[過去ログ] 秋篠宮家のお噂752 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(1): 2013/01/19(土)04:32 AAS
>>290
鬱病だと外的要因を認めなきゃいけなくなるから
適応障害だと本人のせいに出来るから
マスゴミ記者は低脳のアホばかりで害悪でしかない
ゆうじんの追っかけでもやってろ
377: 2013/01/19(土)04:50 AAS
チックな化け物顔。
オムツバリ見えの公開ビデオ。
写真展では「あわあわあわ」の障害児デビュー。
神聖なはずの御陵詣に装具付の汚れたズボン。
運動会も、通園風景も、何にも公開できない、失敗作品。
378: 2013/01/19(土)04:56 AAS
センター試験の日なので、キットメールを思い出した。
中身は、「kit kat 」だけど、佳子のせいで「kit katuage 」と読めて仕方がない。
佳子も受験なのかな。
379: 2013/01/19(土)05:30 AAS
鬱の原因は美智子と紀子。
週刊誌には書けないし、東宮太夫も言えないけど、
国民はみ〜んなわかってます。
だから、雅子様を心の中で応援している。
週刊誌には書けないでしょうけどw
レベル低いよね、週刊誌ww
380: 2013/01/19(土)05:36 AAS
皇太子妃に失礼なことを言う「ベテラン記者」
こういうのが害なんだよね。
長く居座っていると言うだけで、
なんかえらいと勘違いしている。
馬鹿のくせに。
皇室に敬意のかけらも持てないようなら、皇室記者やめて、
社会のいろんな事件をどぶ板取材しろよ。
できないんだろう?
無能だからw
某宮家に取り入って、
省3
381: 2013/01/19(土)08:06 AAS
皇室ウイークリー、雅子様の歌碑に対抗するかのような歌会始のエピ。
(262)大雪で両陛下の車が“4時間遅れ” 陛下、邦人拘束対応にご配慮
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
382: 2013/01/19(土)08:09 AAS
昨年の歌会始の雅子様の御歌をマスコミがこぞって叩きまくったのはまだ
記憶に新しい。でも福島の人はその雅子様の歌碑を作ることにした。
イワイやカツヤの話なんてまともな人は取り合わないんじゃないのかな。
これだけ長い間マスコミを使って叩きまくり。イワイの言う通り国民が雅子様から
離れていっているなら、「観光の名所として」なんて発想、絶対に出て来ないよ。
383(3): 2013/01/19(土)08:17 AAS
>17日午後に宮殿で行われた大使7人の認証官任命式では、
>アルジェリアで16日に発生した邦人などの拘束事件を心配する陛下のおぼしめしにより、
>式に出席する侍立大臣が変更された。
おぼしめし が横行するのはおかしいよ。
384: 2013/01/19(土)08:41 AAS
「難き日々の思ひわかちて沿岸と内陸の人らたづさへ生くる」
高みの見物って感じなんだよね。ものすごく他人事。
あんなに何度も何度もホテルで豪華な食事をしつつ被災地めぐり
(勿論水族館へも行く)して、この歌?なんの感情も湧いてこなかったの?
現地の人が詠んだなら最後の「生きる」が重くなるけれど、黒塗りの車で
乗りつけて「何度も来てやってる」とカウントしているような人に
軽々しく言って欲しくない言葉。
385: 2013/01/19(土)08:45 AAS
>宮内庁によると、当初の侍立大臣は岸田文雄外相の予定だったが、事件の対応に専念できるようにと、陛下が別の大臣に依頼してはどうかという意向を示された。
そのご意向が侍従長から外務省に伝わると、内閣官房で調整が図られ、山本一太沖縄北方対策担当相が代わりに出席することになった。
政治介入を禁止されている「天皇」が、国際政治的微妙な問題に「意向」を示されるのはどうなんだろう。
逸脱行為では?
386: 2013/01/19(土)08:47 AAS
美智子の入れ知恵じゃないかしらね。
387: 2013/01/19(土)08:55 AAS
天皇が言わなきゃ岸田外相が行く予定だったのですよね?
それが政府の判断だったわけで。
政治のプロ集団が、天皇陛下とはいえ、どう考えても自分達より世界情勢に
疎い老人の思いつきの言葉に振り回されるって、なんだかなぁと思ってしまいます。
388: 2013/01/19(土)09:12 AAS
政治的発言大杉。
1回味をしめると増長するってねえ
389(1): 2013/01/19(土)09:14 AAS
横入りスミマセン。
>日常的書類決裁公務は皇太子殿下にやらせて
この件に関して時々出てくるけど、本当のことなのですか?
390: 2013/01/19(土)09:14 AAS
>>376
でも国民のほとんどが「外的要因」があって病気になられただろうことは
気付いているよね。
今のバッシングは病気による公務への欠席のことばかりだけれど、そもそも
その病気の原因になる酷いバッシングは「お世継ぎを産まない」ということに
対してだったんだし。
でも現代において、どんなに努力(不妊治療)しても子供が出来ない場合があることも、
まして努力で性別を操作することは出来ないことも(倫理違反を侵さない限り)、お子様が
できにくかった原因の一つに、おそらく皇太子様の、成人してから罹られた流行性耳下腺炎
(おたふく風邪)もあったのではないだろうかということも、皆が普通に知識として持っている、
省5
391: 2013/01/19(土)09:24 AAS
外相から沖縄、北方担当相になるのも不思議。
尖閣問題もあるのに。何故?
山本一太って女性宮家に賛成してたっけ?
女性宮家についての、『思し召し』だったんじゃないかと、
疑いたくなるんだけど。
392: 2013/01/19(土)09:28 AAS
福島のみなさん本物を見抜く力がおありね。
長州もいいんだけど安倍は男系男子もいいけど
直系長子で継ぐことの大事さも知りなさい
393(1): 2013/01/19(土)09:31 AAS
>>389
昭和天皇は“書類決裁の量が膨大で、しじゅう、時には何日間も籠りきりに
なってやらねばならなかった”とおっしゃっていた。
現在も書類の量が減ったわけではないのに、今上陛下がこう毎日毎日出歩いて
いられるのは誰かにその仕事を任せなければできないこと。
そしてそれを代行できるお立場であられるのは皇太子様のみということ。
394(1): 2013/01/19(土)09:39 AAS
ミティコやギコは人前に出る事こそ公務なんて思ってるんだろうけど、
書類に目を通したりと、人前に出ない仕事こそ、
本来、国の象徴である人の仕事だと思うんだけどね…
何故かそれは、無視されがちで、東宮家は仕事してない!
と言われるけどさ…
395(1): 2013/01/19(土)09:42 AAS
>>393
有難うございます。
今上は書類に目を通さずにめくら判押しているものとばかり思っていました。
欧州の王室のように、護衛も数人で気軽に出歩いているつもりの天小皿と嗤っていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s