[過去ログ] 秋篠宮家のお噂381 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292(5): 2010/10/19(火)16:47 AAS
汚水さんがやっているような著作権違反(他メディアの掲載記事のまる写し)は、
低学歴の人は、よくやるんだよね。
それが著作権に違反している、ということが理解できないみたい。
他者の文章を丸写しして、ちょこっと自分の感想なりを書いておけば、
それで「自分の原稿を書いた」ことになると、
なぜか思いこんでいる。
自分、編集者やっていたとき、
必要があって素人さんに原稿依頼すると
よくこういうことがあった。
何度説明して書き直しを求めてもダメだった。
省8
297: 2010/10/19(火)16:56 AAS
>>292
あらま、校正のバイトから編集者に格上げ設定?ppp
299: 2010/10/19(火)16:57 AAS
>>292
文才がある人は美意識がすごいから、そのまま借用してすましてるなんて
そもそも出来ないと思うんだよね。
303: 2010/10/19(火)17:03 AAS
>>292
古参を意識してハッタリかませよww
330: 2010/10/19(火)18:06 AAS
>>292
自己校正と言う概念すら無いんだろうね、そういう人は
で、そういう人でも本が出せるんだから驚くわ
335(1): 2010/10/19(火)18:15 AAS
>>292、>>331さんでもないが、元編集者としてみると、
ああいうこと書いちゃう人は危なくて仕事頼めないよ。
なんかあったら出版社が矢面に立つことになるんだよ?
特に「お呼びがかからない」ブログみたいなのを雑誌の記事に書かれでもしてみろ、
東宮御所から睨まれちゃうよ。
正直なところ代替わりが秒読み態勢のこのご時世、
次代の天皇・皇后になる人たちに対して「正当な批判」やそれを装うことができる文章ならともかく、
言いがかりやいちゃもん、侮蔑的な表現を平気で書けて、
しかもそれを自分の有料の記名ブログに掲載できるような人に仕事は振れないっす。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*