[過去ログ] 【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂801 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2013/04/25(木)06:14 AAS
>>146
もし秋家に置いておくなら勝手に持ちだしてサークルの飲み会で披露、
酔っぱらってティアラをつけた写真流出。とかアホなことをやらかしそうでとっても楽しみ。
171: 2013/04/25(木)06:14 AAS
女性自身 2013年4月30日号 概要 2
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! A
・4月11日には、お住まいの東宮御所で外務省の担当者から国際情勢に関するご説明があったが、
雅子さまも急きょ出席されている。
ご説明の中には、オランダ情勢も含まれていたという。
・ある外務省職員「'06年8月にもオランダ王室は、ご静養のため訪問された皇太子ご一家を、まさに
家族ぐるみで歓待しています。
今年3月初めのオランダからのご訪問の打診には、『オランダ王室としては、雅子妃のご公務復帰の
お役に立てればと願っておりますので、ぜひご検討ください』 といった一文も添えられており、
省11
172: 2013/04/25(木)06:15 AAS
女性自身 2013年4月30日号 概要 3
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! B
・「美智子さまもオランダへのご回答が送れていることを心配されていたのです」(ある宮内庁関係者)
・しかし、2時間半後、夕食会を終え、東宮御所を後にされる美智子さまは安心したように微笑まれていたのだ。
「皇太子さまから、ご回答の保留については、アレクサンダー皇太子も了解済みであることなどのご説明を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
受けられたようです。 また、雅子さまの、オランダご訪問への意欲が高いことを確かめられたことにも
お喜びでした」 (前出・宮内庁関係者)
・美智子さまから雅子さまへの励ましのお言葉があったという。 まさにご家族全員がサポートされている
省14
173: 2013/04/25(木)06:15 AAS
現宮内庁の卑怯な言い訳もう飽きたよ
解体しな
174: 2013/04/25(木)06:15 AAS
女性自身 2013年4月30日号 概要 4
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! C
・「現在の状況から判断すると、ご本人の意思を確かめずに、『雅子さまは海外ご公務はおできにならない』 と
決めてかかっていたとしか思えません」
なぜ、宮内庁は雅子さまの海外ご訪問に否定的なのか。
皇室ジャーナリストの 松崎敏弥さんによれば、
省8
175: 2013/04/25(木)06:15 AAS
女性自身 2013年4月30日号 概要 5
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! D
*「長官の発言は”責任のがれ”」
・また雅子さまの海外ご公務に関しても、宮内庁内には「国内ご公務にも復帰されていないのに、
海外ご公務とはいかがなものか。 国民から批判されるのではないか」 という声も根強くあり、
雅子さまのご決意に影を落としている。
・風岡長官と山本次長の発言以前にも、宮内庁は皇太子ご夫妻に「早くオランダ訪問について
ご決定いただきたい」と、要請し続けていたという。
・立教大学教授で精神科医の香山リカさんは、
省11
176: 2013/04/25(木)06:16 AAS
女性自身 2013年4月30日号 概要 6
■オランダご訪問へ奮起の決意を阻んでいた「宮内庁の姑息」 雅子さま涙の闘い! E
・自分たちのためメンツを守るために、宮内庁トップが繰り返してきた姑息な立ち回り。
それが雅子さまのご病気の原因ともなり、いまだにご回復を阻んでいるのだ。
・この10年間、涙の闘いを続けていらっしゃる雅子さま。
宮内庁の妨害にくじけず、ご回復への道を選んでくださることを切に祈りたい──。
省7
177: 2013/04/25(木)06:22 AAS
花の命は短い、若いころは皆綺麗で蝶よ花よともて囃されるが
そのうち潮が引くように誰もいなくなる。
そのために教養、品格、良い先輩、同窓生を持って人生の糧を
身につけに行くのが最高学府のあり方で其処の所わかってないですね。
秋篠家の親も子も。せっかく恵まれた環境で努力なしで大学行けたんだから
国民の為になるように勉学に励んでほしいですね。
178(1): 2013/04/25(木)06:22 AAS
>「7年前の皇太子ご一家のオランダご静養が宮内庁にとって苦い記憶となったのです。
> 雅子さまのご病気のことがクローズアップされ、『プリンセス・マサコの病気の原因は
> 宮内庁の古い体質にある』 など、多くの海外の新聞が、宮内庁に批判的な記事を報じました。
> そのため宮内庁内では、『雅子妃の海外ご訪問で、宮内庁が海外から批判にさらされる』
> という声もあがり、東宮職医師団が海外ご静養を提案しながらも、その後は実現することは
> ありませんでした」
宮内庁って馬鹿しかいないのか?
海外へ出したら宮内庁が批判されるって、だったら本気で一生軟禁状態にするつもりだったの?
幽閉して虐めて離婚や最悪の事態になることを期待してたの?こわっ
179: 2013/04/25(木)06:28 AAS
離婚どころじゃないよ自殺キョウサもあるしもうこれは犯罪だよ、犯罪。
180: 2013/04/25(木)06:28 AAS
>>70
欧州や遊べる国以外行きたくなかった
でもあちら夫婦がオランダの即位式に 招 待 された
アタシら俺らもどこか行きたい行かせろ
海外に行って存在感を示せば次の天皇になれるんだろ?!
みたいな
181(3): 2013/04/25(木)06:41 AAS
皇太子ご夫妻のオランダ即位式発表のあとの鯰公務の仏頂面www
アレがすべてを物語っていますね。
ベルギーの王女が来た時、天皿と一緒だったのは
「話が違うよ〜」と愁訴してたのかもね ザマミロ
182: 2013/04/25(木)06:46 AAS
>>147
それだと予算をもう取ってる佳子は作って
まだ先の話の愛子さまのは作らないで良いよね
ってなるけど良いよね
183: 2013/04/25(木)06:51 AAS
>>181
それで皇后は首が廻らなくなったんじゃねw
秋篠宮は文句いうし、ベルギー王女にはドタ出して、夕食に招待しなきゃならないし
雅子さまのオランダ行は阻止しなくちゃならないし、次の日公務はあるし
悠仁は河豚だし、点は呆けてきてるし、印度はなんとしても招待された事したいし
風岡はぶっ飛ばしたいし、サーヤは離婚しそうだし、佳子不良娘だしは憂慮、憂慮で大変ですねwww
184: 2013/04/25(木)06:56 AAS
日々湧き出てくるカコの目を疑わないツイ情報など。悪仲間を作ろうとしてるとしか思えない。
185: 2013/04/25(木)06:59 AAS
三ヶ国訪問ドヤッなんて言ってる場合じゃないのでは
留守の間に佳子がサークルメンバーと自宅でパジャマパーティーすんじゃないの
186: 2013/04/25(木)07:00 AAS
「宮内庁の姑息」じゃなくて「宮内庁に姑の息」ですな。
187(1): 2013/04/25(木)07:10 AAS
オランダの即位式に出られた雅子さまを見てアメリカが皇太子ご夫妻を招待しそう
勿論アメリカが好印象アピに皇太子ご夫妻を使うため
188(1): 2013/04/25(木)07:14 AAS
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
競売にかかっていた朝鮮総連中央本部の土地と建物をおよそ45億円で落札した鹿児島市の宗教法人の法主が
資金繰りの悪化を理由に45億円を支払えない可能性を示唆しました。支払えない場合は、再び入札を行うことになります。
「金融機関がどこに行っても応じてくれなくなった。どうしても融資がかなわなければ、これは仏様が待てと言っているのだと諦めます」
(最福寺 池口恵観 法主)
鹿児島市の宗教法人「最福寺」の池口恵観法主は東京・千代田区のホテルで行われた講演会でこのように述べ、
落札した朝鮮総連中央本部の土地と建物の購入資金の確保が難航していることを明らかにしました。
最福寺が落札した金額は45億1900万円で、これまでにおよそ50億円の融資を複数の大手金融機関に求めましたが、
いずれも融資を断られたということです。
省2
189: 2013/04/25(木)07:14 AAS
>>187
又、皿様発狂しちゃうよwww今度はアフリカご招待とかwウガンダとかさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s