[過去ログ] 秋篠宮家のお噂906 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(1): 2014/04/03(木)13:45 AAS
>>851
わかりやすい解説をありがとうございます。
たしか、その皇族側委員が秋篠宮では?
でも、精神薄弱なら、悠ちゃんは、
はやく自由な身分に解放してあげるべきだよね。
皇位継承が初めから無理な頭なのに、体罰受けてまで躾けたり、
療育室に閉じ込められて、記者向け台詞を調教されたりは非人道的すぎ。
854: 2014/04/03(木)13:47 AAS
日本国民は鬼ではないから、悠ちゃんが問題抱えていても
ひっそり宮家の跡継ぎとして生きて行く分には、何も文句は言わないんだよね
ただ悠ちゃんの状態を隠して、天皇として祭り上げるには疑問を持つ人多いと思う
大体代替わりの後は皇太子の座は空位な訳だし、その時に悠ちゃんの状態は当然問われて
典範改正なり適切な手段が講じられると思うよ
855(1): 2014/04/03(木)13:49 AAS
>>852
鋭い指摘。
摂政は女性でも可ですからね。
ドラム缶眞子に天皇のまねごとなんてされたら日本終了。
それに、悠仁に、名のみの「あわわ天皇」させる、なんてもう絶句。
856(2): 2014/04/03(木)13:51 AAS
>>851
現在の皇室会議のメンバーが誰かは知りませんが、
皇室会議の構成員10名の内、Maxで皇族は2名+宮内庁1名ですから
秋篠宮家の意向を反映する人は3名しか居ないと思います
後は衆議院と参議院の議長と副議長、最高裁裁判官2名、内閣総理大臣で構成されます
さすがにその中で2名を寝返らせるのは難しいのではないでしょうか
857: 2014/04/03(木)13:54 AAS
>>853
廃嫡は事実上行われないと思うので、難しいと思いますが
悠ちゃんが伸び伸び育つ環境を用意するのは、皇室会議の及ぶ所ではないかと…
ご家庭の方針の部分も多いですし、「事実上無理でしょう」というコンセンサスが出来た方が
楽だとは思います。本当は皇族の長老格の方が仰るのが一番だとは思うのですが
858(1): 2014/04/03(木)14:00 AAS
鯰は手が早いらしいから、
そのうち思い通りに動いてくれない悠仁に暴力振るうようになるかもね。
ごまかし続けるのはもうやめて、
障害のある子に対する理解と適切な対処が必要だよ。
859: 2014/04/03(木)14:03 AAS
>>855
実際には摂政になる方の順位も有って、皇太后などが順位が上ですが
理論的には内親王も可ですし、また宮家当主が男性と同じ扱いになれば
更に摂政になる順位の繰り上げが行われる可能性も有ります
女性宮家は摂政絡みで政争の具ともなりますから、反対しておいた方が良いと思います
(ただ皇太子様→秋篠宮さんの順で他界した場合、キコさんも一度皇后になって皇太后の位を持つわけで
今の制度ではキコさん自身が摂政になる可能性は否定出来ませんが)
860: 2014/04/03(木)14:03 AAS
代替わり後は、後ろ盾は北朝鮮とか水平社しかいなくなるから
悠ちゃん、恥ずかしい話がでるまえに、名誉ある撤退をすべきなのに。
861: 2014/04/03(木)14:05 AAS
キコ婆ぁ、恩着せがましく「支える支える」ってうるさい。
ヘーセーの天皇も、ショウライの天皇も、そんなに支えて貰わなくちゃならないほどの腑抜けなの?
昭和帝は、降嫁された内親王方の支えが無いと立ち往かなかったかしら?
母親の出自も最低の上にセンスも悪く取り柄も無い「Cクラス、院落ち」の池沼に支えて貰って
やっと成り立つ天皇なら要らないわ。そんなハンパもん、戴く意味も無い。
862: 2014/04/03(木)14:09 AAS
眞子ちゃんはもう自分の意志で皇室から出る事ができるんでしょ?
とっとと出て行けよ
863: 2014/04/03(木)14:10 AAS
世間の口さがないおばさまなら
紀子は舅の愛人じゃあ?と思っているのよ。
二人で御料牧場に泊まりになんて、舅の回春旅行にしか見えないから。
幼児連れて、ラブホにこっそり出かける母親とどうちがうのかしら。
李下に冠を正さず。
あ、紀子の学力ではこうした慣用句やことわざはからきし駄目だったんですよね。
864: 2014/04/03(木)14:18 AAS
>>858
愛人宅の男児女児の方が可愛いだろうなあ
865(2): 2014/04/03(木)14:20 AAS
>家族会議で公務に専念を決められる
高齢の両陛下のご負担は増すばかりなのを
紀子さまは誰より心配されている。
皇族のなすべきことは両陛下をお支えすることと考え、
少しでもご負担を減らすために眞子様に
公務専念を進言されたのだろう(秋篠宮家関係者)
で、両陛下のご負担のどの辺を眞子が代わってあげるわけ?
866(1): 2014/04/03(木)14:27 AAS
>>856
マジレスすると、キーキー皇居に怒鳴り込んで来る女性から
少しは緩衝剤になることを期待されているんじゃ
867(1): 2014/04/03(木)14:31 AAS
いままで女性宮家創出への強気一辺倒だったのに
はじめてもし眞子が皇族を離脱してもという表現がくわわったね
よっぽど反対論がつよいんだろう
868(1): 2014/04/03(木)14:32 AAS
緩衝材どころか肉汁核弾頭に使われるんじゃ…
869(2): 2014/04/03(木)14:34 AAS
以前、NHKのBSで「わが心の旅」という番組がありました。
著名人が、自分の人生の思い出の場所(外国)を再び訪ね、
当時を振り返るという趣旨でした。
思い出の地を訪ねる著名人は、学術、文化、芸術に優れた功績を遺した
かたで、その中の一人として、雅子さまのお父様が出演されました。
場所はイギリスのオックスフォードです。
留学中、勉強したカレッジや図書館などを訪ねたのですが、
そこで、かつてのおそらく恩師だったと記憶しているのですが、
その方と数十年ぶりに再会し、旧交を温めておられました。
その時、オックスフォードの学部だったか大学院だったか
省14
870: 2014/04/03(木)14:34 AAS
>>868
それって色仕掛けってこと?
顔を隠すの?
871: 2014/04/03(木)14:34 AAS
>>867
非皇族になっても生涯面倒見てね!という紀子のタカリ根性が前面に出てる
872: 2014/04/03(木)14:36 AAS
>高齢の両陛下のご負担は増すばかりなのを 紀子さまは誰より心配されている。
本当に両陛下の御身を案じるなら、お出かけの機会を減らす様に進言したら?
誰の進言も受け入れない偏屈陛下も紀子の言う事なら聞くんでしょうから。
>皇族のなすべきことは両陛下をお支えすることと考え、
いや、違うと思いますけど。陛下だけに取り入ってりゃ良いってもんじゃないです。
>少しでもご負担を減らすために眞子様に 公務専念を進言されたのだろう(秋篠宮家関係者)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s