[過去ログ]
秋篠宮家のお噂897 (1001レス)
秋篠宮家のお噂897 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1391521315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/07(金) 17:40:02.74 311 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 16:49:47.01 ID:7mzrFsQ4P [1/2] 『学習院女子中等科』の入試結果が発表されてるね。http://www.gakushuin.ac.jp/girl/nyushi/kekka.html まず、去年の結果と今年のとを比較してみる。 受験者平均点 合格者最低点 A日程 186.9 → 168.5 197 → 170 B日程 189.9 → 212.2 219 → 239 A日程は学習院女子を第一志望としている人。 B日程は、2月1日に別の第一志望校を受け「滑り止め」として受験したと考えてよい。 また、B日程に出願した者のうち92名はA日程もしくは帰国生入試に 合格て受験していないから、B日程志願者204名のうち、実際に受験したのは140名に過ぎない。 次に、A日程は募集人数90名に対して110名に合格を出し、補欠はなし。 一方B日程では40名に合格を出し、補欠を35名発表している。 そして、初等科からの進学者は58名である。 (つづく) 312 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 16:50:56.72 ID:7mzrFsQ4P [2/2] 以上(>>311)から考えられることは、 1)人数的に入学者の最大数を占めるA日程の受験者レベルは例年より低く、 合格者の学力も、例年を可成り下回っている。 2)レベル低下の噂が先行したためか、「確実な滑り止め」としてB日程に 出願した生徒が多く、例年より受験者平均点と合格最低点が上昇する という逆転現象が起こっている。 3)学校側としてはB日程からの辞退者を見込んで35名の補欠者を発表したが、 A日程でも予定数より20名多く合格者を出しているので、入学辞退者総数を 55名と予測している。 学校としては迷惑も良いところだよね。 「ゆとり教育」を受けさせられた子達が「学力鍋底世代」と呼ばてるそうだけど、 将来、学習院ではこの年代が「愛子内親王時代」と名付けられそうだね。 もっとも、これから先「復活」すればの話だけど…。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1391521315/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.431s*