[過去ログ] 秋篠宮家のお噂901 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 2014/03/09(日)11:36 AAS
週刊文春 2013年12月5日号
紀子さまの「アメとムチ」教育
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
895
(2): 2014/03/09(日)11:46 AAS
こちらは皇太子さまのお誕生日に合わせた毎年恒例のバッシング記事。

週刊女性
雅子さま愛子さまの「伊勢神宮参拝」と「スイス・フランス周遊」!
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net

女性自身
もう雅子さまべったり=A青年皇族気分≠ゥらは卒業を!
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
896: 2014/03/09(日)12:06 AAS
>>895
仲睦まじい東宮夫婦を茶皿や秋夫婦のような仮面夫婦になりなさい、内務をほったらかして
アホみたいにバカ茶皿、秋夫婦みたいにあちこちうろちょろしろって、相変わらずひどい記事だw
897: 2014/03/09(日)12:08 AAS
嫉妬まるだしじゃんww
その記事書いた記者、家で嫁に無視されてんじゃないのww
898: 2014/03/09(日)12:53 AAS
読売に早大法科大学院・棚村氏の親子鑑定とDNA問題の読み応えのある記事があった。

www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/society_140303.htm

まるで秋篠宮の庶子問題に照準を合わせたかのよう。
男系発想の別の面(庶子でも平気とする)も歴史的にわかるが、判例上は
認知後でも取り消せること、これに典範の「正妻規定」が皇族の要件とされている以上
あくまで親子鑑定をするべきだと思います。
899: 2014/03/09(日)13:02 AAS
人前でべたべたして気持ち悪いのは明仁美智子夫婦。
あれも「青年皇族気分」なのかね。実態は恍惚の爺さん婆さんだけど。
900: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/03/09(日)13:14 AAS
>女性自身
>もう雅子さまべったり=A青年皇族気分≠ゥらは卒業を!
点さんキコに鼻の下伸ばして老いらくの恋に身を焦がす俺、かっこいい!
気分から卒業しなさいよね、みっともない。
901: 2014/03/09(日)13:26 AAS
■■気をつけて下さい■■

@wikiに大きなセキュリティホールが見つかり、悪い人たちが色々なプログラムを
仕掛けていて、見るだけでご自宅のPCが危険な状態(誰かに遠隔操作される
等の危険性)になっています。

特にゲーム攻略系のまとめwiki(上の画像はパズドラ)が酷いことになってます。
@wikiを使ったまとめwikiは、騒動が納まるまで見ないようにしてください。

atwikiは見ないでください。
■■■■■■■■■■■

(URLにatwikiとあるものがアウトです)
省2
902: 2014/03/09(日)13:26 AAS
美智子と片時も離れない明仁のことたたきなさいよ!!
903: 2014/03/09(日)13:35 AAS
カコの目付きがギラギラして明らかにおかしくなったのは
デブってアメリカ留学モドキから帰ってきた時のような…
空港でのカコのあまりの目のギラギラ加減と、脂ぎってデブった姿に
驚愕したもの。あれから体型はちょっとマシになったけど、眼だけが怖いまま。
904: 2014/03/09(日)13:39 AAS
悠仁が生まれたあたりからチヤホヤされて
どんどんつけあがってサカリがついてから
ギラギラ目になった
905: 2014/03/09(日)13:39 AAS
>>891
今は「保護者」という言葉を使うよね
しかし東宮アンチってなんで高齢者が多いんだろう?
30代〜40代を装ってて若づくりしている連中が多いけど、
こういう言葉の端々で本当の年齢がバレてしまうという…
906: 2014/03/09(日)13:40 AAS
男系チンコ脳だから「父兄」って言うんじゃないの?

どっちにしろ女系の川嶋家には失笑もんの語彙よw
907
(1): 2014/03/09(日)13:49 AAS
>862のこれ↓とか、

>学校に来て名簿とか行事の議事録とか書類持って行くから

電子データという発想のない高齢者の捏造っぽいわw
908
(1): 2014/03/09(日)13:49 AAS
「父兄」が問題視されているけど、学習院とか慶応とかは
語感として「御父兄」が似合うと思う。
「保護者」は公立向きの行政用語。

「父兄」では片親やシングルマザー・庶子を排除する、父親が収監されている家の子供はどうする、
といった“配慮”で使われなくなった、言葉狩りの一種。

それより、白痴問題や、お茶幼裏口、ウスノロ隠蔽の方がはるかに重要。
909
(2): 2014/03/09(日)13:55 AAS
>>853
愛子さまの2つ下の娘さんなのに愛子さまへのいじめ問題が明るみに出た時に初等科にいたんだ
ふーん
910: 2014/03/09(日)13:58 AAS
>>895
60歳定年まであと6年

ってことは日本の国の皇太子夫妻は、
普通の人の働き盛りを、閉じ込められたってことなんだ。

あの女王でも皇太子妃は閉じ込めなかったのに……。
国家に大損させたのは、一体誰?
911
(1): 2014/03/09(日)14:01 AAS
「父母」とは言うけど「父兄」とは呼ばないわね>学習院
912: 2014/03/09(日)14:02 AAS
>>907
皇太子様がダンボール運ぶ姿を想像して笑うところよ、そこw
913: 2014/03/09(日)14:03 AAS
>>911
昔は、長男が父親がわりって、結構あった。
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*