[過去ログ] 秋篠宮家のお噂654 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2012/05/24(木)13:47 AAS
>>302
ブータン国王夫妻の歓迎式典の時
キコさんがなんかヘンテコな服と
バカでかい真珠をつけていたのを思い出した
306: 2012/05/24(木)13:49 AAS
>>300
皇室を舐めてなきゃ団地からあんな出自で皇室入りしようとは思わないわ。
敬意が微塵もないからこそ昭和天皇の喪だって無視できたんでしょうよ。
307: 2012/05/24(木)13:49 AAS
キコさんて、英語しゃべれない上に性格も非社交的で暗いじゃん?
めっちゃくちゃ変人で常識もないし。
海外にもいろいろ行かせてもらってるけど、お付合いがある人なんか
1人もいないよね。
無理だと思うよ、接遇とか。
308(2): 名無しさん@お腹いっぱい 2012/05/24(木)13:49 AAS
C秋篠宮家では、人にあったり何かして貰ったりしたときには、きちんと「ごきげんよう」「ありがとう」と、
ご挨拶することが、日ごろからごく当たり前になっているので、悠仁さんは家の外の人にも、屈託なくご挨拶する
D「秋篠宮家では、珍しい魚や、アズマニシキやオランダシシガシラなど立派な金魚を飼育し
魚や庭の草花まで3人のお子様方が小さい頃には「おはよう」「おやすみなさい」と話しかけられていた。
E鴨川シーワルドでも手渡されたカメに「こんにちは」と話しかけた。
魚や草花にまでとなれば、いささか丁寧に過ぎる感がなきにしもあらずだが、順風万帆のようだ。
〆は、羽毛田、金沢の最高幹部が退任の中、以前公務が目白押しの両陛下。次世代を担いつつ対照的なご兄弟の
一家は将来どのように。。でした。
309: 2012/05/24(木)13:51 AAS
>>292
B(高清水氏)最近紀子さんは点字の勉強も。公務がないときは、悠仁の送迎や行事に参加。
高清水もここを読んでるのか、それとも紀子さんが手下から報告を受けているのか
ここでpgrされた「悠ちゃんの育児放棄」を返上しようと送迎や行事に参加なんて
書いてるね。行事に参加って、全くそんなニュースは聞こえてこないけどw
310: 2012/05/24(木)13:53 AAS
>悠仁さんは家の外の人にも、屈託なくご挨拶する
カメラの前では、いつもお口ポカンで、屈託なく挨拶する姿なんて見たことないわねw
311: 2012/05/24(木)13:53 AAS
>>308
>魚や草花にまでとなれば、いささか丁寧に過ぎる感がなきにしもあらずだが、順風万帆のようだ。
丁寧過ぎるなんて誰も思わない
「ちょっと頭がおかしいお子さん」にしか見えない
312: 2012/05/24(木)13:54 AAS
>>304
秋篠宮派川嶋派の理論によるとそういうことなんでしょうね。
313: 2012/05/24(木)13:54 AAS
新潮レポ、ありがとうございます
もう高清水やら神田爺やらが盛りに盛りまくってますね
そこまでしても不人気な秋篠宮家w
314(2): 2012/05/24(木)13:59 AAS
悠仁の水族館映像、途中髪型の変化から、以前このスレで、撮り直しの可能性が指摘されていた。
魚に向かって挨拶する親王の「奇行」ぶりに、その「お噂」が「池沼の証拠」として語られないようにと
しつけで「ご挨拶」させていることに、無理にでもしようと紀子が画策したからではないのか?
315: 2012/05/24(木)13:59 AAS
>>308
>人にあったり何かして貰ったりしたときには、きちんと「ごきげんよう」「ありがとう」と、
>ご挨拶することが、日ごろからごく当たり前になっている
当たり前じゃないから必死に宣伝してるのね。
いつも後ろから囁かれてオウム返ししてるだけの知恵遅れ悠仁は
映像でバレバレw
だからリハーサルを繰り返して出すようになったw
316: 2012/05/24(木)14:01 AAS
レポしてくださった方ありがとうございます
幼稚園生活の事には絶対触れるなってお達しでもあるのかしら
使い古して擦り切れてる「生き物にごあいさつ」エピよりこの前の遠足について書けばいいのに
317(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2012/05/24(木)14:01 AAS
秋篠宮の接遇がふえるって…雅子様を隅に追いやろうと必死だけれど
当の鯰キコがなんにも出来ないんだからどうにもならない。
海外のVIP相手に英語アワアウアウじゃ済まない、国際問題よ。ヒソちゃん
じゃないんだから。点皿鯰キコ、がん首そろえて出来ん癖に見栄張るから
アッチもコッチもぼろが出る。
318(1): 2012/05/24(木)14:02 AAS
伊勢祭主に立候補か。
紀子は病院行ったほうがいいんじゃない?
今回のこの記事はブサヤ子が腹いせにリークしたのかもw
319: 2012/05/24(木)14:02 AAS
>>314
それっぽいね。
魚やカメにご挨拶、は年長児としてはかなり奇異な様子。
ごまかしたいんだろうね。
秋篠宮家では普通のことなんです!と言い張るいことで。
眞子や佳子は別に動物に挨拶なんて報道はなかったと思うが。
320: 2012/05/24(木)14:03 AAS
>秋篠宮家では、人にあったり何かして貰ったりしたときには、きちんと「ごきげんよう」「ありがとう」と、
>ご挨拶することが、日ごろからごく当たり前になっているので、
実際は「お下げしましょうか?」というものに対し顔を歪めて「欲しいの?」だし
職員は足音にすら気をつける日々なのにねw
人に感謝することが当たり前に出来ているのなら
職員は心身を病んで次々辞めていくこともないだろうに。
321: 2012/05/24(木)14:03 AAS
>>314
新潮ってそういう別撮り疑惑の検証をネタにしそうなのに根性ないよね
322: 2012/05/24(木)14:04 AAS
新潮の秋家を書いた文章はたぶんキコの脳内理想だよね。
現実は哀れなほどせせら笑われるほど人間的な生活からかけ離れているのにw
323(1): 2012/05/24(木)14:04 AAS
>>298
ブサヤに祭主になられたら
後30年くらい空きがないもんね〜。
美味しいポジションだし狙ってたんでしょ。
ドブスに居座られて堪るものかと動いたのね。
324: 2012/05/24(木)14:05 AAS
悠仁親王も、療育で、特別支援校にいかせれば、同じようなお子さんと交流できるものを、
プレハブ座敷牢に閉じ込めたものだから、座敷牢のなかの、ぬいぐるみや、水槽の魚に向かって
発語練習を終日、たたき込まれたはず。
それが、うっかり鴨川で再現されちゃったので、療育関係者にはビンゴだったんでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s