[過去ログ] 秋篠宮家のお噂901 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2014/03/05(水)22:16 AAS
名無しさん@13周年[] 2013/01/01(火) 15:20:06.84 ID:xle7w5zy(2)
母親は外務省の役人なら一度は行かされる外国留学でただひとり修士が取れず
帰ってきた。また東大も帰国子女枠で入り、外務省にも当時外務事務次官だった
父親の威光で入ったと言われていたし、実際そんなデキル職員ではなかった。
あっちからもこっちからも、この母親の秀才伝説がまやかしだったということが
ぼろぼろばれてきている。
---------------------

東大法学部の学士入学って「帰国子女」だから入れると思ってるなんて
さすがよね、アンチ東宮。
493: 2014/03/05(水)22:17 AAS
>>481
あらあら、紀子さん
しっかり証拠の写真まで撮られて
494: 2014/03/05(水)22:30 AAS
>>492
雅子さまが外交官試験合格した当時の小和田さんの役職は条約局長みたいだけど。
外務次官は平成三年就任みたいね。
何から何まで間違ってる文章ね。
495: 2014/03/05(水)22:30 AAS
デカパールでも買ったのかしらね?
496: 2014/03/05(水)23:07 AAS
あの●、やっぱり嫌儲住人だったんだ
どおりで臭いとおもった
497: 2014/03/05(水)23:10 AAS
>>483
そういえば明仁が外国の海辺でビキニの海パン姿で立ってる写真があったわね。
当時の人が見たらかなりショッキングな写真だったと思うけど
ご本人は悦に入ってる様子だっわわ。
498
(1): 2014/03/05(水)23:11 AAS
>>481
レリアンのファミセが精いっぱいだった貧乏出が
店員にかしずかれて開店前にお買いもの、さぞかし気分いいんだろうね。
勘違いしてやがるねw

紀子さんなんて、一人でフラフラしてても誰も気づかないと思うけど。
499: 2014/03/05(水)23:11 AAS
>>481
別角度写真でキコの後ろについて歩いてる紺のコートの女児はカコかな
500: 2014/03/05(水)23:13 AAS
496
●ばあさんは面倒なので徹底無視するしかないけど
今この場面においてめちゃくちゃキムチ臭いのはお前
501: 2014/03/05(水)23:15 AAS
なんだよ東大帰国子女枠って
502
(1): 2014/03/05(水)23:16 AAS
>>498
せめてレリアンが脚光を浴びる位のカリスマ人気があったならまだしも
仕掛けブーム渦中の頃でさえ、同年代から冷静にスルーされてたよ>レリアン
紀子さんのイメージさえついてなければ今頃普通の中年層にはお手頃な店だっただろうに
503
(1): 2014/03/05(水)23:21 AAS
>>502
紀子が着ていたのってレリアン製品と思えないような代物だった。
もっといいものがあったと思うわ。
504: 2014/03/05(水)23:21 AAS
値札のぶら下がった靴の棚見てカスヨさんとショッピングする様子が
思いっきり放映されてた婚約中の紀子w
505
(1): 2014/03/05(水)23:24 AAS
>>503
うん、今思うとね。紀子さんが着てたのって
和代オモニが親戚に頼んで貰ってたとかいう古着の類だったんじゃないかとすらw
506
(2): 2014/03/05(水)23:25 AAS
買った靴、履いて帰ったんだよね。
507: 2014/03/05(水)23:25 AAS
496
またなすりつけネガキャン?婆さんw
右翼左翼連呼うぜえなと思ってたところよ
508: 2014/03/05(水)23:26 AAS
ああ。そうよね。流行遅れ感半端なかったし。
509: 2014/03/05(水)23:28 AAS
流行と違っててもいいんだけど、ひたすらダサくて小汚かったのが致命的だったな
510: 2014/03/05(水)23:28 AAS
>>506
ひゃ〜wwもう切羽詰ってたんだね、お金がなくて。
皇室にめぐんでもらったカネで一家の靴買い替えたんじゃない?w
511: 2014/03/05(水)23:28 AAS
オモニwww
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s