[過去ログ] 秋篠宮家のお噂752 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2013/01/19(土)15:12 AAS
>>468
田んぼのカカシみたいな貧相な顔つきがそっくりだよね。
473: 2013/01/19(土)15:21 AAS
虚言をいふ事はなりませぬ
卑怯な振舞をしてはなりませぬ
弱い者をいぢめてはなりませぬ
ならぬことはならぬのです
確かに嘘はつきまくるわ(特に実弟)、卑怯な手で子供達を学校に押し込むわ、
虐めは率先して行うわ…川嶋家に会津の血は一滴も流れてなさそうだね。
だいたい「宮中にめされ給う紀子の君 御身も心も苔のむすまで」なんて
教養の欠片も無い歌を恥ずかしげも無く出す人の出自が良いものである筈が無いよ。
474: 2013/01/19(土)15:22 AAS
>>469
ほんと。
学区外なんだから、受験資格すらないんだよね…
秋篠宮家がそんなことやっていいのに、
なぜ国民は学区外の国立を受験しちゃダメなの?って話だよね。
475: 2013/01/19(土)15:31 AAS
黒人の子供にはちょんばばの年齢はわかりません。
日本人の子供のほうが正確です。日頃よく観察していますからねぇ。
476(3): 2013/01/19(土)15:33 AAS
かわしま教授〜っ「人に身分の上下は無い」んですよねー。
だったらうちの子も、学区外だけど国立幼稚園受けていいですよね?
内気な子なので、試験は親子遊びの観察だけで済ませてくださいね。
電車やバスはラッシュで大変だから、門のところまで車で乗りつけていいですよね?
だってお茶幼は私立の学習院と違い、公平であることが求められる「国立」なんですから。
477: 2013/01/19(土)15:43 AAS
>>476
どんどん言ってやって。
マスゴミはなんでこういう当たり前のまっとうなことを指摘しないの。
雅子様のご病気を理解しない不埒な質問ばかりやっていないで(ほんとうに日本の恥)、
少しはまともなジャーナリストらしい仕事をしろ!
478: 2013/01/19(土)15:45 AAS
皆、良い環境での教育を受けさせたい。でも学費面で私立は無理だから国立を希望、という人は多い。
希望しても、学区外で受検資格が無かったり、学区内でも公平さを期すための抽選で外れたりと
涙を飲んでいるんだよね。でもこういうことは「決まり」だからと、皆それを守っているわけで。
それを「身分」だけで全て破って入ってくる、入ってきたら校則も「身分」で無視する。
これを肯定できる人なんているのかな?
479: 2013/01/19(土)15:48 AAS
女性誌立ち読みしてたら、愛子さまおひとりで、スキーにお出かけだったとか。
仮にも、アンチのいうような、池沼だったら絶対に不可能だよ。
悔しかったら、まず半ズボン、制服で、ひとりで悠仁が行事に参加でき、名前をよばれたら返事、
文字もきちんと書け、正座で論語素読の「試練に真摯に耐えられるさま」を国民に動画で見せてからにしてね。
いい加減、悠仁の障害児ぶりに、天才児愛子さまを自動スライドするレスは諦めさせるべき。
480: 2013/01/19(土)15:56 AAS
UUって一人でトイレにも行けないんでしょ?
3歳以下だね。
481(1): 2013/01/19(土)15:58 AAS
オランダのベアトリクス女王の王配であるクラウス・フォン・アムスベルクも
周囲の重圧から鬱病に。でもその人柄から国民から絶大な支持を得ていたんだよね。
海外では責務の思い地位にいる人で責任感の強い人が鬱になってしまうことに
理解もあるし、雅子様の病気の原因も「そうなってしまって当たり前の環境」として
語られている。岩井や金澤の発言は病気にさせたい、治って欲しくない人のやる行動。
ここまで卑劣だと、元凶がここにあるってどんな疎い人でも気付くと思うんだけど。
482: 2013/01/19(土)15:59 AAS
お茶大付属なんて、学区があるからわざわざ引越して受ける人もいるぐらいなのにね。
紀子さんって、感性が狂ってるとしか思えない。
そんなのを許す日本政府もおかしいわ。
483: 2013/01/19(土)16:02 AAS
自制心も道徳心もない紀子さんが特権使い放題なんて、怖い国だわ。
484(1): 2013/01/19(土)16:05 AAS
>>476
受けるのは自由。
485: 2013/01/19(土)16:07 AAS
>>459
身分に上下がないのが川島家の信条なら
家族ぐるみで皇室入りを目指すことは矛盾も甚だしいのにねw
地位と権力と金が目の前にぶら下がると
日頃の信条もぶっ飛ぶところが実に浅ましいわw
486(1): 2013/01/19(土)16:11 AAS
国立幼稚園や小学校は住所だけうつす「寄留」も厳しく取り締まっていて、
ちゃんとそこに住んでいるという証明に光熱費三カ月分の明細まで提出させる
徹底ぶり。(家族で住んでいるだけの電気なりガスなりが使われているかチェック)
そこにいけしゃあしゃあと規則を破って入学して来るなんて酷過ぎ。
しかも入園自体「研究者枠」といういかがわしいもので(本当の研究者は使えない。
保育時間が短すぎるし、本当の研究者用の保育施設「いずみナーサリー」が
お茶構内にあるし)
定員外の入園だったにもかかわらず、正規の抽選と検定を受かって入園した子と
一緒に上にあがろうだなんて。図々しいというか、卑怯すぎるよね。
487: 2013/01/19(土)16:12 AAS
キコなんて便器舐めてるのが一番似合うのにw
賤しいゴミ女!
488: 2013/01/19(土)16:15 AAS
484
は?学区外からは受けることすら出来ないんですけど。
なに?「受けるのは自由」って。無知もいい加減にしてよ。
489(1): 2013/01/19(土)16:23 AAS
484
あのね、日本の国立幼・小は学区外の人は受検資格が無いのよ。
お茶なんて半径何キロまでと決められていて(学校を中心として円が描かれ
その円の中に入っている地区しか受検できない)道一本はさんだだけで
お向かいの家は受検できるけれどこちらはできない、ということもある
厳格さなの。「受けることは自由」な学習院などの私立とは根本的に違うの。
その厳格さが「公平さ」に繋がっているわけで、皆それで我慢しているのに。
そこに平然と規則を破って入ることがどんなに卑劣な行為か分かるでしょう。
490: 2013/01/19(土)16:24 AAS
>>486
しかも「準備段階」の研究者ですからねぇw
「肩書きだけではない本物の研究をしてみたら?」とニセ学者の夫に勧められて
真っ先に探したのが国立大学の研究者という肩書きなんだから呆れるわw
準備段階の研究者という肩書きで国立大学に潜り込み
子供を研究者枠で幼稚園に入れるなんてこと
皇族じゃなきゃできないことだから大々的に批判されるべきよ。
こんな卑劣な行為に天皇皇后がお墨付きを与えたこともね。
491: 2013/01/19(土)16:29 AAS
>>489
願書すら提出できない仕組みになっているんだよね。
住所がアルファベットの頭文字で書くようになっていて(小石川一丁目なら
“K1”みたいな)それ以外の地域は住所すら書けない。
アンチ東宮って、本当に何も知らないんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s