[過去ログ]
秋篠宮家のお噂687 (1001レス)
秋篠宮家のお噂687 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 17:57:49.97 >>128 特別研究員に上から目線で話しかけた言葉が気になるわw きっと工業団地並みに変な内容だったに違いないw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 17:59:16.53 >>131 >先月、秋篠宮紀子様がフランスパリ聾学校を訪問されたと伺い、 >平成19年(2007年)2月19日に秋篠宮同妃両殿下が本校に御来校されたことを記念して植樹した、 >祐仁さまのお印である高野槙の横で記念写真を撮影しました。 また秋篠宮をスルーか。 なんで秋篠宮のお印の「栂」を植樹しないの? 悠仁はもしかして筑波大附属を狙ってるの?ずうずうしい。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:01:50.58 >>128 >出産・育児との両立に関する日頃の課題や工夫について活発に意見交換 あきれた。 おまえのせいで、周りがどれだけ迷惑してんだかわかってんのかよ… 研究者一人一人が専用便所作ってもらって、SPと送り迎えの送迎車と女官がついてて 子供の専用二階建て育児棟と食事係と雑用侍女(内閣府職員ふくむ)がいると思ってるの? ケチつけたら主人気取りになれる、大ボケ性悪の貧民が お茶の本物の研究者さまと同列に語るなよ! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:02:58.02 >>161 理系の憧れの的の学校だよねw 秋篠宮ならミエはって入れたがると思う。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:06:05.60 鯰は進みたい学部がなかった学習院を不満に思っているけど 行きたい学部や大学に進む為には学力が必要なことをマルッと忘れてるよねw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:08:17.61 >>164 普通に常陸宮様と同じ理系に行けばよかっただろうにね。 数学が全然できなかったのモロバレ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:23:02.64 >>164 確かにw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:56:48.88 >>164 学部を選ぶ以前に成績がすべてビリのほうだったくせに なにをほざくのやらね>礼宮 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 18:58:01.86 礼宮も明仁も元祖ヒゲも、頭がよくないチームは政治学科だねー 左巻き思想を植えつけられたのはここでなんじゃなかろうか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:11:59.40 >>167 実力だけなら理系、文系関係なく、どこの大学にも行けなかったくせにねw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:26:13.59 >>154 でかい「W」とか使う人> それで「何か」が特定できるの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:27:43.91 自分より優れた人は排除か…。だから雅子は小和田家の人としか付き合えないんだね。 世の中、みんな雅子さんより優れてるからね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:41:09.98 アンチ東宮は日本語の文章を読み取る力はほとんどないんだね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:42:59.57 イギリスにもキチガイがいるのね。 ------------------------- 2011年8月27日デイリー・メール掲載 愛犬に対するエリザベス女王の浪費に英国民激怒。王制廃止の意見も エリザベス女王に関する限り、彼女が愛するコーギーたちのためにすることにベストはないのだ。 ほんとうに、女王の甘やかされたペットたちは王族よりも良い食事をしていると、 英王室のスタッフたちはよく冗談を言う。 エリザベス女王は先週、見かけは新鮮に見える料理されたコーギーたちの食事が、 実際は冷凍した料理を解凍したものだったことに気づいて憤慨した。 最近彼女は、愛犬の食事のことで宮殿のまかない部門と争った。 情報筋によれば、バルモラル城で休暇中だった女王は、彼女のコーギーたちの夕食を 皿に盛ってあげているときに、コーギーの食事が冷凍肉の解凍だったことに気づいて怒り狂ったという。(略) 「長い間彼女はいつも、コーギーたちに与えるフードは100%新鮮なものであることを求めてきました。 そして今回、料理されたコーギーたちの食事が女王の指示に従っていないことに気づいたので、彼女はその憤りを表明したのです」 エリザベス女王は現在、リネット、モンティ、ウィロー、ホリーという名前の4匹のコーギーと、 ダッスフンドのクロスブリード(ミックス犬)であるサイダー、キャンディ、そしてバルカンを飼っている。 女王のコーギーたちの日常のメニューはタイプされてキッチンの壁に張り出されるのだ、ということをかつて明かしたことがある。 「私たちはスコーンも焼きましたよ。それを女王が砕いて、コーギーたちのために床に置いてあげるのです」 「女王のコーギーたちは、ゆでたチキンかレバー、またはウィリアムとハリーの両王子が狩りで撃ち取った 獲物のウサギを、私たちシェフがきれいにして料理し、肉から骨を取り除いて切り分けて コーギーたちに出していたのです」と、彼は語っていた。 ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-2030638/Queen-Elizabeths-shock-corgi-dogs-fed-reheated-meals-instead-freshly-cooked.html?ito=feeds-newsxml http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:43:46.41 >>172 自分の妄想を相手に投影してるからね>アンチ東宮 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:44:54.69 高卒天皇>>>>>>>>>>>>>>>>ハーバード数理経済学部卒マグナクムラウデ ↑ アンチ東宮の脳 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:47:04.55 >>173 雅子さまのホテルのモーニングセットにゆで卵2個ついてるだけで(定番) 発狂する人たちよりはるかにマシ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:48:15.64 チャヴの友達=橋本明 これでもうレベルがわかります http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:54:43.96 ■ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 3 (皇太子時代の明仁親王のこと) 宮内庁の幹部が「皇太子(明仁)さまは、あまり他人の意見に耳を傾けられるほうではない」ともらしたが バイニング夫人の著書 『 皇太子の窓 』 にもこう評されている。 「 公的な人物にとっては実に大きな財産となる、あの愚者をもよろこんで 寛容する能力を、殿下はどうやら欠いておいでになるように見受けられる 」 皇太子(明仁)は世継の皇子としての環境の中で、当然のことながら“優者”としての意識を持っている。 それがときに、自分よりも能力のある人間に対して、不快に感じる性癖があったようだ。 バイニング夫人の著書に「(明仁)殿下は自分よりも英語のできない友人をつれてくる」と いう意味の記述がある。 学友は 「(明仁)殿下は負けずぎらいで、敵に勝ちをゆずる余裕はない。相撲でもテニスでも、 自分が負けると思う相手と組むのは、いやがった。 スポーツマンシップは心得ているのだが、感情の面でおさえられない 」 と 指摘している。 「 感情を出さない生活をしている皇太子が、実に口惜しそうにする。それで、友だちもいやになる。 四十にもなって子供っぽくこだわりすぎる。あの性格は小さいときのままだ 」 時代が変わったものの、侍従はいつも、「父・陛下のようにおなりなさいませ」と 耳にタコができるほど御教育申し上げた。 そう言われれば言われるほど皇太子は、学友の見るところ、 「 私は、新しい時代の新しい天皇、新しい皇室を目指すのだ。父・陛下は、天皇という制度の中に埋もれた人間だ。 私は違う、私は天皇陛下のような生き方をしないぞ 」 という気持ちになるのも、また自然と言えよう。 皇太子は、旧憲法下の天皇という偶像を、青年の心で打破し続け、その当面の思想が 個人生活では 「 憲法で保障された両性の合意による結婚 」 であり、 結婚後は、育児を中心とする家庭革命に顕著にあらわれているのである。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 20:07:47.43 クズやのう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1343484440/179
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s