[過去ログ] 秋篠宮家のお噂487 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(1): 2011/06/30(木)12:01 AAS
雅子さまは学習院の貴賓室には滅多に通されないそうですが。
つか学習院も雅子さまがいらしたら、その都度貴賓室に通せよ、
皇太子妃を通さなくていつ使うんだよ、貴賓室なんて。

え? ってか、なぁ〜んだ、紀子ちゃんまた貴賓便所付き特別室に登園なさったの? 
悠ちゃん、良かったねえ金曜日じゃなくても行けてw
704: 2011/06/30(木)12:02 AAS
>講師の職を貰った。

山階鳥類研究所所長がいるFラン大学にねw
705: 2011/06/30(木)12:02 AAS
紀子をお世辞で持ち上げても
「熱心だった、沖縄に興味を持っていた、書道をとっていた、前の席に座っていた」
この程度だものね

女子部の厚生委員なら誰でもやるハンセン病募金なのに
それをまるで紀子が1人で始めたことのように粉飾してるわね
706
(1): 2011/06/30(木)12:03 AAS
>>703
女性セブンより

・6月22日、雅子さんは管弦楽部の朝練のため、午前7時過ぎに愛子さんと登校。
それから授業全てが終わる午後4時近くまで、実に9時間近くもの間、初等科の校内に
いた。
しかも、その大半を貴賓室で過ごしていたという。
・「3年生までは、雅子さまは愛子さまの教室で授業を見学されていました。
しかし、4年生となられた4月からはほとんど授業には姿を見せられず、
貴賓室で過ごさるようになったそうです」(前出・学習院関係者)
・貴賓室は20畳ほどのゆったりとした空間。
省16
707: 2011/06/30(木)12:03 AAS
国立に皇族のための貴賓便所作るって、もう横暴としか
708
(1): 2011/06/30(木)12:04 AAS
なんでどーいう観点で麻布大が難関になってるの?
急に偏差値上がったか。
ステイタス無いんですけどw
709: 2011/06/30(木)12:04 AAS
まともな頭では鯰夫婦の応援なんかできないって。
性格が悪くて馬鹿で、下半身のだらしなさで有名な夫婦だよ>鯰夫婦
710: 2011/06/30(木)12:05 AAS
>>708
麻布大の獣医学だかはおそろしいほど偏差値低いんだよねw
711: 2011/06/30(木)12:05 AAS
何?
雅子様がいるから学習院の貴賓室が使えないって逆恨みしてんの?ノリコさん。
それで腹いせに貴賓便所作ったの?

なるほどねー
712: 2011/06/30(木)12:07 AAS
>>701
やぁだ、じゃあウチの娘(高3)も皇室を利用してる事になるのかしら?
去年、パスポート取ったんだけどww
713: 2011/06/30(木)12:08 AAS
紀子専用でしょ?>お茶の水女子大附属幼稚園の貴賓便所

あつかましいわねえ
714: 2011/06/30(木)12:09 AAS
>>584
「うちでは教育面を考えてテレビは置いてないのよ」という見栄っ張りの姉に対し
押入れにテレビがあると答えた臭はこの時はまだ気取りがなくて素直だねw
姉が皇室入りして段々うまみを覚えて今に至るって感じなのかしらw
715: 2011/06/30(木)12:11 AAS
テレビを見てないってのがお嬢様アピの一つだと思い込んでた時代に
それやったんだよねw

本当のお嬢様の家はテレビ数台はあたりまえだったんだけどね>バブル時代
情報強者ですよ。
716: 2011/06/30(木)12:15 AAS
学習院は皇族のためにあるような学校だからねぇ。
国立に特別枠で裏口入園した親王さんは
ほとんど幼稚園に行っていないのに、4000万もの税金で作らせたトイレつき貴賓室、
いくら親王さんが他の園児について行けない状況を隠蔽するためであっても、
紀子さん、ちょっと横暴すぎるんじゃない。
皇族だからといって好き勝手な振る舞いするんじゃないよ。
717
(2): 2011/06/30(木)12:18 AAS
紀子
テレビはクローゼットの中にしまってあります
私はテレビを見たことがない(もちろん嘘)ので、マスコミにどう対応していいかわからない(独占取材は受けてます)


テレビは押入れの中に隠してある
718: 2011/06/30(木)12:21 AAS
>>717
>私はテレビを見たことがない(もちろん嘘)ので、マスコミにどう対応していいかわからない(独占取材は受けてます)

わざわざ、「自然なんちゃら研究会」(礼宮とはりつける口実に作ったサークル)の顧問に
そう言い訳してアリバイ作りをした紀子様。

礼宮との交際スタートとともに朝日新聞記者にリークする
素晴らしい手腕はお父様の入れ知恵。
719: 2011/06/30(木)12:22 AAS
>>717
押入れをクローゼットと言い換えるのは帰国子女をアピるためなのかw
あんな狭いボロ団地でクローゼットはないだろw
キコってどこまでも嫌な女だね。
720
(2): 2011/06/30(木)12:22 AAS
・貴賓室の広さはは応接室の約3倍。
・貴賓室は白壁と木目が調和し、シックで落ち着いた雰囲気。
・室内には観葉植物が飾られ、部屋の中央には応接セット、
・テーブルを挟んでベージュの3人がけのソファ。
・貴賓室には南側に大きな窓があり、天井から床まで舞台の緞帳のようなビロードのカーテン。
・そのカーテンを開けると校庭が一望に見渡せる。

あぁこれは、紀子さんも「喉から手」状態だわね。
で、自分の力(権力)で国立に作らせた訳ね、便所まで併設でw

つか、広さ以外は、どこのリビングでも当たり前のコーディネートじゃん。
応接セット、観葉植物なんて特筆すべき要点か? 逆にこれすら無い応接室、リビングってあんの?w
省5
721
(3): 2011/06/30(木)12:24 AAS
和代は自分の父親に「辰彦がテレビばかり見て論文も進まない だからテレビは押入れに」

最初は「テレビはない」「教育の観点からテレビは見ない」と発言
あとから「本当はテレビがある」に変更

和代と舟は 「押入れ」と他人に言い
紀子はマスコミに「本当はテレビ有り。クローゼットの中に。」と言ってました
722: 2011/06/30(木)12:24 AAS
>マスコミにどう対応していいかわからない

それなのに紀子さんはアーヤとの交際を自らマスコミにリーク。
「お陰で婚約できました」と朝日の岩井にお礼を述べ、ラーメンを奢ってもらいました。
最初から嘘つきだったんだね>川島紀子
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*