも知れないけど、そうじゃないんだから
遠慮する意味が全く無いと思うけど?
651(3): 2010/10/08(金)21:53 AAS
確か眞子ちゃんが小学生の時、お友達が秋篠宮邸に遊びに来て、
そのお子さんのお家の門限(確か5時とか6時とか)になったから帰宅しようとしたら
眞子ちゃんに引きとめられちゃって、 た ま た ま 在 宅 し て い た
眞子ちゃんのパパンwが直接その子のお宅に電話して、結局8時過ぎまで一緒に遊んだ、
なんて記事が出たことがあったわねw
652: 名無しさん@お腹 いっぱい。 2010/10/08(金)21:54 AAS
お茶幼、年少さんには親子ゲームなど
おんぶでかけっこ!!
キコさま〜、絶対一位だわpp
653: 2010/10/08(金)21:55 AAS
>>649
お茶幼の年少の保育時間は殆どの曜日が2時間。延長保育なんてありません。
だから「本物の研究者」はいくら枠があろうと絶対使えない「研究者枠」なの。
654: 2010/10/08(金)21:58 AAS
>>650
そうそう。「遠慮」を言い訳にするのは無理w
アンチもたぶんヒソの実情を、信じたくないんだと思うw
だから現実逃避し、つじつまの合わない弁解をし出すw
655: 名無しさん@お腹 いっぱい。 2010/10/08(金)21:58 AAS
>646
>愛子様にご遠慮して、
なら、あんな出来損ない産むなよぉ〜〜
国民にどんだけ迷惑かけてんだよぉ〜〜
656: 2010/10/08(金)21:58 AAS
>>651
眞子ちゃんは遊びに来てくれる友達がいたんだね。
「昔はよかった。」みたいな暗い作文を文集にのせてたけど、この頃のことかな。
657: 2010/10/08(金)21:58 AAS
文春に、ナマズのところの職員が「お前ら」とマスコミを呼んでいたように
出ているそうだけど、何様って感じ。
バラックミヤヒも、単なる成り上がりにすぎないことがよく分かった。
品のお悪い御一家だこと。おホホ。
658: 2010/10/08(金)21:58 AAS
保護者の皆様皆さん人間が出来ていらっしゃるわね。
お一人だけ特別にお車通園されても苦情ひとつ出てこないなんて。
659: 2010/10/08(金)22:00 AAS
印籠抱きして、毎週のように陛下のところに見せに行って、得意満面で国民に寝禿さらして、
ってやってた時は「遠慮」の「え」の字も無かったくせに、何をいまさら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*