[過去ログ] 【秋篠宮家のお噂488】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246
(2): 2011/07/03(日)13:09:03.84 AAS
>>245 つづき

<秋篠宮殿下と私の料理にまつわるエピソード>
外部リンク[pdf]:www.kaitekiteian.com

前もって、殿下は朝食を食べられませんとのことでした。

ところが、関係者(15名ほど)が広間にて朝食をされている所に殿下がおいでになり、

「美味しそうだから、私(殿下)も朝食をいただきます」
省13
309: 2011/07/03(日)17:51:56.84 AAS
>>306
うわっ。秋篠宮と川嶋家って本当にずぶずぶね。
347: 2011/07/03(日)21:26:06.84 AAS
>>343
非公開ID同士のやりとりを事実認定して悦に入っているところが、
いかにもお脳が不自由な人たちの集まりっぽくて痛々しいわw
401
(2): 2011/07/03(日)23:29:29.84 AAS
学習院時代の礼宮と紀子の凄まじい変態っぷりは
昭和天皇がいた時代でも、かばいきれなくてこぼれてきたぐらい酷い様子だったわ

秋篠宮と紀子を知っている学習院OB、OGは軽蔑しきって
口を濁すぐらい、みともない二人だった
438: 2011/07/04(月)00:35:00.84 AAS
>【日本水大賞委員会】
 
>■名誉総裁 秋篠宮文仁殿下
   
>■委員長 山岸 哲 ((財) 山階鳥類研究所所長)

え、これも山階鳥類研究所関連だったの??
トキやコウノトリの放鳥も山階鳥類研究所だったよね。
724: 2011/07/04(月)22:46:45.84 AAS
>>675
それは2000年に香淳皇后の具合が悪くなって駆け付けた画像ですよ
ガチンコ大戦前のタイトルはシャレでつけただけでしょ
誰がタイトルをつけたか知らないけど本気にしちゃだめよ
763
(1): 2011/07/05(火)01:36:22.84 AAS
>>754
面白いことになった。といったら不謹慎だが。
福島県の野菜を、孫たちに食べさせようと購入した今上夫妻。
御料牧場の野菜、牛乳を、愛子さまやヒソ坊に食べさせ続けるのだろうか?
老人たちには何でもないが、
子どもには危険な放射能汚染牛乳、野菜。

「放射能は安全」「風評被害イクナイ」とばかりに、
野菜やコウナゴの味方をして、政府の広報宣伝をやりやがった老夫婦。
さあ、どう出るの?
愛子さま、ヒソ坊に、フクシマ・ネックレスの危険をおかさせるつもり?
省2
893: 2011/07/05(火)14:56:05.84 AAS
> COP10(国連生物多様性条約第10回締約国会議)の最終日(10月29日)に
> すべての参加国・地域が、

> 松本龍 環境大臣の議長案に同意し、名古屋議定書が採択された。

> また、会議の先陣を切って10月11日に始まったカルタヘナ議定書第5回締約国会議(MOP5)は、
> 開幕の翌日には遺伝子組み換え生物による生態系被害が起きた際の補償に関する
> 「名古屋・クアラルンプール補足議定書」に各国が合意するなど、今回は生物多様性にとって
> 歴史的な会合となった。

生物多様性保全と農林水産業の役割 「名古屋議定書」の意味するもの
農学部バイオセラピー学科 教授 林 良博 (山階鳥類研究所)
省1
925: 2011/07/05(火)16:03:20.84 AAS
>>922
土木関係者とベッタリなんじゃないの。
国土交通省あたりがあやしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s