[過去ログ] 秋篠宮家のお噂601 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636(1): 2012/01/21(土)22:46 AAS
敬宮さまは着物洋装 宮中装束
なんでも似合いそうなのにね。
ああいう癖のない端正な日本人形顔は
何着させても、それなりに染まっちゃうから
最強。
637: 2012/01/21(土)22:46 AAS
>>545
2ちゃんで日本語覚えてるとしたら
2ちゃん用語wもそのまま覚えてる可能性ありますね。
読み違えて漢字変換してるってまるわかりのばっかりですもの。
638: 2012/01/21(土)22:47 AAS
あーやは下半身だけは活発なんだと思うわ。
639: 2012/01/21(土)22:49 AAS
眞子が着物を着ていても、似たような着物を着たいとか娘に勝ってあげたいとか思わないからね。
経済効果は期待できない。
640: 2012/01/21(土)22:51 AAS
>>636
手足が長くてスラッとされてるから
ドレスはもちろん、お着物もすっきり綺麗に着こなすんだろうな。
楽しみ
641: 2012/01/21(土)22:55 AAS
おすべらかしとかオデコ全開にしたら
マコは最悪だろうね
642: 2012/01/21(土)22:57 AAS
キコ、大木娘の同窓会には口止め恫喝のために行ったんでしょう。
643(2): 2012/01/21(土)22:58 AAS
オデコ全開は美人じゃないと無理www
644: 2012/01/21(土)22:59 AAS
マコはおすべらかしにしても前髪は下げる予定。
645: 2012/01/21(土)23:02 AAS
そして無理矢理あひる口。
みっともな。
646: 2012/01/21(土)23:06 AAS
>>643 そうそう。美人はあげても美人。
雅子様と美智子様のおすべらかしは、きれいだった。生え際の形が綺麗だから、あげても美人。
大抵は前髪でごまかす。おすべらかしだけは、ごまかせない。
647(1): 2012/01/21(土)23:12 AAS
そう言えばキコのおすべらかし写真
顔大きかったものなぁ
648(1): 2012/01/21(土)23:16 AAS
サーヤのおすべからしよりは眞子紀子もマシだけど。
649(1): 2012/01/21(土)23:25 AAS
本物のこれぞお雛様を早く見たいよ〜?
もし今年今上が亡くなれば来年即位式だよね、
で国会が慌てて皇室典範改正するのは必至だから
早ければ来年にでも立太子の即位式が見れるってことなの?
650: 2012/01/21(土)23:26 AAS
いいとこ何にもないじゃない サーヤ
キコに適当なヤツ当てがわれて一般人に
なっちゃったし
651(1): 2012/01/21(土)23:35 AAS
山Pも「自分も早く平安装束を身にまとってテレビに映りたいでござる」でござる
652: 2012/01/21(土)23:58 AAS
>>651
似合わなそーw
653: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/21(土)23:58 AAS
>>628
上の方で色々と馬子どんの着付けについて突っ込んだ者の一人ですが、
帯締めは見るの忘れてました!
でも、何となく違和感を感じたのは締め方がおかしかったからかも?
それにしても、どの着物を見ても安物にしか見えないのは私だけでは
ないですよね?
紅白で井上真央ちゃんが着ていたアンティークの着物はテレビの画面を
通してもとても良い物だと思いましたが、馬子どんときたら高貴な
産まれの筈なのにねぇ・・・
何故、着る物着る物全て安物化してしまうのだろうか?
654: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/21(土)23:58 AAS
>>628
上の方で色々と馬子どんの着付けについて突っ込んだ者の一人ですが、
帯締めは見るの忘れてました!
でも、何となく違和感を感じたのは締め方がおかしかったからかも?
それにしても、どの着物を見ても安物にしか見えないのは私だけでは
ないですよね?
紅白で井上真央ちゃんが着ていたアンティークの着物はテレビの画面を
通してもとても良い物だと思いましたが、馬子どんときたら高貴な
産まれの筈なのにねぇ・・・
何故、着る物着る物全て安物化してしまうのだろうか?
655(2): 2012/01/22(日)00:08 AAS
成人式でも文化祭でも眞子は食べてばっかりね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*