[過去ログ]
秋篠宮家のお噂675 (1001レス)
秋篠宮家のお噂675 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 21:54:23.68 >「あー終わった終わった、やっとおわったぜ」 どこの庶民だよw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 21:55:00.05 >>416 その人も、最後は心身のバランスを崩して出勤不能状態になってたというからね。 いちいち最後にみんな調子が悪くなるというのが何とも・・ 東宮家は職員のみなさん任期満了で退任してるのに、無理矢理叩かれてる。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 21:57:22.65 >>383 7,8年前も50台後半でしたよ。 同じ偏差値の進学校の方が早慶上智に入りやすいと思われているからです。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 21:58:29.87 >>417 震災に配慮がないって言えば、皇居や東宮御所では 節電に取り組んでいたのに、秋篠宮家だけは 「ブレーカーがひとつしかない」なんて変な言い訳で節電をしなかったものね 震災なんて所詮他人事なんでしょう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:00:28.66 花盛りだから着飾れって? 女郎じゃあるまいに。 学生は質素に、が本当の上流ではないでしょうか。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/30(土) 22:03:02.35 >>417 それで思い出したように被災地にお見舞いに行って帳尻を合わせるんだよね。 英国訪問の前に被災地ご訪問なんて笑えたわ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:05:09.90 マイナスの意味で貫禄のある母と姉達が小さな子の晴れ舞台を喰ってる感は否めなかった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:05:14.48 >>424 喪中でも遠慮をしない宮家だからねぇ・・・ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:06:54.77 英国訪問は出発日にそれまでだんまりだった竜巻のお見舞い出した方が感じ悪かった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:25:32.08 >>409 >宮邸の中では、Gパンで悠仁さまを追っかけまわしています 悠ちゃんって行儀の悪い子なんだね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:26:23.01 >>424 上流は上流なりに結婚相手を探すのは大変。 ソロソロって時には、できるだけ綺麗にしていいとこのぼっちゃんから、見初められるようにしないと。 そういう意味で無駄な投資ではない。 と、昔知り合いのお婆さんが言ってました。娘さん、とうとう独身のままだったけど。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:29:07.94 そういえば悠ちゃん、誕生日映像か何かでも 黒地に模様が入った着物を着てたことがあったけど、 その時も白い運動靴みたいな変な靴を履いてたと思う。 着物にこの靴はミスマッチじゃないの?と疑問だった。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:29:27.51 >>424 女郎? TVの見過ぎw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:34:23.36 女郎って言われたのがそんなにショック?w あんな細眉で不潔感のある子が着物着ても女郎にしか見えないよ。 佳子ちゃんね。 眞子さんはPTA。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:37:46.09 >>433 女性が売られて悲惨な生涯をとげてた時代から、まだいくつも経ってない。 そのたとえ話はやめなさい。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:39:28.13 >>431 足の力が弱くて、ぽっくりみたいな草履が履けないんだろうね。 いろいろなところが弱すぎ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/30(土) 22:42:42.19 >>430 へええ、マコカコの晴れ着はいいとこのぼっちゃんから見初められるための投資かw おはしたないというかなんというか・・・ ま、秋篠宮家は成金並みのがめつさだということを理解したわ。 けど、サーヤの結婚みればキコさんが必死になるのもわかるわ。 でもたぶん無理よ。上流階級のご子息はのきなみ逃げるでしょうね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:49:39.25 >>436 キコさんが必死になってないのが問題なんじゃないの。 娘より自分が着飾りたいのだから。娘なんか「ついでに着せといて」っていう感じ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 22:51:45.72 >>405 弟の七五三に姉二人が振袖着て出てくる必要なんかこれっぽっちもないよね。 それに高校生は制服が正装、本当に常識が無いとしか言いようがないわ。 丈切り詰めちゃって人前に出せるような制服ではなくなってるのが容易に想像ついたわ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/30(土) 22:53:44.80 >丈切り詰めちゃって人前に出せるような制服ではなくなってるのが容易に想像ついたわ。 ああ、それだわw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1340983927/439
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s*