[過去ログ] 秋篠宮家のお噂613 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2012/02/24(金)00:01 AAS
まあ、謀反を起こそうと言う魂胆の宮家なんていやしいだけだからそのうち忘れ去られるでしょ
175: 2012/02/24(金)00:01 AAS
昭和天皇の病室お月見エピを美智子流にアレンジしたのかもよ
176: 2012/02/24(金)00:01 AAS
10日もすれば退院とか言ってたし、
フキノトウはお帰りになられてから自然な形でゆっくり見れば良いと思う。
177: 2012/02/24(金)00:01 AAS
>>170
なんかのネタにするつもりでは?
たしか歌会始の歌のお題目は今度は「立」だったわね。

それのネタふりじゃないのw
「病の床の〜 蕗の董立つ〜」 みたいな
178
(1): 2012/02/24(金)00:02 AAS
鉢植えを大手術が終わったばかりの高齢の患者に持っていく…

素晴らしいマナーですね
179: 2012/02/24(金)00:02 AAS
ネタ作りのフキノトウでっか?
180: 2012/02/24(金)00:04 AAS
鉢植えを病人のお見舞いの品にするなんて縁起悪すぎ
181: 2012/02/24(金)00:05 AAS
せめて庭に咲き始めた花と一緒に花籠にアレンジで持って行けばよかったのに。

どうしても鉢植えじゃなきゃダメなのか?
182
(2): 2012/02/24(金)00:05 AAS
結局、ヘーカ入院で公務が減るからお見舞いは
公務に準じる格好の、アテクシ披露ステージなんでしょう。
しかしミテコ様に「鉢植えはちょっと…」と言える人が
いないのに驚きだわ。
183
(1): 2012/02/24(金)00:06 AAS
病床に妃(みめ)が届けし
ふきのとう立つときくればいざ春めくやも

明仁
184: 2012/02/24(金)00:06 AAS
毒親が入院と付き添いだし、気を回したり遣う必要もなかったから
真の家族水入らずで心暖かなお誕生日の夕食だったでしょうね。
ほんのひとときでも心休まるお誕生日となってよかったわ。
185
(2): 2012/02/24(金)00:07 AAS
ふきのとうとかつくしとか、とにかくなんかあれだわ
186: 2012/02/24(金)00:08 AAS
>>182
言っても聞かないのか、下手に言うとクビが飛ぶのか
187: 2012/02/24(金)00:09 AAS
>>178
女性自身はなんて書くのかしら?楽しみだわ。

■美智子様流
陛下へのお見舞い「ふきのとうの鉢植え」で早春をお届けに──

みどり帽子
「生命力豊かなふきのとうの鉢植えを、病床の陛下のもとに届けられた美智子様。
 おそらく、冬の厳しい寒さの中でも芽吹く、たくましさをお届けに云々」

「これから病床の方に鉢植えが流行るかもしれません。
 美智子様ならではの温かいご配慮に雅子さまも見習うことが多いはずです。」

松崎ジジイ(女性自身の古記者)
省2
188: 2012/02/24(金)00:09 AAS
>>185
美智子のサインなのかもね
紀子と話が合うはずよ
189
(2): 2012/02/24(金)00:10 AAS
「フキノトウは晩御飯のおかず説」にワラタ

ついでに東宮ご一家のお写真に猫ちゃんがいなかったことについて
某スレで「さすが名前さえ国家機密扱いの猫様だ」と言われてて吹いた
190: 2012/02/24(金)00:10 AAS
話違うけど、黒田清子さん豚みたいに太ってた?
こないだお見舞の車の小皿の横に座ってた黒い服のデブが
あのブサヤとは思われないけど…
191: 2012/02/24(金)00:11 AAS
っつーか、あの年齢にもなって
お見舞いのタブーをガン無視するなんて。
192: 2012/02/24(金)00:11 AAS
>>189
鉢植えにしなくてもいいのに
193: 2012/02/24(金)00:12 AAS
病床に妃(みめ)が届けし
ふきのとう立つ(発つ)ときくればいざ春めくやも
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*