[過去ログ] 秋篠宮家のお噂435 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2011/02/17(木)11:57 AAS
「水いらず」
って、元々は似た者同士が寄り集まってる様なんだよねw
解釈の違いはあるだろうけど、
確かに似た者同士だよねw
113: 2011/02/17(木)11:58 AAS
皇室利権なんて要らない。
私たちに関係ないもん。
114(1): 2011/02/17(木)12:00 AAS
>>103
あれは厳密には「祭祀」じゃない。
というか、宮中行事や祭祀を理解していればあんな事思いつきもしない。
この人は皇太子妃時代から、こういう教育を何十年も受けてきただろうに、
一体何を学んでいたのだろう。
これでは旧華族階層からバカにされて当たり前だよ。
115: 2011/02/17(木)12:01 AAS
>>110
実際当てつけ公務だらけだよ
>天皇皇后鯰狐子
公務の質より数こなして、数だけを鼻にかけてる。
116: 2011/02/17(木)12:04 AAS
目録祭祀が祭祀な訳ないなんて馬鹿でも理解できるよw
美智子さんとそれを許す宮内庁が馬鹿なだけ。
天皇は茅の外なんでしょ、どうせ。
117(4): 2011/02/17(木)12:04 AAS
山下某が出てる動画探してきたw
1分頃から。
宮内庁報道係なのに、宮内庁から雅子さまご婚約内定を知らされなかったって…
仕事できないんじゃないの?w
動画リンク[YouTube]
118: 2011/02/17(木)12:07 AAS
>>117
のらりくらりと報道規制しいてる間に、海外メディアにすっぱ抜かれた奴ねwww
119: 2011/02/17(木)12:08 AAS
>>117
おお、ありがとう。こりゃダメオヤジっぽいw
ラグビーの山下さんごめんなさいって感じだわ。
120(2): 2011/02/17(木)12:08 AAS
★季刊誌「皇室手帖」創刊、新しい視点から皇室を伝える 2008/03/27(木)
新しい視点で皇室を伝える季刊誌「皇室手帖」(タイムリーダージャパン刊、840円)が
このほど創刊され、話題を呼んでいる。編集・発行人の山下晋司社長(51)は宮内庁に
23年余勤め、報道担当などを歴任した経歴を持つが「皇室や宮内庁を擁護するつもりはなく、
是々非々で客観的に伝えていきたい。読者が(皇室について)考えるときの材料の
一つになればいい」と話す。
創刊号では、「一般の人の皇室に対するイメージを作ってきたのは女性誌」(山下社長)との
観点から特集「女性誌と皇室報道」を組んだほか、メディアの皇室報道を検証。
皇族のご活動やお言葉、記者会見の内容を詳しく紹介し、資料的価値ももたせた。
5月20日発売予定の次号ではテレビの皇室情報番組を特集する。
省4
121: 2011/02/17(木)12:09 AAS
皇太子殿下に目を覚ませとか言うが、
そこまで言うなら、具体的な内容をもってこないとさぁ。
例えば公務をたびたび欠席するとか、
陛下の名代の国事行為でモタモタしたとか、
祭祀に出ないとか…
でも何もないんでしょ?皇太子殿下は国内公務も祭祀も海外公務も完璧だもん。
要するに、単にご家族で楽しまれる姿がしゃくに触るだけなんでしょ?
結局マスコミ何がしたいの?皇太子殿下に
一切家族で出かける姿を見せるなってのが「目を覚ます」なの?
そんなこと国民は誰も思っちゃいないよ。
122: 2011/02/17(木)12:10 AAS
>>109
それを望んだのがミチコ様自身ですから。
「普通の家庭」感覚をね。
「生まれたヒサを物陰から伺い見るミチコ様」の写真を見た時、
爆笑した後、情けなくなった。
こんな芝居がかった勘違い庶民感覚を持つ人が皇后なのかって。
123: 2011/02/17(木)12:14 AAS
>>97
神格化を狙ってはずした例
・アマテラスの化身
・明治天皇・昭和天皇に匹敵する云々
・正田家両親が正装でぬかるみに15分土下座→アホ臭さに撤回させる
124: 2011/02/17(木)12:15 AAS
>宮内庁報道係なのに、宮内庁から雅子さまご婚約内定を知らされなかったって…
それ嘘っぽい。
記者クラブで報道協定結んで規制してたはず。
(規制かかった時点で各社に情報は行き渡ってなきゃおかしい)
海外で報道されて慌てて規制解除した経緯がある。
125: 2011/02/17(木)12:15 AAS
紀子さんが皇后になって、カコマコさんたちが日本の天辺家族として持ち上げられても
更にアレを褒めなきゃならなくて、もしかしたら正直な意見を言った者は処刑されるような
怖い世の中になるんじゃないかと・・・殆どの国民は幸せにはなれないと思う。
でも雅子さまが皇后、愛子さま皇太子となれば、ダーティな手段で私腹を肥やす事が
出来る人は力のある人だから何やってもok という社会の歪みが正されると思うし、
出来婚や略奪婚も「本気愛」とか、性的なだらしなさが「モテ」の証みたいな変な風潮、
〜昭和では受け入れられなかったような変な価値観もサッと消えて行く気がする。
まじめに、正しい事をやっていく良識ある人たちが生き安い世の中になって欲しいね。
126: 2011/02/17(木)12:22 AAS
>>110
「あてつけ」なんていう不純な動機で公務に臨まれる両陛下って
思いっきり人格ボロボロの印象。
へぇ〜、天皇ともあろう者が 私 情 で動いてんだ〜ってなるよね。
こ う 書いたら(話したら)、ど う 思われるか?
東宮叩きをする人たちは洩れなくこの辺、解ってないよね。
おそろしく頭が悪いんだろうね。
127: 2011/02/17(木)12:32 AAS
>>114
>この人は皇太子妃時代から、こういう教育を何十年も受けてきただろうに、
>一体何を学んでいたのだろう。
その点、雅子さまは去年だったか、何年ぶりかで祭祀にお出になっても
「手順、やり方を完璧に覚えておいで。しかもスムーズで驚いた。」と言われてるんだよね。
やっぱり頭の出来が違うんじゃん。
美智子さんは「こんな風に見られる私、素敵!」それしか無いから、
祭祀だって衣装や格好が大事なんでしょ。本質なんか押さえてないわよ。
128: 2011/02/17(木)12:32 AAS
すぐに結婚式出席の返事を天にしてこない、と記事にしているけど
帰りにドイツも寄るとしたらその日程調整も必要なはず。
まさか、ドイツへはナマズ夫妻を行かせよう、って取引ではないでしょうね。
(もちろん東宮様が総裁をされていることは承知していますが、
万事闖入ばかりやりたがるナマズらですからね)
129(3): 2011/02/17(木)12:37 AAS
【国際】ウィリアム英王子の婚約者、ケイトさんがレストランで「フォワグラ」を食す→動物愛護団体が反発、抗議を検討―イギリス
2chスレ:newsplus
もう何やっても叩かれるんだね・・・
雅子様とかぶる。
お気の毒。
バックがあれだから、叩かれない紀子さんは幸せですね(棒
130: 2011/02/17(木)12:47 AAS
結局、美智子さんもキコさんも
単純に「チヤホヤされるお姫様生活」がしたいためだけに
皇室に入ったにすぎないから、今のゴタゴタがあるんだと思う。
皇室の歴史も伝統もどうでもよかった。
加えてこの人たちのダンナさんも頼りないし。
131: 2011/02/17(木)12:48 AAS
紀子様に嫉妬する暇があったら自分を磨けやブス。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*