[過去ログ] 秋篠宮家のお噂963 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2014/09/21(日)21:22 AAS
「親王、内親王は内廷皇族だけだよな」ぐらいの認識だったら笑う
227: 2014/09/21(日)21:27 AAS
そこまで知識ないんじゃない?
典子女王の御結婚で、皇族女性はみんな女王だと思ってるとか
皇統を継ぐ方だけ称号があると思っていそう
げんにヒソ坊はただのヒソだし
228: 2014/09/21(日)21:28 AAS
週刊朝日(岩井克己)はおそらく、なぜ三笠宮家のお三方が親王で、そのお嬢様方は女王なのか理解できてないと思う
229: 2014/09/21(日)21:29 AAS
天皇陛下を日王(イルワン)日本の王様
マコは眞子女王(チンジャニョワン)だと女帝の事だから
本当は眞子公主(チンジャコンジュ)何だけど
朝日って一体何者よww
230: 2014/09/21(日)21:31 AAS
素直に馬子様、鹿子様でいいのに
231: 2014/09/21(日)21:32 AAS
悠仁の御子様から「王」「女王」ですよ。朝日はダメなマスコミです。
ちなみに「王」が天皇に即位したら日本の歴史上では大変な珍事です。
232(1): 2014/09/21(日)21:35 AAS
朝日って社長がチョンだろww
息子はヤクで捕まっている
233: 2014/09/21(日)21:35 AAS
あたくしは江戸しぐさをマスターできてる自覚がある美人です。
234: 2014/09/21(日)21:35 AAS
>>221
と思い込んでる今上が茶々の妊娠で喜ぶ秀吉みたいで泣けるわ。
235: 2014/09/21(日)21:45 AAS
茶々は浅井織田の血筋だったけどねえ。
236(1): 2014/09/21(日)21:46 AAS
>>191
「覚悟しておくように」ってどういう意味だろう?
「天皇候補」なら今上さんも徳仁様も過去に学習院に通ってて
そういうノウハウは学習院こそ一番持っているものだから
今更「覚悟」も何もないと思うんだよなあ
「池沼児=悠仁を受け入れるのはいくら学習院でも初めてだから
我が校も(慣れないことに)覚悟しなければならない」という意味なら納得。
237(1): 2014/09/21(日)21:47 AAS
いじめられてた愛子さまと野放図だった礼宮を同列に語る御用週刊誌
礼宮はどっちかというと愛子様をいじめたガキと同類じゃん
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
238: 2014/09/21(日)21:47 AAS
あたくしは江戸しぐさをマスターできてる自覚がある美人です。
239: 2014/09/21(日)21:49 AAS
>>236
そうそう「覚悟しておくように」っておかしいよね
「またあの紀子がいちいちうるさいぞ」かな
240: 2014/09/21(日)21:50 AAS
>>197
辰彦は、娘が筆頭宮妃で
本人も「ショーライノテイノーの祖父」だと思いこんでるから
学習院側が頭を下げて、自分を学部長にしてくれると
勝手に期待してたんだろうね。でも学習院は毅然と辰彦をはねのけ、
怪しい研究の予算も認めなかったものだから辰彦が一人で激おこ。
241(2): 2014/09/21(日)21:51 AAS
>「秋篠宮さまは初等科時代、とてもやんちゃで、朝礼の場所から教室に帰る際、歩かなければならないのに走ったりして、
>先生が全校生徒に聞こえるような大きな声で“礼宮さま! 列に戻って!”と注意されたこともありました。
>また佳子さまも体操着を忘れたときに“ご自分が忘れたのだから仕方がないでしょう”と厳しく指導されたそうです。
>皇族と一般の子供との分け隔てをしない校風を秋篠宮ご夫妻は良しとされていました」(秋篠宮家関係者)
>しかし、愛子さまに対する指導はとても甘く、雅子さまにも気を使いすぎていた。
頭おかしい
しかも悠仁のお茶入学だって員数外の特別扱いのくせに、何で「愛子さまを特別扱いするのが悪い」戦法できたんだろう
やっぱり頭が悪いんだろうね、周囲にいる人間含めて(川嶋一族とか黒ちゃんみたいなのしかいないんだろう)
242: 2014/09/21(日)21:54 AAS
単に、自分たちを優遇してくれず、優遇するどころか色々と厳しく接し
皇族特権を認めてくれず、東宮家を支援する姿勢だけを見て
「学習院は校風が変わった!!!」と喚いてるだけなんだよ、
川島家&秋篠宮家は。
243: 2014/09/21(日)21:56 AAS
指導って子どもの個性に合わせるものだけどね
本人も怒られても気にしないやんちゃな子どもには人前で大声で注意
ちょっとやそっとじゃどこ吹く風な子どもには厳しめに説教
真面目で繊細な子どもには穏やかに注意を促すようし指導
244(3): 2014/09/21(日)21:56 AAS
>「授業中に愛子さまがおしゃべりしていても、叱られるのは周りの子供だったこともあったそうです。
>そういったことは紀子さまの耳にも伝わっていたようで、秋篠宮ご夫妻は“校風がまったく変わってしまった”
>なんて嘆かれていました」(秋篠宮家関係者)
愛子さまが在学中には自分ちの子供はもう初等科にいなかったくせに
こんなことが「耳に伝わっていた」っていうことは、やっぱりそういうことだよねえ
245: 2014/09/21(日)21:58 AAS
朝日の奴、せっかくマコカコ擁護の記事を書いてそうなのに
「女王」という間違った呼び方してるとは…
東宮アンチはどうするの?朝日を不敬な反日呼ばわりしますか?
記事内容はマコカコ寄りでも反日と言えるかしら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s