[過去ログ] 【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂800 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 2013/04/24(水)01:14 AAS
416
秋篠宮は頭の中身がちんちくりんw
420(2): 2013/04/24(水)01:14 AAS
前スレより、雅子さまのティアラ画像集
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
これが雅子様のティアラ画像全部というわけではないけど、
雅子様が最後に皇太子妃の第一ティアラを着けたのが2003年、
その後、4年ほどブランクがあり、2007年では雅子様個人に作られた第二ティアラを
着けるようになっているね。
ブランクの間、第一ティアラはどうなったんだろう。雅子様の体調が最悪だった期間だよね。
第二ティアラもそんなに軽そうに見えないし、体への負担を考慮して
第一ティアラを止めた感じではなさそう。
やっぱり「二度と雅子妃には第一ティアラを着けさせない!」と、取り上げられたんだろうか。
省1
421(1): 2013/04/24(水)01:14 AAS
>>417
ロストバージンしか頭になさそうw
422: 2013/04/24(水)01:16 AAS
輝くようなオーラを出す人にとっては身長なんてどっちでもいいよ。
秋篠宮や川嶋舟のように図体だけでかくても、オーラのない貧相な男だっているし。
423: 2013/04/24(水)01:17 AAS
>>420
御髪のスタイルにもよるけど
だんだんカチューシャ風味に寄っていく感じがするのは気のせいか
424: 2013/04/24(水)01:18 AAS
>>421
カコはとっくに捨ててます…
425(3): 2013/04/24(水)01:18 AAS
雅子妃殿下アレルギーが心配
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-46.fc2.com
426: 2013/04/24(水)01:20 AAS
>>420
ほんと「どうしてそんなに綺麗なんですか?」と素で伺ってしまうわ
運命に選ばれし美女は大変だなぁ
427(1): 2013/04/24(水)01:21 AAS
第一ティアラは紛失したんですか?
あれは国有のものだからね。
428: 2013/04/24(水)01:21 AAS
>>425
紀子がバラ撒き工作中の細菌兵器かよ
429: 2013/04/24(水)01:21 AAS
>>427
チョン川島が盗難働いて北チョンに流したってね。
430: 2013/04/24(水)01:22 AAS
>>425
秋篠宮邸で採取されたものなんじゃないのw
431(1): 2013/04/24(水)01:22 AAS
皇居東御苑の略図
画像リンク[gif]:www.kunaicho.go.jp
皇居東御苑の写真
百人番所
画像リンク[jpg]:www.kunaicho.go.jp
二の丸庭園(ハナショウブ)
画像リンク[jpg]:www.kunaicho.go.jp
諏訪の茶屋
画像リンク[jpg]:www.kunaicho.go.jp
二の丸休憩所
省15
432: 2013/04/24(水)01:23 AAS
キコが細菌攻撃とティアラ売却を暴露しました。
433: 2013/04/24(水)01:23 AAS
>>413
このドタ夕食会に税金がいくらかかったとか、奥野修司は書かないのかしら。
434: 2013/04/24(水)01:24 AAS
>>425はアゲてるしグロのつもりで貼ったんじゃないの
ダニとか虫の画像なので踏まなくていいいよ
435(1): 2013/04/24(水)01:26 AAS
23日は東宮様のところで夕食会が実はあったってヲチはない?
436(1): 2013/04/24(水)01:31 AAS
>>435
同じ大膳課だからね・・・
スルーされたくなくて、チャブと美智子と秋篠宮家が
必死で割り込んだんじゃないのマジで
437: 2013/04/24(水)01:32 AAS
>>431
今一番綺麗な風景になるときなのに
汚らしい妖怪みたいな容姿のジジババに邪魔されて
なんてお詫びしたらいいのかしら>ベルギー王女
438(1): 2013/04/24(水)01:35 AAS
宮内庁はどういうことになってるか説明しなさそうね。
宮内庁HPにどうでるか見物だわ。
>皇太子ご夫妻に会いに来たベルギー王女
>東御苑に来たベルギー王女に駆けつけた明仁と美智子と秋篠宮家
>ドタ夕食会を開いた明仁と美智子
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s