[過去ログ] 秋篠宮家のお噂826 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2013/06/07(金)15:31 AAS
>>161
雅子さまのご実家のマネがしたくてたまらないんでしょうね。
ほか、雅子さまのご実家からのお持ち物の宝飾品の大きなパールネックレス。
どれもこれも、紀子がくやしくてw
実家からじゃなく国の税金で必死に対抗して「大きいもの」を買ってるのが
なんとも哀れな俗物ですよ
164(1): 2013/06/07(金)15:32 AAS
busaya が晩餐会へだって。
まだ女性宮家法案をあきらめない、点皿、憲法違反のお振る舞いですよ。
まあ、招待だけならいいけど、席次が問題ね。
皇族席隣に座りそうで、要注目。
mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20130607k0000e040214000c.html?inb=fa
165: 2013/06/07(金)15:37 AAS
なんでタイトル貼れないの?病気?
166: 2013/06/07(金)15:37 AAS
「なにが」とか目的、主語を明確に書けない人いるけどアタマの病気だよ
167: 2013/06/07(金)15:38 AAS
チェコから旧東ドイツは国境を接してエルベ川も一部で国境になっている。
エルベ川が流れるが、いま大洪水。
知人がいるけど、過去最大のパニックになっている。
もう、紀子らの東欧訪問は非常識の極みですよ。
その旅行費用を寄附すべきでしょう。
www.bloomberg.co.jp/news/123-MNYFPQ6TTDS101.html
168: 2013/06/07(金)15:41 AAS
雅子さまに対抗して、東欧で「着回し」をしてみせる紀子。
もちろんセンスは及びも付かないぐらい最悪である。
169: 2013/06/07(金)15:43 AAS
>>126
あんなアホuuじゃ手話なんか覚えるのムリじゃね
170: 2013/06/07(金)15:56 AAS
紀子が着回しなんて出来る訳がないw
猿回しがせいぜい
171: 2013/06/07(金)15:57 AAS
シレッとして、水色のアフタヌーンドレスを着て
しおらしいツラとかしそうではある
172(1): 2013/06/07(金)15:59 AAS
>>164
これか
【宮中晩さん会:黒田清子さん出席へ 元皇族で初めて】
フランスのオランド大統領を迎えて7日夜に皇居・宮殿で行われる宮中晩さん会に、天皇、皇后両陛下の長女黒田清子(さやこ)さん(44)が出席する。
結婚前の1997年にフランスを公式訪問し、日仏の国際親善に貢献したことから招待された。宮内庁によると、元皇族が宮中晩さん会に「招かれる側」として出席するのは初めてという。
黒田さんは、紀宮時代の97年5月にフランスなどを訪問。ルーブル美術館などを視察したほか、パリ日本文化会館の開館記念式典に和服姿で出席し「フランスと日本は共に長い歴史の
中で培われた文化を持ち、新しい技術や創造との調和にも努めている国だと思います」と述べ、当時のシラク大統領と共にテープカットをした。
同文化会館初代館長で元NHKキャスターの磯村尚徳(ひさのり)さん(83)も一緒にテープカットした。「大統領は孫娘と一緒にいるような感じで終始にこやかでした。
紀宮さまはかわいらしかったですよ。皇室外交の役割を立派に果たされていました」と振り返る。磯村さんも宮中晩さん会に出席する。【真鍋光之】
また眞鍋かと思ったのと、清子さんなら降嫁した民間人になったのに公式な場に丸で皇族の扱いで出席するのが「異例中の異例」と書かれることもなく、
省2
173: 2013/06/07(金)16:01 AAS
元皇族で初めて
元皇族で初めて
元皇族で初めて
元皇族で初めて
元皇族で初めて
また伝統破りの明仁と美智子の所業だな
174: 2013/06/07(金)16:02 AAS
うわ これを皮切りになし崩し的に晩餐会を始めとする
皇族が関わるおもてなし行事にサーヤを堂々と参加させようと暗躍してるのかな
175: 2013/06/07(金)16:03 AAS
ありゃまあ・・・もう皇族と一般人の区別もつけないで
マイホーム主義炸裂してるのは、どうみても酷いのは明仁と美智子なんだけど
な〜にが
▽自覚なき女性皇族のお振舞いで
「天皇陛下」が漏らした「帝王教育」へのご懸念
週刊新潮 6月13日号
だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176: 2013/06/07(金)16:04 AAS
真鍋光之はダブスタ酷いし、秋篠宮家と天皇皇后マンセーで脚色するクズ記者だよね。
177: 2013/06/07(金)16:05 AAS
そりゃ眞子のキリシタン大学入学をOKするような
キチガイ天皇皇后だもの
178: 2013/06/07(金)16:06 AAS
>結婚前の1997年にフランスを公式訪問し、日仏の国際親善に貢献したことから招待された
これって、皇太子ご夫妻から取り上げた海外公務じゃん!!
ふざけんなドブスウマズメ!!
179(1): 2013/06/07(金)16:07 AAS
■ 森暢平「雅子妃に「海外禁足」を強いた人物」p32ー34
(女性セブン緊急増刊「雅子妃のお気持」2004年)
日仏文化交流の拠点となる「パリ日本文化会館」がセーヌ川沿いに建てられ、←★
開館式が'97年5月に開かれることになっていた。←★
日本通のシラク仏大統領は「ぜひ皇太子ご夫妻の訪仏を」と希望し、外務省も動いたが、←★
宮内庁サイドが頑強に反対したのだという。←★
反対の本丸はおそらく鎌倉長官だ。結局、開会式には紀宮さまが出席した。(省略)←★
翌’99年の「ドイツにおける日本年」にどの皇族が出席するかが宮内庁内部で議論されていた。
省13
180: 2013/06/07(金)16:08 AAS
真鍋のとくダネかい?
こういう記事を何処より早く出せることに快感があったりするのが、御用記者の悲しき性。
181: 2013/06/07(金)16:09 AAS
降嫁させた・降嫁したという意識が全くない親子やな
公私の区別がなく、もう無茶苦茶
長男の嫁にはとことん厳しく、男児を制作してもらった次男嫁と娘にはとことん甘い
ここまであからさまに不平等なのは酷すぎる
両陛下は私利私欲のみで生きてるよなと
182(1): 2013/06/07(金)16:11 AAS
>>140
なんで臣下がこんな馬鹿な記事書かせてんのかw
もう秋篠宮家は廃絶でいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s