[過去ログ] 秋篠宮家のお噂409 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2010/12/17(金)21:02 AAS
>>694
脳内ソースの八千万ですからw

安西美恵子の話題になった時も、独り言のような嵐が現れて話題逸らしに励んでたが、
今回はヒサ君のお漏らし事件から逸らしたいようですね。
697: 鷹司邸だけで8000万円(新居) 2010/12/17(金)21:02 AAS
◆ 礼宮さまと紀子さんの新居が完成 ナマズ飼う池も

今月29日に結婚される礼宮さま(24)と川嶋紀子さん(23)の新居がほぼ完成し、
外観が16日、報道陣に公開された。

赤坂御用地内に準備された新居は、昨年亡くなった天皇陛下の姉、鷹司和子さん宅を
日本がわらの屋根部分を除き大がかりに改装したもので、木造モルタル平屋建て
105平方メートルのこぢんまりとした造り。

約2700万円かけた改修工事では、11畳の居間や応接間、食堂、寝室など基本的な
間取りは動かさなかったものの、クツのまま生活できるようすべて洋間にしたほか、
外壁は灰白色に吹き付け直し、柱も大半は新しいものに交換した。

内部は「プライベートな場所」(宮内庁)という理由で、これまでの皇族邸と違い玄関だけしか
省11
698: 2010/12/17(金)21:06 AAS
新居だけで8千万円だとよ〜個人の宮家ですよ〜

来賓用宿泊の部屋が沢山ある東宮御所とは違いますからね〜
699: 2010/12/17(金)21:06 AAS
あのさ…何をムキになってんのか知らんが、
このままいくと秋家の 本 当 の 浪費ぶりが計算される羽目になるよ?
700: 東宮成婚時3億超改修(新居) 2010/12/17(金)21:11 AAS
646 :名無しさんの主張:2007/07/13(金) 12:59:00 ID:???

週刊新潮 ・東宮御所、部屋数72、内訳公室部分12、事務棟38室、奥私室22

・昭和35年4月今上陛下と美智子皇后ご成婚時2億4000万かけて完成、築47年
・平成6年皇太子と雅子移り住むため3億800万かけて、奥私室中心に改修
皇太子の希望→日本間前にししおどしのある日本庭園をつくる
皇太子夫婦の希望→壁紙、カーテンなど内装をすべて盆暗好みに
・平成9年、公室部分改修5億8000万 耐震補強工事&車椅子でも入れるようリフト設置などバリアフリー化
・愛子誕生、改装3000万 紀宮の部屋を壁をリノリウム、床をコルク張りに
・結婚してから13年、改修、改装工事にはすでに9億使われている
・なぜ今立て替えるか謎(宮内庁OB)、耐震補強時にまとめてできたはず。
省5
701
(1): 2010/12/17(金)21:11 AAS
8000万もかけて改修してもらってるのにキコったら「こんなところには長く住まないわ」って
知人に言ってたんでしょ。厚かましい奴。
702: 2010/12/17(金)21:11 AAS
東宮御所とはこういうものでした

元赤坂旧東宮御所(現:迎賓館) 
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org

愛子さまは本来こういう所に住むお姫様です。
703
(4): 2010/12/17(金)21:13 AAS
美智子が入ってきたときなんて56億ぐらいかかったじゃん>東宮御所建設
704
(1): 2010/12/17(金)21:13 AAS
>>687
>結婚の時から転居するまでの秋篠宮邸改修費用は、これを含めて約8000万。

日本語ができない馬鹿ね
「これを含めて」だと眞子佳子の分をふくめて8千万という意味になるけど

実際はナマズ結婚時で8千万
8千万の他に、結婚後は秩父宮邸わきにつくった新居引っ越しまでに
「眞子部屋費用+佳子部屋費用+職員棟の改修費」がかかってるわよ

新居に越してからの分も平成18-19年請負分しか計上していないわよ
705: 2010/12/17(金)21:15 AAS
ヒサ君のお漏らし事件が秋家とその関係者にとってはそんなに 大 事 件 だったのか。
なんつーか惨めすぎる。

子供のお漏らしなんて普通に受け取ってりゃいいでしょうが。
「お父様お母様は研究者様」なんて見栄張るから、バカみたいな事で、必要以上に過剰反応するんだろーな。
706: 2010/12/17(金)21:16 AAS
>>704
知ってて嘘ついてんのよ。
ソースが無ければ誤魔化せると思って。
707
(1): 2010/12/17(金)21:17 AAS
>>703
56億は東宮御所ではなく皇居です
708: 2010/12/17(金)21:19 AAS
>部屋数72、内訳公室部分12、事務棟38室、奥私室22

私室は約3割しかないじゃん
709: 2010/12/17(金)21:23 AAS
>>692
このスレでナマズ家の新しい調達情報が示されているじゃない
にも関わらず、その後に平気で18〜19年請負しか合計していない金額を出したのはあんた
710
(1): 2010/12/17(金)21:24 AAS
むしろ公室部分と事務棟がメインなんだよね>東宮御所
海外からの賓客をおもてなししないといけないお立場だから当然なんだけど。

秋篠宮なんて一宮家にすぎないんだから、あんなに頻繁に改築やら引越しやらする必要ない。
711: 秋篠宮家改修メモ  2010/12/17(金)21:24 AAS
1997年 旧秩父宮邸を秋篠宮邸の公室として使用
1998年 旧秩父宮邸の増築スタート(2000年完成)

2000年 3月 秋篠宮家、旧秩父宮邸に引越
(鉄筋コンクリート二階建て、計8室、延べ床面積約470u、旧秩父宮邸の隣に増築)

(秋篠宮邸(旧秩父宮邸)に私室部分と接遇部分。事務部分は仮寓所使用(らしい))
712: 2010/12/17(金)21:25 AAS
>>707
明仁と美智子のとき東宮御所にどのぐらい金かかったっけ。
当時の物価と比べたら、今の改修なんて微々たるもんだと思う。
713
(1): 2010/12/17(金)21:29 AAS
>>701
言ってないよババア。
714: 2010/12/17(金)21:32 AAS
>>713
いくら紀子がデコ皺ババアだからってw
紀子ババアは大変だわね
715: 2010/12/17(金)21:32 AAS
アンチ東宮のなにげない嵩増しで愛子さまのお部屋が3千万円ってことに
値段上げて書き込みしてんだよねw セコッ
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s