[過去ログ] 秋篠宮家のお噂510 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(2): 2011/08/23(火)19:50 AAS
横入りだけど軽井沢の合宿所、急遽改装して、今上夫妻が宿泊する部屋は
特にしっかりリフォームされたそう。で、食事も大膳が作るんだって。
ここの方々の予想が大当たりですわ。
977(2): 2011/08/23(火)19:51 AAS
愛子様が笑顔を見せて下さらないのは
憎いマスコミのカメラがそこにあるからだと思うよ。
自分達家族を誰が酷い目に合わせたか
愛子様はちゃんとご存知なんだよね。
特に小さい頃からずっと
お母様の不安が愛子様には伝わってただろうからね。
978: 2011/08/23(火)19:51 AAS
>軽井沢の合宿所、急遽改装
それどころか、天皇皇后の移動にあわせて道路工事やトイレ新装までするのが
今までの公務の実態ですから。余計なことをしまくりですよ。
そうやって利権団体を潤して回ってるというわけです。
979: 2011/08/23(火)19:53 AAS
>>977
愛子様が「まぶしい」って言っていたのは
遠慮ないフラッシュもあるだろうね。
わざと強く炊いてる性悪カメラマンもいそうだ(朝日)
980(2): 2011/08/23(火)19:58 AAS
>>976
結局余計金かかってんじゃないのかな?
須崎でも葉山でもテニスくらいできるだろうし、
そんなに軽井沢がお好きなら、
軽井沢に御用邸建てればいいのに。
981(1): 2011/08/23(火)19:59 AAS
>>980
国民のためを思ってとかほざいて、安宿舎に泊まってみせたいけど
実際は、天皇皇后が泊まるってんで改装新築、水回りなおしされて、余計に金かかるんですわ
982(1): 2011/08/23(火)20:01 AAS
>食事も大膳が作るんだって
www
人件費がかかってるじゃん。
結局、あいつらがアホのように動き回って偽善者ヅラしてるけど
国民と東宮家の財布から減らされるわけで。
983: 2011/08/23(火)20:04 AAS
>>977
丸っと同意。
それにしてもチャブ達軽井沢(群馬に途中下車)にはとっくに到着したはずなのに、
その映像が流れない。どなたかご覧になりました?
984: 2011/08/23(火)20:06 AAS
今、ものすごい勢いで編集チェックしてんじゃないの>映像チェッカーの美智子&紀子
985(1): 2011/08/23(火)20:12 AAS
>>981
ホテルに泊まった方が安上がりなのは言うまでもないけど
改装を入れたら一泊いくらになるんでしょうねw
986(2): 2011/08/23(火)20:15 AAS
>>982
宿舎の修繕は、宿舎側が「勝手に」やるってことで、宿舎が泣くんだよ。
民間に迷惑かけるだけ。
大膳の人件費は、御所に残して来ても同じでしょう。
担当の人が大変なだけ。
個人的には、キコを避けてくれるならもう何でもいい。
どこへ行こうと、大変な人はどっかに出る。
987: 2011/08/23(火)20:19 AAS
キコ除け成功するかしらねw
988: 2011/08/23(火)20:27 AAS
>>985
点皿が泊まっても、規定料金人数分しか取れない。
あとはロクオンされた宿舎もち。
989: 2011/08/23(火)20:28 AAS
チャン・グンソクがスネる! ついに日本人の大多数がグンソクに興味がない事を知ってしまったため
外部リンク:rocketnews24.com
美輪がいくらグンソク褒めても美智子を褒めて宣伝してもムダよ
990(1): 2011/08/23(火)20:31 AAS
>>986
何いってるの?国民に負担をかけて
大膳を連れまわして(異動費+諸々手当て)余分に金かかってるんだから
間違ってないじゃん
991(1): 2011/08/23(火)20:38 AAS
>>990
民間の研修所使わなくても、どっかには行くじゃん?
どこにも行かないでくれたら、まあ経費はかかんないけど、
コームコームって言ったって、経費はかかる。
民間の研修所使って、最大余分にかかる費用は、点皿は出さず、
民間が泣くんだよ、と言ってるだけ。
992: 2011/08/23(火)20:39 AAS
紀子は職員さん達に頭を床にすりつけて謝りなさい!
職員を怒鳴りつけるなんてとんでもない
お前如きが偉そうな顔するな!
993(1): 2011/08/23(火)20:40 AAS
>>991
だから民間=国民だろ
バカなの?
994(1): 2011/08/23(火)20:47 AAS
>>993
そういう意味ならそうですね。おっしゃる通り。
まあ、研修所じゃ苦しいかもだけど、一般宿舎の場合、
宣伝に使って元取るようですが。
ただそこは、税金じゃないし、東宮家には関係ないです多分。
995: 2011/08/23(火)20:49 AAS
>>986
昭和天皇は、「自分たちが静養している間、御所の職員たちが休めるように」
という理由で長めの夏休みを取っていらっしゃったのにね…。
バカ高い給食のおばさんの人件費(年収800万円とか)を除外して計算して、
給食1食当たりの値段は安いっていう話を思い出したw>点皿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s