[過去ログ] 【秋篠宮家のお噂488】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 2011/07/03(日)01:11:31.32 AAS
某宮家はどこに行ってもギャラリーはいない。
東京駅でもみんなスルーして無関心。
72
(1): 2011/07/03(日)08:42:42.32 AAS
ごきこ妃殿下は自分が庶民であったことを忘れて、庶民とは交流したくないのが
本音でしょ。だから現地では選ばれた人としか会わない。
地位が高い人だけFriendly。
接触パフォーマンスもカメラが回っているときだけ。
普通ならハンカチを貸すシーンでも、きちゃないティッシュを渡すとか。
510
(1): 2011/07/04(月)11:21:05.32 AAS
>>508
誰に聞いたの?
そんな話。
エア知人かしら?
511
(1): 2011/07/04(月)11:21:29.32 AAS
大体アンチ東宮が、「秋篠宮が天皇の器」って言い張るなら
悠仁親王も秋篠宮からいろいろ教われば?
625: 2011/07/04(月)16:29:56.32 AAS
>>622
親戚はいないけど、眞子ちゃんをオーストリアの知人の元に
行かせてなかったっけ。

いいわよねぇ、秋篠家は気楽に海外旅行に行きまくりで。
870: 2011/07/05(火)14:07:36.32 AAS
松本氏、宮城県知事らへの発言に「問題ない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

松本龍震災復興担当相は4日昼、東日本大震災の被災地復興をめぐって、
宮城県の村井嘉浩知事らに「知恵を出さないやつは助けない」などと発言し、
野党が反発していることについて「発言は問題ない。(自発的に)首相に説明するつもりもない」と述べた。
首相官邸での記者団の質問に答えた。

松本氏は村井知事との3日の会談で、「お客さんが来るときは自分が入ってから呼べ」との発言に関しては
「呼ばれて入ったら(村井氏が)3、4分出てこなかった。だから怒った。
九州の人間は、お客さん来るとき、本人はいるものです」と述べ、改めて自らの正当性を強調。
そのうえで、「(会談では)行儀の悪さというか、長幼の序ということをわきまえた方がいい、という話をした」とも語った。
省10
899
(2): 2011/07/05(火)15:08:08.32 AAS
>>896
やっぱり環境省管轄ですよ。
外部リンク:www.nasuheiseinomori.go.jp
放射能汚染も深刻で、週刊現代の測定では周辺で0,57μSVもある。
年換算だと5ミリSVになって、チェルノブイリの強制移住地域越え確定。
今後は「那須チェルノブイリの森」として野生動物の奇形や突然変異の調査に最適でしょう。
ミュータントが生れる、となるのがチェルノがテーマのゲーム展開なんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s