[過去ログ] 秋篠宮家のお噂675 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 2012/06/30(土)21:18 AAS
>>357
だって雅子様の七五三じゃないものw
着袴の義当日は自分が着飾るどころじゃないと思うよ。
主役は愛子様。お客様はいっぱい。裏方さんじゃないの?
でも、普段着をきてたわけじゃないでしょ?洋装の正装。
家族がきかざって、写真なんて、着袴の義は、別の日にあったとしか思えない。
391: 2012/06/30(土)21:18 AAS
まこちゃんはポテチがパンパンw
お腹もパンパンw
紀子さんはリックの中がお芋でパンパンw
392: 2012/06/30(土)21:20 AAS
リックwwwwwwwww
どこの年寄りだかwwwwwwwwww
393(1): 2012/06/30(土)21:21 AAS
>>389
宮内庁サイトの反論コーナーは皿さま専用だから
あそこでの反論はないとしても、マスコミのどこかで
反論があっても良さそうなものよね、事実でなければ
394: 2012/06/30(土)21:21 AAS
登山用のリュックで幼稚園のいも堀りに行く人なんて見た事ない
キコさん以外のお母さん達も陰で嗤っただろうなw
395: 2012/06/30(土)21:23 AAS
>反論記事
キコひのリュックは登山用ではありません。
ハイキング用です。
396: 2012/06/30(土)21:24 AAS
>>357
東宮家の3人が玄関に出てこられた時、みるからに「あー終わった終わった、やっとおわったぜ」ってな開放感のあるご様子だった。
それがなかったんだよね、秋篠宮家の場合。
397(2): 2012/06/30(土)21:25 AAS
>>390
家族全員着飾っての悠ちゃんの七五三こそ違和感ありまくりだった
まあ、鯰と紀子さんはモーニングと訪問着でもいいとしても
何故、姉二人までが振袖w 誰が主役なんだかわかりゃしない
主役の筈の悠ちゃんは沓を履かせてもらえてなかったし
眞子ちゃんはスーツ、佳子ちゃんは制服なら
随分と印象が良かったのにね
398: 2012/06/30(土)21:25 AAS
>>393
TBSで「働いたことがない」と報道された時は即座にアナウンサー更迭に動いたのに
今回はまだ反撃に出ていないのが不気味といえば不気味なんだけど
職員が居つかないのは事実だから反撃しようがないのかもねw
自業自得だわw
399(2): 2012/06/30(土)21:27 AAS
>>397 花の盛りの娘が着飾っても、べつにいいじゃん。
400: 2012/06/30(土)21:29 AAS
>>399
じゃたった6000万じゃ足りませんなんて愚痴をお抱えライターに書かせないでねw
401(1): 2012/06/30(土)21:29 AAS
399
苦しい言い訳w 弟の七五三で振袖なんて、「主役」をかすませるために着てるようなもんだよ
402(1): 2012/06/30(土)21:31 AAS
>>397
姉二人の支度のほうがよっぽど時間も手間もかかってるよね
悠ちゃんそっちのけで着付けやら髪のセットやらしてたかと思うと
ちょっと悠ちゃんが不憫になるわ
403: 2012/06/30(土)21:31 AAS
本当にここ最近、荒らしのレスの質が落ちたよね
飼い主が賃金削ったから、やる気なくしてんのかしら
404(1): 2012/06/30(土)21:32 AAS
>>401 そのお母さんが、娘より若作りな着付けで、出てきたってのが、最大の違和感。
まこかこちゃんは、いいんじゃない、娘盛りだし。ついでにお披露目。
405(1): 2012/06/30(土)21:34 AAS
>>404
そういうことは自分の成人の儀の時にでもやるべき
弟の七五三でやることじゃないでしょ
406(1): 2012/06/30(土)21:34 AAS
家族で着飾って出てくる行事なの?と違和感はあった
スーツでの付き添いとかどうでもいいことで難癖つけるのも大変だね
サーヤの写真の美智子さん和服だったっけ
407: 2012/06/30(土)21:35 AAS
まあ、姉二人に振袖は眞子ちゃん佳子ちゃんが好んで着たわけではなく
紀子さんの指示だったんだろうから、結局悪いのは紀子さんってことになるけどね
408(1): 2012/06/30(土)21:37 AAS
>>406
サーヤ1人の着袴の儀の写真なら覚えがあるけど、
皿さまが一緒のってどこかにあったかな?
409(2): 2012/06/30(土)21:39 AAS
『殿下の「こだわりファッション」の秘密』より。
紀子さんあれでナチュラルメイクなんですって。
質素なスタイルは紀子さまも同じ。
「宮邸の中では、Gパンで悠仁さまを追っかけまわしています」(宮内庁関係者)ある皇室関係者もこう補足する。
「妃殿下は特別な日でも自分でお化粧をなさいます。マスカラなどほとんど使わないナチュラルメイクなのですが、
それは秋篠宮殿下が『なるべく自然のままで』というお考えだからだそうです」
ファッションと言えば、髪型も気になるところ。秋篠宮は一昨年から白髪を黒く染められている。
自然体がお好みの秋篠宮からすると、意外にも思えるが、
「悠仁さまが『どうしてお父様の髪だけ白いの』とおっしゃったのがきっかけだという話もあります」(宮内庁担当記者)
紀子さまのショートヘアについても、秋篠宮家の関係者が話す。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s