[過去ログ] 秋篠宮家のお噂597 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2012/01/11(水)12:48:30.28 AAS
秋篠宮家の公務がたとえ娯楽だろうが、『公務』なら経費は追加で税金から出るんでしょ。
雅子様がプライベートで豪遊しようが国民の支出は変わらないし外にお金を落としてもらえるけど、
公務と名前が付けば、美味しい食事もいいホテルの宿泊代も税金から追加で支払うわけだから国民の出費が増えるだけじゃないの?
それでも秋篠宮夫妻はすごいって褒め称える理由は何なの?
35: 2012/01/11(水)13:05:09.28 AAS
安倍晋三は低学力でもあるのよ。
159: 2012/01/11(水)15:37:25.28 AAS
>>121
まさにその文章そのものって人生を送ってきた私が同意するわ。
あの眼はヤバス
205: 2012/01/11(水)16:47:46.28 AAS
そうね、あんな鉄柵みたいなティアラ載せられて可哀想だったわ。
誰かが書いてたわね、子供の頃読んだ絵本に出てくる王様の冠に似てるって。
364: 2012/01/11(水)19:16:47.28 AAS
第二次改正で馬子天皇ってか。
430
(2): 2012/01/11(水)21:03:03.28 AAS
私、山盛り君の方がマシって書きましたが、フランス語なんか書いたことないし、意味わかんないんですが…
あと、竹田君よりマシってだけで、山守君擁護なんて一度もしてません

私の発言認定されてる過去ログも、私の発言ではないです

過去ログわざわざ保存していて、コピペ嵐とかも怖すぎなんですが
432: 2012/01/11(水)21:03:47.28 AAS
――宮崎の史実と考えられる記述はあるのか。

「景行、応神、仁徳、雄略天皇と日向の豪族との婚姻関係が記されている。
2004年から西都市の男狭穂(おさほ)塚古墳と女狭穂(めさほ)塚古墳の地中をレーダー探査したところ、ほぼ同時期に造られたことが確認され、
周囲の古墳から出土した埴輪などから5世紀前半の築造と考えられるようになった。
仁徳天皇の時代で、両古墳は仁徳天皇に嫁いだ髪長媛(カミナガヒメ)と、父親の諸県君牛諸井(モロカタノキミウシモロイ)の墓所と考えることができる」

「女狭穂塚は九州最大の前方後円墳で、大阪府藤井寺市の仲津山古墳と似ており、畿内との関連性がうかがえる。
5世紀後半には天皇家との関係が悪化、婚姻関係がなくなり、西都周辺で大きな古墳は造られなくなる。
6世紀前半になると、新たな首長層が台頭、百足(むかで)塚古墳(新富町)からは畿内で見られる形象埴輪が出土する。
古事記に記された天皇家との関係と、大型古墳の築造年代が一致する」
省12
452: 2012/01/11(水)21:22:12.28 AAS
式次第を守れず、謝罪もしない秋篠宮夫妻が悪いんだから仕方あるまい
491: 2012/01/11(水)21:56:46.28 AAS
やっぱりどうみても嵐だわ>山盛りがマシ嵐
しかもわかりやすいように…と「同一人物認定」とか同じ語彙ばっか使うし

秋篠宮擁護派ってどう転んでもバカなんだな
607
(1): 2012/01/12(木)00:16:30.28 AAS
雅子様のご両親に当てたXmasカードが婚約中に報道されていたけど
眞子丼が穴ルと婚約したら
働きたくないでござる の絵馬が出るのかしら?www
767: 2012/01/12(木)11:02:48.28 AAS
>>755
誕生日会見で(3年進級時の)専攻について聞かれてたのにまともに答えられなかったよね。
1〜2年は般教だってのは質問する方も知ってるのに、以下の様な答え方。頭は悪いよねw
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
問2 国際基督教大学では具体的にどのようなことを学ばれていますか。
特にご関心があり,今 後 専 攻 される予定の分野もお聞かせください

殿下
国際基督教大学は,2年次の終わりまでは専攻を決めず,
様々な分野を学ぶことを通して自らの興味を深めていくというシステムですので,
省4
987
(1): 2012/01/12(木)14:31:30.28 AAS
>>982
アホだなお前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s