[過去ログ]
秋篠宮家のお噂449 (1001レス)
秋篠宮家のお噂449 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1301293350/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: アンチスレからコピペ [sage] 2011/03/29(火) 12:03:40.80 3/4 ・3月11日以来、両陛下は連日のように、震災関連の専門家から被害状況や対策についての説明を受けられている。 17日に両陛下に救護活動について説明した日本赤十字社社長・近衛氏は、 「(略)両陛下からの熱心なご質問の一つ一つに、被災者のみなさんへの思いがいかに深いものであるか、痛いほどに伝わってきました…」 ・日々の専門家からの事情説明に加え、両陛下が続けていらっしゃるのが“自主停電”である。 「執務を行われる宮殿は可能な限り使用されず、さらに15日以降は毎日、お住まいである御所のブレーカーを一定時間落とす生活を続けていらっしゃいます。 1日に2回の停電をする場合は、合わせて4時間も電源を落とされています。 その間は、明かりや暖房を止めるだけではなく、電気を使わない暖房器具の利用も控えていらっしゃるのです。 夜にはそうそくや懐中電灯をお使いになり、暗い中で夕食を取られたこともありました。 計画停電は実際には直前になって中止になることもあります。しかし両陛下はその場合でも停電をおやめになりません。 陛下や美智子さまにならい、皇太子一家や秋篠宮ご一家をはじめとする各宮家も同様の生活をおくっていらっしゃるそうです」(前出・宮内庁関係者) ・震災発生の3月11日から27日までの17日間で、両陛下の“自主停電日”は13日間、のべ36時間にもなるという。 ・「皇太子ご一家から秋篠宮家の幼い悠仁さまにいたるまで、皇室が一丸となり決行されている“自主停電”は、天皇陛下と美智子さまが呼びかけられたものです。 “国民と苦しみを分かち合いたい”という強いお気持ちのあらわれです。 さらに言えば、美智子さまが自主停電にこだわられているのは、この時間を“祈りのとき”とされているからに違いありません。(略) 灯火を消した闇の中で、両陛下がひたすら祈られているのは被災者の救済と、日本国民の幸せです。皇太子さま、雅子さま、愛子さまも、震災以来は東宮御所からお出かけにならず、お慎みに日々を送っていらっしゃいます。 雅子さまも、美智子さまと同じように、祈りのときを過ごしていらっしゃるのでしょう」(皇室ジャーナリスト・松崎氏) 〆は、天皇ご一家が心を一つにして捧げている“救国の祈り”は、きっと日本の未来を照らすはずだ― 続いて週刊女性。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1301293350/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*