[過去ログ] 秋篠宮家のお噂870 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2013/10/17(木)15:25 AAS
お茶は悠仁と紀子のせいで殺伐とした雰囲気なんだよね
ご近所の人からも反感買ってるし
記者たちからもそうとう恨まれてる(年収、職場ポジション、携帯、出身地まで書類にされる)
743: 2013/10/17(木)15:27 AAS
>>735
そうか。
文春に1年生の女の子とお話ししている愛子さまの写真があるの。
とても優しく微笑んでらして、女の子のお話を「そうね。」と聞いている感じ。
白黒だけど、カラーで欲しいわ。
皇太子殿下が撮られたお写真を展示する機会がないかしら。
ないわよね。プライベートだもの。
愛子さまってもっともっと見たくなっちゃうのよね。
悠ちゃんは見てると気持ち悪くなるんだけど。
744(1): 2013/10/17(木)15:31 AAS
愛子さまは一人っ子で東宮の姫なのに、年下の子にも優しくできるのね。
すごいなぁ。
745: 2013/10/17(木)15:31 AAS
悠ちゃんを本心で見たいと思う人はあまりいないんじゃないか。
学校生活や遠足や運動会を「見せろ」というのだって
正常に発育してるかどうか怪しいからこの目で確かめたいだけでしょう。
746: 2013/10/17(木)15:35 AAS
だって紀子が家畜のように産んだ男児でしょう?
成長を確かめなくてはいけません。
747(2): 2013/10/17(木)15:42 AAS
当時学習院の学生だった身内
1990年にぶどう子で子宮全摘した友達
またまたいろんな設定でお話を作っているわww
748: 2013/10/17(木)15:44 AAS
悠仁はせめて動画と写真の一致してる部分を見せて欲しいわ〜
ここぞのキメキメの一枚が動画部分にメイキング映像で重なる部分が全く無いんだもの。
写真担当カメラマンが凄腕過ぎて、動画担当カメラマンがヘボ過ぎなのかしら?
749(5): 2013/10/17(木)15:54 AAS
文春にベ宮内庁担当記者が語ってる。
要約すると、
雅子さまの子どものプライバシーの考えから幼稚園のころから取材制限があった。
一昨年は運動会の取材の有無さえ検討された。
皇太子さまの時代は初等科の運動会の全ての競技が取材可能だったことを考えると
随分変わった。
ねえねえ。ショーライノテンノーは全ての競技どころか全く取材させてくれないんでしょ。
どういうこと?
雅子さまは随分譲歩されていると思うけどなぁ。
運動会、遠足、音楽発表会。
省1
750: 2013/10/17(木)15:57 AAS
>>749
訂正です。
文春にベ → 文春に
ベテランの皇室ジャーナリストと書いたら違って宮内庁担当記者だった。
その「べ」を消し忘れました。
751(1): 2013/10/17(木)16:00 AAS
>>739
米上院が今日の暫定予算可決に引き続き、開いていれば、ケネディ氏の承認は
早くなるんだけどねえ・・・・・
752: 2013/10/17(木)16:04 AAS
>>744
またどうせ、愛子さまの美談をスライドするために
年下の子にお優しい悠仁サマ情報が出るわよw
前もあったけどさw
753(1): 2013/10/17(木)16:06 AAS
716
東京大学[学部入学]入学者選抜方法等に概要
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
754(1): 2013/10/17(木)16:07 AAS
悠仁のお茶女小入学式に関してはVTRと風景等の様子の違いがバレたら事前撮りが
明るみになってしまうから前後の期間を含めてマスコミをビタ一歩お茶の敷地内に
入らせないようにはしてたでしょう。レポーターが髪を乱して校門前で取材して
爆弾低気圧による強風の証拠を残したのがせめてもの抵抗だと思ってる。
755(1): 2013/10/17(木)16:07 AAS
>>747
当時の学習院生については過去も何度か書きました
更に言うと、おそらく貴方がご存なく、まだこちらに書いてないこともいくつかあります
756: 2013/10/17(木)16:08 AAS
>>755
訂正
ご存なく→ご存知なく
757: 2013/10/17(木)16:08 AAS
議会の承認手続きが完了して、確定したのよ。
まだ何かあったかしら>ケネディ
758: 2013/10/17(木)16:09 AAS
>>749
>宮内庁担当記者
どうせまたいつものでっちあげでしょ
愛子さまの運動会映像は毎年かかさずでるのに
悠仁の運動会は映像はおろか、公式の画像すら1枚もでない
このギャップと疑問と不自然さ、そのわりに「ショーライのテンノウの帝王教育」
などと週刊誌でがなりたててもダブスタが酷すぎるから
「雅子さまの子どものプライバシーの考えから幼稚園のころから取材制限があった」
などと言い出してるのでしょう
愛子さまと雅子さまのプライバシー報道の凄まじさは異常だったよ
省2
759: 2013/10/17(木)16:10 AAS
>>753 1文字訂正
716
誤東京大学[学部入学]入学者選抜方法等に概要
正東京大学[学部入学]入学者選抜方法等の概要
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
760(1): 2013/10/17(木)16:11 AAS
>>751
もう承認はされた。
---------------
ケネディ氏、来月半ば赴任=初の女性駐日米大使誕生―上院が承認
時事通信 10月17日(木)11時42分配信
【ワシントン時事】米上院は16日の本会議で、次期駐日大使に故ジョン・F・ケネディ
元大統領の長女キャロライン・ケネディ氏(55)を起用する人事案を全会一致で可決した。
議会の承認手続きはこれで完了し、初の女性駐日米大使誕生が確定した。
関係者によると、11月15日ごろに赴任する予定。オバマ政権が掲げるアジア重視戦略の一翼を最前線で担う。
ケネディ氏は米国内で常に注目を集める名門ケネディ家の「嫡流」として高い発信力を持つ。
省2
761: 2013/10/17(木)16:13 AAS
>>749
とにかく雅子妃の事を異端児みたいなイメージを植え付けたい目的だから
時代の違いとか、悠仁の事とかは週刊誌も隠しまわるんだね
悠仁っていろんな意味で「隠」って文字と切り離せない人生だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s